• ベストアンサー

ゴールデンウィーク槍ヶ岳登頂の装備を教えてください

単独で登ろうと思っています。 厳冬期は過ぎてますが、基本装備にアイゼンやピッケルも持参します。 テントは・・・どうしようか迷っています。山小屋利用を考えていますので。 その他、必要なものありますでしょうか? あと気をつけること等ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

どのルートをお考えなのかわかりませんが、最も一般的な槍沢ならば、ゴールデンウィークなら特に問題ないと思います。何しろ入山者が多いので、各小屋も赤旗を立てたり、トラバース道の雪切をしたり、コース整備に尽力されています。基本的なアイゼン歩行ができる人ならば苦労はないでしょう。 技術的には大槍の登下降くらいですが、夏の槍は経験されているでしょうから、ほぼ同じと考えておいていいと思います。部分的に氷化しているところもあるでしょう。なお、コース全体を通じて、軽アイゼンは不可、前爪のある10~12本爪アイゼンが必要です。あと、ストックがあると便利ですよ。 ポイントは不確定要素への対処、具体的には気象条件です。一面雪景色のなかでガスっても、落ち着いてルートを見極めることができるか。急な降雪や、寒気で生じたアイスバーンなど、コンディションが急変しても現場で適切に判断できるか。 ゴールデンウィークが近づくと、槍岳山荘などのホームページに情報がアップデートされていきますので、それも参考になると思います。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

単独は厳しいと思います。 ちなみに(私の経験上)劔岳登山ツアーに参加し団体だから登頂できたと思っています。 ハ-ネス、ヘルメット・カラビナ・スリングセット、スノーシューなど装備が必要で参考URLのリンクPDFを開いてみてください。

参考URL:
http://www.atlastrek.co.jp/dom/detail/172

関連するQ&A

  • 夏シーズン前の装備について

    よろしくお願いします。 5月~6月、ちょうど今頃の山行を予定しています。 具体的には燕岳や硫黄岳などですが、夏のシーズンまでは残雪があるようで 山小屋のサイトでも「アイゼンやピッケルをご用意下さい」との注意書きも見られます。 現在手持ちの冬装備は6本爪軽アイゼンくらいなので、12本爪アイゼンやピッケルを買う 必要がありますが、これらを買うと云うことで連動して必要なものがあるような気がします。 ・ピッケル これを使う目的として「杖」の他に「滑落防止」があると思いますが 雪山での滑落の危険性がある場合、ウエアも滑りにくいものにすると聞いたことがあります。 私の雪山経験は樹氷程度なので、ゴアの合羽上下で十分でしたが、たまたま下だけは 夏用のズボンの上に重ねて履けなかったのでアルパイン用を買いました。 現在のパンツはスーパーハイドロブリーズインシュレーテッドパンツ http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1102381 買うならこれと思っているのは「モンベル シャルモパーカ」です。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1102375 12本爪アイゼン これを使うには、登山靴もこれが使えるタイプの物を購入する必要がある。 と言うことで、現在の装備にプラスして アルパイン用のウエア(私の場合は上だけ) ピッケル 12本爪アイゼン アイゼンが使える登山靴 が必要と言うことになりますでしょうか?

  • ゴールデンウィークの黒岳は?

    5月1日に旭川に旅行に行きます。 その際に黒岳もしくは旭岳に登山をしたいと考えています。 この時期はどのような装備が適しているのかご教授ください。 防寒具がどの程度のものが必要なのか、気をつけるべき点など ありましたらよろしくお願い致します。 初心者2人で登る予定です。 やはりスノーシューやアイゼンなど必要なのでしょか。 よろしくお願い致します。

  • ゴールデンウィークに涸沢へ(教えてください)

    教えてください ゴールデンウィークに涸沢へいきたいと思い計画を立てています。 男33歳で単独でいきます。 登山をはじめて、2年ほどたちます。 行ったことのある山は単独テント泊が3回、単独日帰り(車中泊含)が4回 ベテランと2人での山行が4回程度の経験値です。 雪のある山は経験ありません。 今回は静岡県からゆっくり家を出て、上高地に入り、徳沢で一泊して翌日にのんびり涸沢に行き そこでまたゆっくり本でも読みながら自然の中で過ごしたいと考えています。 (1)そこで教えてほしいのですが、残雪があるとおもいますが、アイゼンは必要なのでしょうか?  できれば無しでいければいいなと思っていますがどうでしょうか。 (2)テント泊時、雪で下からの冷気が冷たいと思いますが、マットはリッジレスト、シュラフはモンベル  (ストレッチダウンハガー#3)、アンダーはキャプリーン3、その他重ね着で対応と考えていますが  冷たくて寝れないということはありますか?マットはまだほかに用意したほうがよいのでしょうか?  (銀マット)とか。 (3)かなり旧式の軽自動車(アルト)でいくつもりですが、上高地(沢渡)までいけるか不安です。  (道中、長い登り坂、雪道がありますか)? つまらない質問かもしれませんが教えていただけたらうれしいです。 アドバイスもいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。  

  • 白山登山(6月中旬)

    この時期の白山登山にはどのような装備が必要でしょうか? アイゼン、ピッケルなどは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 国内旅行傷害保険、雪山ハイキングは?

