• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヨーロッパ(イタリア・フランス)旅行で迷っています)

ヨーロッパ旅行で迷っています

oishiimonosukiの回答

回答No.1

中々難しいですね。 イタリアは、8日間のツアーでまわったことがあります。 それ以外にミラノに個人で行った事があります。 フランスは、1ヶ月ほど周遊した事があります。 どちらも見所が多く、再度行く予定です。 特にイタリアは、見所が多く美術館などにご興味があれば、個人でなければとても見切れません。 とは言うものの中々休みも取れないのが実情でしょうからせめて1カ国をゆっくり見たほうが良いかとは思います。 但し、もう二度と海外に行けない・今を逃したら次は歳をとってからだと思うのでしたら、パリ・モンサンミッシェルも有りだと思います。 9日間でミラノ・ローマ・フィレンツエ・ピサ・ベニス・オルビエートというと毎日のバスに乗っている時間はかなりになります。 ちなみに日本で言うと東京・横浜・名古屋・大阪・京都・広島を6日間(9日間ー往復3日間)で回るのと同じでしょう。 パリまでは、エアーなので大したことはありませんが、モンサンミッシェルまでの往復もかなりあります。 ここまで書きましたが、一番重要なのは貴方がどこに行きたいかです。 もちろんイタリアがメインなのはわかりますが、 モンサンミッシェル・パリと比べてピサ・オルビエート 最後の晩餐・バチカン庭園・ピサ斜塔屋上・真実の口と比べてベルサイユ宮殿・ルーブル美術館 足し算引き算の問題になってきます。 どこが素晴らしいかは、好みの問題になってきます。 旦那さんとお二人でゆっくり相談してください。 一番は、また行ける事ですよね! 私などは、これで最後と思いながら結局毎年数回行ってますよ。

関連するQ&A

  • イタリア旅行

    今年、イタリア旅行にいきます。 8日間でローマ、フィレンツエ、ベニス、ミラノへ訪れる予定です。 パック旅行ですが、昼食と夕食はついていません。 ユーロは日本で両替していく予定ですが、どのくらいもっていったらよいでしょうか?

  • イタリア&パリ旅行について教えてください。

    こんにちは。 4月に女友達2人でヨーロッパに旅行に行くことになりました。そこで最初はイタリア旅行に行こうと決めたのですが、急遽パリに魅力を感じてしまい悩んでいます。 期間は10日間ぐらいで 1、イタリア9日間コース (ローマ・ミラノ・フィレンチェ・ベニス・カプリ島・ナポリなど) 2、イタリア+パリ10日間コース (ローマ・フィレンチェ・ベニス・ミラノ・パリ) ※ローマ・フィレンチェ・ミラノ・パリ/各2泊 と2つのコースです。 今のところHISか日本旅行のBESTBUYが有力になってますが、どの日程もまだ催行が決まっていないので様子見している状態です(><) そこで相談なんですが、 イタリア、パリに行くにしても見所がたくさんありすぎて何処を観光しようか迷ってしまっています。 そこで、皆さんの経験から、イタリアのこの観光地ははずせない色々な観光地で失敗談がある方は是非教えてください。 あと、コモ湖の感想とカプリ島で洞窟に入れなかった方の感想などありましたら、教えてください。カプリ島の観光では欠航の場合を考えればカプリ島の観光は外すべきかなと友達と相談しています。あと片道4時間という移動時間も・・・ 2のイタリア+パリコースはパリでの滞在が2日間しか付いていないので延泊するか迷っています。ご意見聞かせてください。 イタリア、パリの美術館ランキングなどの個人的なご意見もお寄せください。 よろしくお願い致します~☆

  • イタリア・フランスに卒業旅行!!

