• 締切済み

前髪の脱毛についての質問です。

EXIA-R2(@EXIA-R2)の回答

回答No.1

ちょっと古いですが、こちらの回答も参考にしてみてください http://okwave.jp/qa/q1789627.html 若年性の脱毛は早くても20歳以降らしいので、最近少なくなったというのであればストレスかもしれませんね。 とりあえずこちらのサイトの脱毛症の原因と対策を見て、いろいろ試してみてください。

関連するQ&A

  • ハゲてる彼氏.薄すぎる悪あがきな前髪とかをやめてもらいたい.どう言えば

    ハゲてる彼氏.薄すぎる悪あがきな前髪とかをやめてもらいたい.どう言えば? 私の彼氏は,完全な頭頂部から額にかけてほとんど髪はありませんが, 頭頂部のほうから,うす~い髪をもってきて前髪にしています. 正直かっこわるすぎます.ハゲてるのは仕方ありませんが.その全く隠れていないハゲかくしのような髪型が. 正直全部髪をそってスキンヘッドにするか.それ相応の前髪も短い髪型にして欲しいです. そこでお聞きしたいのですが, 1.本人もハゲを気にしているので,どういう流れで,どう言えばよいものでしょう? 2.具体的に美容室または理容室でどう言えば,ハゲの人に似合う髪形にしてもらえますか? 本人が気にしているんだからほっておけば…というご意見もあると思いますが, 街を歩いていて笑われている姿(こっそりですが)はさすがに気の毒にも思えて・・・. 解答お願いいたします.

  • 前髪が禿げてきました・・・・

    20代後半の男です。 同様のQ&Aを一通り拝読したのですが、 やはり自分でも質問させていただきます。 一年前より明らかに前髪の生え際が 薄くなってきました。 自分でも自覚がありますし、 なんといってもいきつけの美容師に はっきりとそう言われました。 父方、母方で禿げている親戚は一人もいなく 油断していたのですが・・・・。 理由は、いくつか思い浮かびます。 ・酒、タバコを好む ・去年一年間ものすごいつらい日々を過ごした ・今年の3月頃、何故か前髪の痛んだ毛が気になり、 ちょくちょく抜いていた。(→そのうち生えてくると思っていたら、いまだに産毛すら生えてこない様子) ずっと短髪でいきてきたのですが、 今年は晒すのが怖くて、前髪を切れず、 伸ばし放しです。 なお、最近は栄養のとれた食事も取れ ストレスもほどほどに抑えていますし、 四六時中禿げのことを考えているほど 気にしすぎてはないと思います。 そこで、質問といいますか 相談なのですが、 いわゆる「前髪から後退する禿げ」を 治療する直接的な方法はございますでしょうか? こちらのQ&A集を拝読しましたところ 「頭頂部からの禿げ」ですと リアップやロゲインなどよく紹介されて いますが、「前髪から後退する禿げ」 については<ストレスをためないこと> <栄養摂取><マッサージ> <上手なシャンプーの仕方>などの 間接的な印象のアドバイスが多く、 やはりどうしても「前髪禿げ」は 「頭頂部禿げ」よりかなり厳しい状況に おかれているように感じております。 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 前髪を切りすぎてしまいました

    前髪を切りすぎてしまいました。 私の髪型は、切ってしまうと浮かんでしまうような髪型?なんです。 だから前髪が浮かんで眉毛なども見えて非常に変なんです。 浮かせないようにするにはどうしたらいいのでしょう?すごく悩んでます。 中学一年生なので、エクステや美容院に行くなどお金がかかる事はできません。 どうすればいいでしょうか?

  • 前髪の垂らし方

    男です。 髪形について質問させていただきます。 僕は前髪の分け目が真ん中にあります。 だから自然に髪型が真ん中分けになってしまいます。 僕は面長なため前髪を垂らしておでこを隠す髪形にしたいです。 ヘアワックスをつけて垂らしたりしますが、 時間が経てば、また真ん中分けになってしまいます。 髪の長さはミディアムショートくらいです。 髪質は硬く、太く、量が多いです。 前髪を垂らしている人を多く見ますが、 皆さんは自然とできるのでしょうか? それとも、ストパーみたいなものを掛けたりするのでしょうか? 理想の髪型は、最近の宇多田ヒカルさんみたいな感じです。           (茶髪の頃)

