• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空路でラオス入国、陸路でラオス出国時のビザについて)

空路でラオス入国、陸路でラオス出国時のビザについて

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.2

ベトナム在住です。 中部のDMZにある9号線が東西回廊の一部で、 ラオス~タイに通じています。 ベトナム側から車チャーターでラオスに入って日帰りも出来ます。 タイからラオス~ベトナムに入られる方も多いです。 日本に帰るエチケットがあれば、 それを用意しておいたら良いです。

_gringrin
質問者

お礼

そうなんですね!わざわざ詳細ありがとうございます^^ 了解しました。もし何か突っ込まれたら日本帰国のチケットを見せることにします。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ラオスからベトナム陸路入国に関して。

    タイ、バンコク長期滞在者です。現在1年ビザ(滞在許可)あり。  今回、ラオス経由でベトマムに陸路入国したいのですが、具体的にはバンコク→ムクダハーン→サワンナケート→クロンからベトナムに陸路入国したいのですが...入国条件の一つ、帰路の飛行機券を持っていません。  あらかじめキャンセルするつもりでホーチミン→バンコクのタイ航空のノーマルチケットを買って持っていこうかとも思いましたが、キャンセル料が思いのほか高いのでダメのようです....  なにかよい方法はないでしょうか? いまのままでは..というか...帰路の飛行機券なしでは、タイからラオス経由陸路ベトナム入りはできないですよね? よろしくおねがいいたします。  

  • ベトナム北部からラオス北部への国境越え(陸路)について

    夏休みに東南アジア放浪旅行を考えているものです。 初めてベトナムやラオスをそれも陸路で回ろうと思っていて、ベトナムのハノイの後ラオスのルアンパバーンに行こうと思っているので、国境ポイントを探しています。 去年かと思いますがベトナムラオス間の6個目の国境である、ベトナム・ディエンビエンフーからラオス北部へのルートが外国人に開放されたとの情報があるんですが、これって本当でしょうか??実際に国境を越えて旅行なされた方、ご一報ください。ベトナム北部→ラオス北部のバス路線などもご存じでしたらおしえていただけると幸いです。 またラオスに入国の際、日本国籍の人は去年からノービザになったそうですが、これは陸路でラオスに入国する場合も【ノービザで可能】なのでしょうか?可能な場合、入国にあたりなにか条件(たとえば帰りの航空券提示は必須等)が必要なのでしょうか? 地球の歩き方にはまだ「ラオス入国にはビザが必要」とか「ディエンビエンフーの近くのベトナム・ラオス国境は外国人は越境できない」とか書いてあるので当てになりません。よろしくお願いします!!!

  • ベトナムへ陸路で入国する

    今、ラオスのビエンチャンにいます。 明日あたり国際バスでベトナムのフエに行こうと考えているのですが、 念のため確認させて頂きたくて投稿させてもらいます。 日本人の場合、ベトナムは15日以内の滞在ならビザが免除されると何人かから聞いています。 ベトナム発の航空券の所持が免除される為の条件にあるのは知っていますが、実際にはなくても入国できると聞きました。 それを信じて明日バスに乗ろうかと思うのですが実際入国を断られないか少し不安です。 ビエンチャンを出発してデーンサワンから出国して、ラオバオから入国になると思います。 最近、同じようにビザなしでベトナムに入国されたかたはいないでしょうか? もしくはビザが無い為に入国を断られた方はいないでしょうか? もちろん予め取っていくのがベターだとは思いますが情報が欲しいです。 ちなみに私は、11月29日バンコク発(12月2日まで変更可)の日本行きの航空券は持っています。

  • タイからラオスの入国

    タイ(ノンアカ-イ)からラオスにビザ無しで入国する場合、帰国の航空券の提示を求められるでしょうか? 航空券がなくてもビザを取得すれば大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • タイ~ラオスの陸路でビザは必要か?

    来年の1月末以降にタイへ行こうと考えてます。 (その頃ならいくら何でも事態は沈静化しているでしょうから) 飛行機でバンコクから入国し、鉄道でノーンカイへ行き陸路でラオスへ。帰りはその逆を予定してますが、 この場合はタイの観光ビザは必要ないですよね? (バンコクin/outの航空券があるので) もし、マレー鉄道でハジャイ~バタワース~KLと南下するとした場合は必要でしょうか不要でしょうか? JALのマイルでJALかCXの特典航空券での利用を予定しており、KLからの帰りも検討してます。

  • フィリピンへビザなしで入国する時の航空券の日数は?

