• 締切済み

オリンパスE-PL1とE-PL1sについて

yosifuji2002の回答

回答No.2

実用的な意味では変わらないでしょう。 ISOが大きくできるといっても、そのような高感度を使うのは本当にまれですし、写る写真はかなりノイズの多いものです。それよりはフラッシュを使ったほうが現実的です。 それよりのレンズの差のほうが大きいでしょう。 特に新しいレンズにはこれから出るワイドや魚眼のコンバーターが使えます。望遠は交換レンズでよいとしても、超広角と魚眼はレンズ自体効果であったりなかったりですから、これはちょっと魅力かなと思っています。 9-18mmレンズは5万円以上ですからちょっと手が出ないですよね。 でもこれは興味があるかないかですね。 当然新しいレンズのほうがよくできていると思いますが、上記以外の点で使って判るほどの差かというと??です。 私は今のPL1の値段は絶対にお買い得だと思います。早く買わないとなくなってしまうので、特殊な被写体を狙うのでない限りこれで十分です。 私はE-P1が出たときからのユーザーですが、デザインを除けばどんどん魅力的な製品が出てくるので困っています。 (でも、E-P1のデザインは最高ですね。)

関連するQ&A

  • デジタル一眼初心者です。オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブル

    デジタル一眼初心者です。オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキットを購入してから2か月がたちましたが、そろそろ新しいレンズが欲しくなりました。パンケーキレンズはファッショナブルで、しかも高画質の写真が撮れるそうですが、高いお金を出して購入するべきか悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • オリンパス PEN Lite E-PL2

    オリンパス PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを譲ってもらうことになりました。これで接写をしたいのですが、何かアダプタをつけ、手持ちの49mm径のクローズアップレンズを使うことは可能でしょうか?もしできるなら方法を教えてください。純正のマイクロコンバーター MCON-P01を買うべきでしょうか?

  • E-PL3と40-150mmの組み合わせで問題?

    先日Amazonで、E-PL3ダブルズームを購入しました。 ところが、付属の望遠ズームをつけると、ピントに迷う率が 大変高くなり、なかなかシャッターが切れません。 何か忘れている設定があるのでしょうか?? 故障ならオリンパスに持って行こうと思っています。 よろしくお教えください。

  • オリンパス ペンライト E-PL1の購入を考えています

    オリンパス ペンライト E-PL1の購入を考えています レンズキットかボディーのみ購入してパナのパンケーキレンズをつけるかで悩んでいます 主に撮影したいのは、ペット犬猫、人、景色です アドバイスください

  • オリンパス E-410 のレンズはどちらが良い?

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えているのですが、 オリンパス E-410 について質問していのですが、 (1)レンズをダブルズームキットにするか、 ZUIKO DIGITAL ED18-180mmF3.5-6.3を一本にするかで迷っているのですが、ダブルズームの40-150mmF4.0-5.5と比べ150mmあたりでのF値はどちらが小さいのでしょうか?同じならボケ具合など、ほぼ同じ画像になるのでしょうか? (2)起動時間は何秒? (3)ライブビューではタイムラグがあると思うのですがオフにすれば、大丈夫? その他本体とレンズのメリット、デメリットあれば教えてください。

  • E-PL3 vs GF5WA どちらが上位ですか?

    ミラーレス一眼で OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットか、 LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットで 迷っています。 スペックを見ると違いは無いように思えるのですが、 どちらの機種が優れているでしょうか? 上記の機種に決めた条件 ・センサーサイズが4/3型以上 ・純正(マウントアダプターなし)で~300mmのズーム域をカバーできる、望遠レンズがある。 ・上記レンズを装着して500g以下 ・新品で3万5千円以下 ※持ち歩きでの使用を考えているので、一眼レフは除外しています。

  • オリンパスPL2にキャノンイオスレンズ付けたい

    オリンパスPL2を購入していますがレンズがとても高いです キャノン EOS Kiss のフイルムの望遠レンズが有るんですが アダプターをつけて取り付け可能か アダプターがあれば品番 値段 を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • オリンパスのPEN E-PL2の撮影のことで・・・

    以前から一眼カメラに興味があり遂に先週初めて購入しました。 私が通う猫カフェ店長さんお勧めだったのもあり、オリンパスのPEN E-PL2を購入しました。 届いたその日に電池を充電し、いざ撮影。 しかし写真はどれもぼやけています。 シャッターを少し押すとピントが合うようなことが説明書に書いてあったので、そのとおり撮影しましたが、やはりぼやけたまま・・・。 私の扱い方が間違っているのでしょうか? いろんなレンズがあってどれを買うべきか悩んでいることをカメラ購入時にその店長さんに相談したところ、「望遠レンズとかいろいろあるけど、使っても差はないし私レンズ使ってない。レンズ買うだけ無駄だった」と言われていたので特別他にレンズを買い足していません。

  • ズームレンズ比較の方法が知りたいです。オリンパスのPENライトE-PL

    ズームレンズ比較の方法が知りたいです。オリンパスのPENライトE-PL1のパンケーキキットを購入し、使い始めたばかりのものです。一眼カメラに関して超初心者なのですが、子供の発表会などで撮影するのにズームレンズが欲しいのですが、どこを見て選んでいいのかがわかりません。コンデジだと、ズーム〇〇倍とかって表記があると思うのですが、ズームレンズで何倍まで拡大できるかというのはどこを見ればわかるのでしょうか??また他にはどこを見てレンズを選べばいいのかがわかりません。(他メーカーのものの使用可否もどうやって判断していいのかがわかりません。)詳しい方、なるべく初心者のわたしにもわかりやすいようご説明よろしくお願いします。できればおすすめのレンズのメーカー・品番を教えていただけると大変助かります。急にズームレンズが必要になってしまったので・・・。(パンケーキでもズームできると思っていたくらいに無知です)よろしくお願いします。

  • オリンパスのデジタル一眼PL2について

    デジタル一眼の購入を検討しています。 今までずっとコンデジです。 ネットでオリンパスの E-PL2 ボディ+M.ZUIKO 45mmレンズキット 39800円を見つけ、悩んでおります。 値段的には申し分ないのですが、 果たして【買い】なのか、素人なのでわかりません。 用途は海外旅行が好きなので、 主に風景、景色になると思います。 ( あと、ペットの撮影など ) 一眼に詳しい方のご意見お願いします。