• ベストアンサー

悔しさって大切ですか

huutennoの回答

  • huutenno
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.3

まず「悔しさ」という感情は、けっして他の方に強制されるものではなく 自分自身の心が生み出してゆくものであると確信しております。 人間が充実した人生を生きていくにあたり、最も大切な感情の一つではないかと感じております。 悔しさ、といいますと、どうしても「勝ち負け」「優劣」「上下」といった、人間同士が「奪い合うもの」と いったイメージを持つ方も少なくないと思います。そこに生まれてくる表現とは「敵」「仇」「怨み」と いったものであり、必ずしも、お互いの幸せに結びついてゆくとは限らないものであります。 しかし、私としては「良きライバル」的な「お互いをより高めあっていくこと」を目的とした感情として の「悔しさ」というものを、我の力にしてゆくことができる人間こそ「充実した人生」を満喫してゆくこと ができる人間なのであり、それを「人生の勝者」の道の第一歩であると言っても過言ではないと思います。 とある博多の方の書き込みで  札幌と博多は双子のようなものなのだから、どちらが上か、なんて争いはやめ  よきライバルとして発展してゆく関係になりたいものです。 というものを目にしたことがあります。 このような関係に生まれる「悔しさ」こそが「真の悔しさ」であると思います。

minaotehon
質問者

お礼

す…ステキ とても参考お勉強になります。 ご回答ありがとうございました。