    フィリピンへの入国に関して、詳しい方お教え下さい。 1ヶ月オープンの航空券で行き、フィリピン滞在が30日間の予定です。 ビザなしで行き、21日の滞在許可を貰って入国し、現地でビザ延長するつもりです。 ただその場合、帰りの航空券も21日以下にしていないといけないのでしょうか? 私の場合は復路の航空券が30日後ですが、入国審査で止められるというようなことはありますか? よろしくお願いします。

  • 東南アジアへの入国に必要なビザや航空券について

    現在、語学留学のためにフィリピンに滞在しておりますが、10月中旬 から東南アジア、オーストラリアへ旅行したのち、日本へ帰国しようか と思っております。 現在の旅行の予定としまして 1、マニラ-マカオ (飛行機) 2、マカオ-ベトナム-ラオス-カンボジア-タイ-マレーシア-シンガポール (陸路) 3、シンガポール-オーストラリア (飛行機) 4、オーストラリア-日本 (飛行機) 上記のように考えております。 マニラ-マカオ間の航空券のみフィリピンで購入し、 シンガポール-オーストラリア、オーストラリア-日本への航空券に 関しては現地調達しようかと思っております。 そこでご教授いただきたいのですが、入国の際に 必要なビザ、航空券の状況について伺いたいと思っております。 1、まず、マニラからマカオへの飛行機についてですが、このチケット はやはり往復航空券を買うべきでしょうか? 片道航空券では入国できないとの情報を耳にしました。 2、マカオから中国への入境の際にはやはりここでも第3国へ出国する 航空券の提示が求められるのでしょうか? 3、中国からベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、マレーシア、 シンガポールへは陸路で移動しようと考えておりますが、カンボジアは 国境にてビザが取得可能と伺っております。 その他の国は滞在日数に制限はありますが、ビザは必要ないとの認識で よろしいでしょうか? また入国の際はパスポートのみで可能でしょうか? 4、シンガポール-オーストラリア、オーストラリア-日本の航空券 ですが、こちらはマニラからマカオに向かう前に事前に購入して おくべきでしょうか? 恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。

  • タイへ陸路ノービザでの入国

    タイへ陸路ノービザでの入国に関する質問です。基本的に陸路の場合はビザが必要、と言われているらしいですが、実際にはどうなのでしょうか?わたしもタイ滞在中ですが、ビザが切れる日から数日先の帰国チケットを持っているので、ノービザで再入国したいと思っています。在住地の関係でノンカイから友好橋を使って出国したいのですが、最近ノンカイにノービザで入られた方はいらっしゃいませんか?様子を知りたいです。ちなみに90日ルールには全くかかりません。

  • ビザの出国期限について、教えてください。

    ビザの出国期限について、教えてください。 私は、H-3ビザ保持者でアメリカの滞在しております。 出国期限は、ビザが切れる日でしょうか。 それとも、I-94に記載されている期限でしょうか。 実は、最初入国時のI-94には、出国期限がビザの切れる日付が記載されておりました。 しかし、1度アメリカを出て、再度入国した際にI-94の出国期限がビザの期限+10日の日付の記載が あり、不思議に思っております。 誰かご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ラオス国内でベトナムビザが取得できるところ

    ラオスからベトナムにバスで入国しようと考えています。 当初は国境でアライバルビザを取得しようと考えていたのですが、調べましたらそれは難しいようなのであらかじめ取得していこうかと思います。 そこで質問なのですが、ラオスのどこでベトナムの観光ビザを取得できますか? その際、何が必要でしょうか? また、何日間のビザが取得可能でしょうか? ちなみに私の場合、ベトナムのビザ免除の以下の条件に該当しません。 ・ベトナムでの滞在日数が入国日より15日を超えないこと >ベトナム滞在日数は未定ですが、20日程になるかもしれません。 ・往復航空券または第三国行き航空券を所有していること >バンコク往復の航空券を所持していますが、ベトナム入国&出国は陸路を考えています。