- ベストアンサー
祝儀袋はどのように処分されましたか?
結婚式でお祝いを頂戴したお祝儀袋をいつ、どのように処分すれば良いのかわからず、ゴミの日に出すには失礼な気もすれば、お正月に神社に持って行くのか?なんて悩みながら早1年保管しています。 皆さんはどうされましたか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も困ったことがあります。 結婚した時や子供が生まれたときのご祝儀袋ってたくさんありますもんね。 うちでは3年ぐらい悩んだあと、年末などにあるお炊き上げにまとめて出しました。 地方により分かりませんが、私のいる地方では市町村が区域別にお炊き上げを行っていてそれに出しました。これは無料です。 その他お寺や神社が有料で行っていたりしますよ。
その他の回答 (2)
こんにちは。^^ 過去の質問を検索したら、やはり悩んでる方はいらっしゃったようで、見つかりました。 参考URLをごらんください。 大雑把に分けて、結婚式で使いまわす・別の用途に使いまわす・供養の意味をこめてキチンと処理する、になるようですが、私はお祝い事は重なるのは良いだろうと考えてるので、招待された結婚式に使いまわしてます。 その際気をつけているのは、どの祝儀袋を誰から頂いたかちゃんと覚えておいて、その方のお式に使うことがないようにする、少しでも糊の跡が残ってるのは使わない(神社などで燃やして頂く)、という事です。 そうこうしてるうちに頂いた祝儀袋もなくなりつつあり、そろそろ新品を買うようになりました。 参考になると良いのですが。
お礼
なるほど。 本当にいろんな見解があるんですね。 使いまわしに関しては、私達が頂戴したお祝儀袋は直に立派に名前を書いてくださっているので難しいです。抵抗がありましたが、お祝いが二重になるというお話を知り、驚きました、いろんな風習があるんですね。 ありがとうございました。
- koumaki
- ベストアンサー率29% (116/388)
acochanさん、こんにちは☆ 結婚して今月の21日で丁度1年目になりますが、うちはあえて捨てずに記念として置いておくことにしましたよ☆ 何をいっても記念ものですしね。。。(^^) 言い出したのは主人ですね☆ 祝儀袋も含め、うちの家では私よりも主人のほうが、ものを置いておくタイプのようで。。。(^^:) 結婚式の時の引き出物袋の余った分に、ざっくりいれております。式場一の来客数だったというのもあって、袋の数も、それプラス前からいただいていたものも合わせて、すごい数になっていますが。。。 これが処分される時は、お互いにバ○バ○の時やろうなぁ~って、縁起でもないことを言い合ってます☆ 神社にもっていって聞いてみるというのもいいかもしれないですね!家においておくよりも、もっと夫婦円満になるようなことがあるのかもしれないし。。。 おもしろい質問だなーって正直、思いました(^^)
お礼
私達はあと1ヶ月で結婚して2年目になろうとしています。 そして新しい命を授かり少しずつ整理整頓をしてほこりのたたない部屋作りを始めました。 当初は深く考えず大切に保管していたのですが…誰からも祝儀袋の処分方法だけは聞いた事がなかったので質問させてもらったんですね。 私も神社で何かしら供養してもらうとか聞いてみようかと思います。 面白い質問ですか?あはは。 お恥ずかしい。 ありがとうございます。
お礼
ですよね! 私もお正月に絵馬を購入する時に去年のを処分しますよね? そんな感じに処分するのが良いように思います。 参考になりました。 ありがとうございます。