    登山のたびに掛け捨て保険に加入しています。主目的は救援者費用です。 夏山は問題ないのですが、 今回、雪のある山へ日帰り登山の予定です。 各保険会社の例外約款にある、『山岳登はん(ピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を使用するもの)』とは、どこまで危険な登山を指しているのでしょうか? 厳冬のアルプスへ行くわけじゃないし、今回のコースは以下のようなものです。保険対象外でしょうか? 1.西日本の標高約1000m 2.山頂付近に積雪あり 3.夏山登山道を利用 4.軟雪の道だが、凍結に備えてアイゼン持参 5.気温によってはアイゼン装着も可能性あり 6.ピッケル・ザイル・ハンマー等は不要 ・・・とまぁ、小学校の遠足に毛の生えたような雪山です。 保険のプロ、または保険金払い渋りでいやな目にあった方からの、ご回答をお待ちしています。 余談ですが、夏山でも白馬大雪渓では簡易アイゼンを付けますよね。あれはどうなんでしょう?

  • 6月初めに、大清水⇔燧ケ岳に、2泊3日(1泊目夜行バス泊)で登山に行く

    6月初めに、大清水⇔燧ケ岳に、2泊3日(1泊目夜行バス泊)で登山に行く予定です。水芭蕉を見たいと思っており、6月初めに行こうと思っています。 雪は残っているでしょうか? アイゼン、ピッケルなどは必要でしょうか? どの山小屋(登山道)が便利ですか? 山の天気なので、なんとも言えないかと思いますが、雨(梅雨)はどうでしょうか?

  • スイスの手軽なアルプス登山はどこでしょう?

    6月下旬から7月初旬にかけて、1週間ほど友人とスイスを旅します。 そこで、インターラーケンを起点にして、1泊2日のテント泊、 ないしは山小屋泊くらいで登れる、手軽な山はありますでしょうか? ガイドブックなどを見るとハイキングコースはたくさんあるようですが、 登山となると、かなり経験と技術が必要な山ばかりのようです。 イメージとしては、夏の北岳や仙丈ケ岳のような、 10時間+α程度の行程で、頂上にたてる山が望ましいです。 (ハイカーがほとんどいなくて、ルートを探すのにも苦労する山は 避けたいです) 日本ではアルプスの夏山ならよく登ってますので、基本的な体力は あるつもりですが、しょせん趣味程度ですので、ピッケルを使った 本格的な冬山登攀の技術は持ち合わせてません。 アイゼンならOKです。 どなたか詳しい方、おすすめの山を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • この時期雪のない登山

    今月末あたり登山に行きたいと考えているのですが、冬山経験、装備ともありません。 そこで上記条件で、テント1~2泊の登山・縦走にこの時期お勧めの山を教えてください。 最悪軽アイゼンの購入は考えています。 またテントのみ寒厳期用も持っています。 出発は東京で、公共交通機関利用片道5000円以内が理想です。 よろしくお願いします。

  • 穂高 白出沢の雪渓

    穂高稜線から 白出沢を下山して新穂高に来週行く予定です。(8月3日か4日くらい) 穂高山荘のHP(7/14現在で更新されていない)では10本アイゼンとピッケル持参と記載されています。 聞く所によると、持参していないと、通行を止められるとのこと。 ・来週あたりでも未だ必要でしょうか? ・4本アイゼン+ストックではダメでしょうか?(10本アイゼンはありますが、ピッケルは持っていない) この時期(8上旬)をご存知の方、またゴク最近行かれた方、情報をください。 出発直前には穂高山荘に問合せはする予定です。

  • モンブラン登頂について

    今年の7月末から登山専門ツアー会社主催のモンブラン登頂ツアーに参加予定です。 今までにモンブラン登山に参加された方がありましたら、ご意見をお願いします。 1.登山装備でこれは持っていって良かったと思うもの、逆に不要だったものがありますか。 2.グーテ小屋に不要な装備は置いて、サブザック等に必要最低限の荷物を入れて登頂アタックを   するつもりですが、問題ないですか。 3.コース上でここは注意した方がいいというような所はどこでしょうか。 4.一番外はゴアテックス素材の上下ともアルパインジャケット着用の予定ですが、その下は上着は   少し厚手で長袖の登山シャツと下も少し厚手の登山ズボンですが、問題ありませんか。   少し厚手の登山ズボンでなく、薄手の登山ズボン下にタイツを履くというパターンもあるようでが、  どうでしょうか。 5.フランス人のガイドに英語(日本語はどうでしょうか)はどの程度、通じるものでしょうか。 6.登頂証明書のようなものは、発行してもらえるのでしょうか。 7.飲料水はすべてミネラルウォーターのペットボトルを山小屋で購入することになりますか。   日本の山小屋のようにお湯を分けてもらうというようなことも可能ですか。 8.日本から持っていく薬は、どのようなものを準備しておいた方がいいでしょうか。 9.サングラス以外に強風時に備えてゴーグルも必要でしょうか。 以上、よろしくお願いします。