  • 戻らない?前髪が薄くなってしまいました。

    こんにちは。21歳のオトコです。ここ3、4ヶ月、継続的にすごいストレスを感じたせいか、 かなり抜け毛が多くなり、気づいたら前髪が一気に薄くなってしまいました。 元々髪は細く、おでこも広いため、いずれは禿げるだろうなぁとは思っていましたが、 明らかに、最近のストレスにより前髪がスカスカになってしまいました。 よくストレスによる円形脱毛症等は元にもどると聞くのですが、 このような(元々薄く抜け毛も多かった)場合はいくらストレスにより薄毛の進行が早まったからといっても やはり元には戻らないのでしょうか? 以前は前髪を上にあげなければ薄いとわからなかっただけに凄いショックです。 正直覚悟はしていましたが、こんなにも早くなるとは思いませんでした。ホント外に出るのが苦痛です。 なにかアドバイスいただけたらと思い投稿させて頂きました。ご回答宜しくお願い致します。

  • 前髪だけ伸びません、、、

    こんばんは。30代男性です。 タイトルの通り、前髪だけ伸びません。 去年の一月に坊主にして、一年経ちますが、前髪だけ伸びません。 サイドは、もう耳を隠すくらい伸びていて、後ろも10cmは超えています。 しかし前髪だけ、まだ3、4cmといった感じでずっと変な髪型です。 去年の10月くらいから前髪を気にしていますが、1cmも伸びていません。 ハゲかなと考えましたが、おでこもひろくなく、薄くなったとも思えません。 原因がわかりません。 どなたか、原因やアドバイスお願いします。 生活は、睡眠も毎日たっぷりとり、食事も栄養価の高いものや、納豆は毎日欠かさず食べています。タバコは、少し吸います。 気になるのが2ヶ月に一度のハイブリーチとヘアカラーです。ヘアカラーを落とさないためにシャンプーは、3日に一度で、後はシャワー、コンディショナーを入念にしています。やはりこれが原因のひとつでしょうか? この洗髪方法は、カラーを落とさない為にと、美容師から勧められました。 前髪が、ほんとにまったく伸びません。前髪だけです。あとは、伸びすぎるくらい伸びてボサボサです。 アドバイスお願いします。

  • 前髪が細く茶色い

    最近前髪が細く茶色くなってきました。 うっすらとおでこが見えてしまいます。 これはハゲの前兆でしょうか? シャンプーの仕方や他に気をつけるべきことを知っている方いたらお願いいたします。m(__)m

  • 前髪について

    こんにちは。最近、前髪の事で悩んでいます。 私の前髪はいつも額の横にあり、その上とても長いため 前髪以外の髪の毛と一体化しています。普段は耳に前髪(&髪の毛) を一緒にかけているのですが、前髪が出て来てしまってとても 邪魔です。そのせいか、前髪を耳にかける癖がついてしまった事も ありました。 今は、前髪が邪魔にならないようにピンで額の横にとめていますが、 私はおでこが広いため、額の横に前髪があるとおでこが目立ってと ても恥ずかしいです。 額の横にある前髪を、どうにか額の上に来るようにしたいです。 何か方法はないでしょうか??どうか回答宜しくお願いします。

  • 前髪がベタっと貼りついたようになるのが嫌です。

    男です。 私は幼いころはストレートな髪の毛で、前髪が伸びても、前髪が「浮いてる~」ってほどではないけど、ぺったんこすぎることなく、ちょうど似合うような前髪になっていました。 しかし、中学のころからくせ毛になり、前髪がおでこに貼りついたようになり、うねるようになりました。 前髪をつくろうと思ってブローすると、おでこに貼りついた不潔な前髪になるので、前髪を分けています。でも、本当は前髪を下ろしたいです。 ドライヤーで乾かすときに、根元が浮くようにするとか、いろいろ方法はあると思います。似たような質問を見る中で学びました。 しかし、昔はそんな小細工をしなくても、ただの自然乾燥で「理想」になっていたわけです。私も目指すならそれを目指したいです。 どうすればいいんでしょうか。美容師さんに言えばいいんでしょうか?それと、くせ毛のせいで前髪が私の相談内容(前述)のようになってしまうことは理論としてあり得ますか?もしかしたら、くせ毛のせいじゃなくて髪質の変化なのかなと思ったりもするので・・・。

  • 前髪が

    私(男)はくせ毛なんですが、前髪が内側に巻いてくるような感じなんです。 外にはねてくれるなら何にも問題ないのですが、内側にくる感じは嫌なんです。今までは髪を短くしたり、縮毛したりでごまかしてきましたが、いい加減続けるのも嫌になってきたのでやめようと思っています。 そこでこの前髪をどうにかする方法か、いい髪型を知っている方がいれば是非教えて頂きたいです!