• ベストアンサー

通信費を安くする方法教えてください!

携帯は、電話とメールができたらいいです。(最近のwillcomみたいなプランが理想的) 家では光の速さでネットにつなぎたいです。外でもパソコンにネットをつなぎたいです。(スマートフォンでのネット接続はなしでお願いします) この組み合わせを実現しまた一番安くできる組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (914/2411)
回答No.2

こんばんは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、なかなか難しいことをお考えですね・・w。携帯デバイスの速度では、「光の速さ」というのは、遠く及びません。他の方が提案なさっている「wimax」も実効速度は5~9Mくらいなのではないでしょうか?光といいますと100M~1000Mの速度が出ますから。(実際は上位の回線が追いつかずに速度は出ませんが)。ああ、電波の速度が光という意味なら、電波の速度はほぼ光に近いと考えて良いですけど。しかも安くとなりますと・・・、なかなか難しい要求になると思います。 各回線により、いろいろと特徴が異なりますので、これだと提案するのには、もう少し要求の順番をつけていただいた方が、より具体的な回答になると思います。 取り合えアズ、エリアが狭くて良いのであれば、http://emobile.jp/sp/tsuwateigaku/ イーモバイルの3Gの回線をPCで使うことが出来ます。接続料金は4580円です。速度は1M~2Mでると価格コムの書き込みでありますね。通話料金は、ウィルコムの方式をまねしましたので、10分・500回の制限であれば、月々1820円の固定になります。データ通信・通話料併せて6400円です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#127627
noname#127627
回答No.1

使い方にもよりますが、通話とメールだけで良いなら、やはりウィルコムが一番安いですね。 「新ウィルコム定額プランS + だれとでも定額」で月2430円。 ネットはwimaxなら定額で3880円で家でも外でも使い放題ですね。(エリア圏内ならば、ですが) ただし、スピードは最大下り40なので光と比べると遅いです。 ただし近い将来最大300まで速度が上がる予定なので、そうなれば光回線よりも早くなりますね。 お試しで無料レンタルできますから、一度速度や接続状況など満足できるか確かめてはいかがですか? http://www.uqwimax.jp/

ooemon2011
質問者

お礼

回答ありごとうございます。 そうですね。一度速度と接続状況を調べてみます。 300MBまででるようになれば絶対変えます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯とパソコンのインタネット通信費を抑える方法は?

    現在 携帯代が4000円で パソコンのインターネットが光通信で4000円で 合計月に8000円払っています そろそろスマートフォンを買おうかと思ってるんですけど、 スマフォは最低でも1ヶ月6500円から7000円くらいかかるんですよね? それだと1ヶ月に、11000円くらいになってしまいます。 外では携帯を使って、家では携帯にUSBケーブルとかをつないで、携帯のネット回線を使ってパソコン のネット回線に利用するなど 通信費を安く抑える方法はありますか?

  • 通信料

    通信料について相談です。現在、このようになっています。 家の光回線が約6000円 携帯が約8000円+通話料 スマートフォンが約7000円 どうにかして安くしたいのですが、携帯もスマートフォンもネットを行うので、どちらか一方のネットを切ることはできません。 どのようにしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今ウィルコムのケータイを持っています。家族はauの

    今ウィルコムのケータイを持っています。 家族はauのケータイを持っていて、 私はipod touchでいつも家の中でネットを見ています。 PCもeo光をつないでいています。 ウィルコム一台なので、ネットが見れないし、 時代の流れLINE等の自分ひとりだけ遅れが生じてしまうので スマートフォンを買おうかと思ったのですが、 電話番号を2つ持つのが嫌なので 外ではポケットwi-fiを持とうと思っています。 家はeo光なのでそれのオプションみたいなもので 月額いくら位か分かりますでしょうか・・?? 一番高速のをしたいと思っています。 それから、外でつなげる場合ポケットwi-fiを持ち歩くのは覚悟なんですが、 それはオークションなどで安く買ったものを 家で設定して使う事は不可能なんでしょうか?? eo光の人に繋げて貰わないと、繋がらないのでしょうか?? wi-fi初心者なので あまり分からないですが、よろしくお願いします。

  • willcomでのデータ通信を始めるにあたって・・・CATVかADSLか?

    素人です。 現在CATVの下り1M、上り256kbpsで¥4179というプランで接続しています。 外出先でも少しだけネットをしたいので、willcomエアエッジを契約しようと思っています。 (willcom電話とエアエッジのマルチパック(¥5300)) 現在契約中のCATVはwillcomの対象プロバイダではないので OCNのモバイルサービスを新たに契約する予定です。 (OCNに加入すると、電話機購入の際に割引になるそうなので) CATVの速度には満足していますが、ADSLに変えて OCNのレギュラープランを契約しても構いません。 ウィルコムADSLというのもあるそうですが、よくわかりません。 自宅では快適な速度で接続でき、 トータルでの金額を安く抑えるために どのような組み合わせにすべきかご指南ください。 なおADSLは利用可能な地域です。

