• ベストアンサー

ff14について

アマゾンでff14が2500円で売ってあるんですが何故あんな安売りですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

不人気というか不評というか。 マトモなデキならば、十分に集客力のある作品なのですが、マトモなデキではない状態なので。 また、取り扱い形態にしても、大抵のオンラインゲームは本体は無料で、アイテム課金か月額かのプレイ料金体系で課金するのですが、FFの場合、FF11にしろFF14にしろ、本体自体にオフラインゲーム1本分の課金をさせたうえでのプレイ料金を課すという体制ですので、それも、受け入れられていないという点もあるでしょう。 アンチも酷評しすぎな部分もありますが、実際それだけ批難される酷さなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

不人気だから。 前評判はそこそこで結構盛り上がっていて、メーカーとしてもそれなりの販売数を予想して店にもプッシュして販売していたんでしょうが、ふたを開けてみると大不評で予想以上に売れない。 店としても大量の在庫を抱えてると死活問題。そのため少しでも売ろうと安くしてるんでしょう。 今年の福袋はFF14が結構入っていたようで、1人で4つFF14持ってる写真がアップされてました。 2500円でも安いとは思えませんが…あんなクソゲー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ff13

    こんばんわ。 アマゾンにてff13が予約できますが、2種類あるのですが違いがわかりません。本体とセットでわなく、ソフトだけで2種類です。1つは価格が11000円みたいです。 よろしくお願いします。。

  • FFの安く買う方法

    はじめまして。詳しい方いましたら、どうか教えてください。 私は、FFは3と7をやったことがあります。 ハードはps2とDSがあるので、今度は、人気や感想を参考に 6>9>10の順にやってみたいな。と思いました。 オークションや店先(ソフマップ、ゲオ)、AMAZONで中古を調べてみたのですが PS2のFF10は1500円で手にいられそうなのに、 PSのFF6が3000円とかして驚きました。 一番やってみたいのがFF6だったのに、高くて手が出せないのですが どうして9や10に比べて、値段が高いのでしょうか? 作品に人気があるからでしょうか・・・ そして、もし、お勧めのゲーム購入方法がありましたら ぜひ教えてください。

  • FF13のFF14 キャンペーンコードは、Amazonでかってもつくで

    FF13のFF14 キャンペーンコードは、Amazonでかってもつくでしょうか? まだ買うかどうか迷い中ですが…

  • FF14CEセキュリティトークンについて

    今更な質問です。 セキュリティトークン未登録のFF11アカウントを所持している為、公式で980円の単品セキュリティトークンの購入を申込みましたが1ヶ月以上待ってもサポセンに電話してもまだ届きませんので、安売りしていたFF14コレクターズエディションを新品購入してしまいました。このパッケージに付属のセキュリティトークンはFF11のアカウントにも共用できますか?

  • FF14 を買おうと思うのですが、

    FF14で買おうと、アマゾンショップで見ると、2010年発売とのこと。。。 (酷評ですが、買おうと思うのです) しかし、ネットで見ていると、最近、リニューアルするとのことですが、、、 これ・・・・買っても大丈夫なのでしょうか? インストールディスクは アップデートに関係ないのでしょうか? 教えてください。

  • FF12を購入しようかどうか迷ってます‥

    この春、最近暇ぎみなのでDSを購入しました。 ソフトは 「レイトン教授と‥」 「マリオカートDS」 を買いました。 両ソフトともそれなりに楽しめているのですが、 なにか久々に大作RPGをやりたいなぁ‥と思いはじめました。 私はFF7が大好きで8、9までやりました。 FFタクティクスはやったことないです。 それで‥ 今回FF12を購入しようかどうか迷っているのですが、 アマゾンのレヴューを見ても面白いのか否かいまいち判断できかねています。 FF12はココが面白い! とか FF12はココがいまいち! という意見が知りたいのですがご教授よろしくお願いしますm(__)m

  • FF13について

    今更FF13プレイしようと思いますがぶっちゃけ面白いんですか?CGゲーとか評判悪いみたいですが。 価格も中古で1000円切ってますね。FFシリーズは1、2、3、5、11、13以外全てしました(12は途中で詰んだ) それと、FF13-2って何ですか?続編ですか?FF10-2みたいな感じですか? 回答お願いします。

  • PS3 160GB FF7AAC FF13体験版同梱の予約について

    お世話になっております.4月に発売するFF7AACとFF13体験版+PS3 160GB同梱版を予約しようとAmazonとYahooショッピングを見てみたのですが,できない状態です.「私はここで○○円で予約しました!」など,みなさんが知ってる通販サイトがあれば,教えていただければ嬉しいです.よろしくお願いしますm(_ _)m

  • FF13-2が2つあるんですが、どうすればいい?

    FF13-2を買ったのが1年くらい前 中古で2500円くらい 積んであってぜんぜんやってないんですが 最近、FF13-2本編入りデジタルコンテンツコレクションとかいう DLCほぼ全部入りが3500円で売っています(中古で2500円) 13-2のDLCの追加コンテンツコレクションは2500円くらいですよね それならいちいちダウンロードしなくてもいいデジタルコンテンツコレクションを 買いたいのです 値段同じだし FF13-2本編が2つあって困ることになるのです 「売る」「人に上げる」以外の使い道を教えて!!

  • FF12

    FF12が1890円で売ってました!! 買いですかね!?

カセットが抜けない
このQ&Aのポイント
  • カセットが抜けないトラブルについて相談いたします。エラーが出てなかなか入らなかったの力任せにいれたら抜けなくなりました。
  • 質問者はWindowsを使用し、無線LAN接続でカセットを使用しています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
  • カセットが抜けない問題についてブラザー製品のFAQも閲覧していました。
回答を見る