  • 通信費を抑えたい

    現在、我が家の通信は、東日本フレッツ光ファミリー(2年以上)withOCN、光電話を使用の為に固定電話は休止中、携帯ドコモ(家族専用)タイプSSバリューが2台、IPHONE4Sが2台です。 最近は、動画等もあまり見ないので、光は必要か?と思い始め、通信費を抑えようかと考えているのですが、ネット等を見ると、いろいろな節約プランがあるようなので検討しています。 総合的に、一番安く上げるとするならば、どんな方法がありますか? 条件的には、 (1)家でパソコンは使います。(メール、インターネット)  ※ダウンロードはあまりしません。 (2)LTE(ドコモ、AU、ソフトバンク)は入るエリアみたいです。  ※LTEになれば光をやめても大丈夫だと思います。 (3)メールアドレスは、パソコン、携帯とも変わっても大丈夫です。 (4)固定電話は必要です。 何かいいアドバイスはありますか? キャンペーンは3月頃がいいというのも見ましたが、どうでしょうか?

  • ネット接続端末それぞれにプロバイダ料金がかかる

    現在、家で光ネット接続をしています。 スマートフォンや外でネットが出来るモバイルパソコン又はiPadを契約したいと思っていますが インターネット接続プロバイダ料金だけで ◆光ネット接続 月々約7000円 ◆スマートフォン ◆モバイルパソコン と端末それぞれに費用がかかってしまうので 出来るだけ安く出来ないかいい方法があればお教えください。

  • 格安のモバイル通信を教えてください

    現在、自宅PCのインターネットはフレッツ光、固定電話はひかり電話、携帯はドコモで、これら通信料は毎月1万円くらいでした。 今回、携帯をスマホ(ドコモのFOMAプラン)に買い替えまして、できるだけ通信料を安くする方法を考えているのですが、お知恵を貸してほしく質問を立てました。 まず、スマホのパケット料を抑えるために、WIMAXでの運用を考えました。自宅のネットもスマホもWIMAXで接続し、光を解約する方法を考えたのですが・・・そうなると固定電話をもとのアナログにするため、基本料金も高くなりますし、その工事費が結構高くつきそうなのです。それに、開通した時も結構な費用をかけた光回線を、できれば簡単に解約したくはないなと思いました。 (ちなみに、わけあって家の固定電話の電話番号を変えられません。固定電話を持たないという選択はなしです。) そこで、フレッツ光のモバイルルータを調べました。これはスポットでのみ使えるということで、スポット以外でも使いたいなら3G回線の契約は別にしなければならないということですが、これはドコモのFOMAのSIMカードを差し込むのではできないのでしょうか? (スマホはSIMなし運用となりますが) それ以外にも、フレッツ光を使えるモバイル通信のサービスがあれば教えてください。 フレッツ光以外でも、固定電話の番号を変えずにスマホと自宅PCのネット接続を兼ねられる方法があれば、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • スマートフォン本体と電話回線とネット回線の仕組み

    スマートフォンの登場によってケータイがますますパソコンに近づいているような気がします。 パソコンであれば本体を買ったあと、ブロードバンド回線は基本的にどの会社のものにするか自由に決められますよね? 同じように 例えばIPhoneの白ロムを手に入れて、 WILLCOMの通話プランに加入し、 UQWIMAXのネット回線に接続するといった スマートフォンで、機種を買って、違うキャリアの通話プランに加入し、異なるネット回線を利用するといったことはできるのでしょうか? どんな場合にそれができてどんな場合にできないのか 理由も合わせて教えていただければありがたいです。

  • ウィルコムで

    外でパソコンとケータイをつないでネットをしようと思っています。 ウィルコムなら定額にできると聞きました。 その場合どのようなプランにしたらよいのでしょうか?通話はあまりしないです。 また、プロバイダは自宅にあるものと併用できるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯で携帯サイトを見るには??

    珍しく携帯を持っていない者です。 近いうちに携帯を持とうと思っていますが、あまりに携帯について詳しくありません。 携帯は主に携帯サイトにアクセスするために使いたいと考えています。 それで、安いのでウィルコムの「誰とでも定額」に加入しようか検討しています。 ウィルコムで携帯サイトにアクセスするには どういう携帯を買えばいいですか。 普通のネットはパソコンで出来るので、携帯は携帯サイトへのアクセス、掲示板への アップなどに使いたいです。 ウィルコムのスマートフォンですと、普通のネット接続になりますか? もしくは携帯サイトのためですと、スマートフォン以外を購入の必要がありますか。 ウィルコムを第一に考えていますが、他の会社でもいいです。 携帯サイトを第一になるべく安く料金を抑えたいと、考えていますので宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • エラーメッセージが表示されて、FAX送信ができない状況にお困りですか?ブラザー製品のMFC-J738DNを使用している場合、スキャンができないエラーに遭遇しているようです。
  • お使いの環境について教えてください。インジェクトプリンターを使用していますか?接続方法は無線LANでしょうか?関連するソフト・アプリはありますか?また、電話回線はひかり回線を使用していますか?
  • お困りの内容について、詳しく教えてください。エラーメッセージの内容やトラブルに至った経緯、試したことなど、情報を提供していただくとより具体的なアドバイスができます。
回答を見る