    女4人でイタリア・フランスへと卒業旅行に行きます♪ツアーで行くのですが日程はこのような感じです☆ (1)日目・ミラノ市内観光、午後自由行動(ミラノ泊)→(2)ベニスで4時間自由行動、フィレンツェへ移動(フィレンツェ泊)→(3)フィレンツェ終日自由行動(フィレンツェ泊)→(4)フィレンツェ市内観光(ローマ泊)→(5)ローマ市内観光、午後自由行動(ローマ泊)→(6)パリに移動、夕方パリ着(パリ泊)→(7)ベルサイユ宮殿観光、後は自由(パリ泊)→(8)モンサンミッシェル観光(パリ泊)、、、自由行動の時に希望があれば、スイス領内のアウトレットのフォックスタウン・フィレンツェでアウトレット・ピサの斜塔に連れていってくれるようです。 簡単に書くとこのような内容です☆ ご飯は朝食しかついてなく、昼夜は自分達で探すのですが、もし安くておいしいお勧めの所があれば教えて下さい♪でも1回くらいは正装するようなコースとかも味わいたいと考えています♪自由行動の際のお勧めスポットも教えて下さい☆ 後、主に目的は観光なんですが少しくらいは買い物もしたいと考えているので、ブランドで安かった所(やはりアウトレットでしょうか?)や、ヨーロッパならではの素敵なおみやげがあれば、教えて下さい☆ また、他の方の質問を検索してみると、クレジットカードが1番レートがいいみたいなんですけど、現金とカードのみでT/cはいらないでしょうか??現金は(1)日(1)万×日数くらいと考えています☆足りないでしょうか?? 今回4にんともヨーロッパは初めてです!!行く際のアドバイスがあればぜひお願いします☆m(_ _)m 質問ぜめで申し訳ないのですが、ヨーロッパ通の方宜しくお願いします☆

  • 初めてのイタリア&パリ旅行なのですが...

    6/12~21日までイタリア、パリと初めての海外へ家族旅行(母 弟 含めて3人)へ行きます。行程はローマ、フィレンツエ、ベネツィア、ミラノ、そしてパリ 8泊10日の予定です そこで皆様にご質問なのですが 初めてに近い海外旅行ですので何かと不安な点がありまして イタリア及びパリに旅行するにあたっての観光ポイントとか気をつけるべき点があれば何でも構いませんので教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します

  • イタリア周遊か、イタリア+パリか迷ってます

    こんにちは。今年の12月に初めての海外旅行をします。10日間で、JALのAVAのツアーで行こうと思っているのですが、2つのツアーでどちらにしようか迷っています。(1)イタリア10日間・・・ローマ、フィレンツェ、ベニス、ミラノ ホテルグレード2都市A、他B ゆっくり周遊   (2)イタリア+パリ二泊・・・ローマ、フィレンツェ、ベニス各二泊、パリ二泊 ホテルグレード全都市B 12月なのでパリのシャンゼリゼ通りのクリスマスイルミネーションを私は見たいのですが、主人はパリに行くと移動で疲れるだろうから・・・と乗り気でないようです。ちなみに料金はほぼ同額です。ズバリ、どちらがお薦めですか?

  • イタリア 一人旅 日程

    夏に3週間イタリアへ女一人旅に行きます。 色々と調べながら計画を立ててみたのですが 一部日程やその他で不安なところがあるので イタリアに詳しい方にアドバイスをいただきたいと思い 質問することにしました。宜しくお願いします! 日程は以下の通りです。 (途中フィレンツエ、コモ、サルデニア、ヴェニスでイタリア人友達に会う予定です。) 1日目・・・パリ→ローマ(ローマ泊) 2日目・・・ローマ観光(ローマ泊) 3日目・・・ローマ観光(ローマ泊) 4日目・・・ローマ観光(ローマ泊) 5日目・・・ローマ→ナポリ→着いてすぐカプリ島「青の洞窟」に行き、午後はポンペイ遺跡→ナポリ (ナポリ泊) 6日目・・・ナポリ→アマルフィ→アルベロベッロ→バーリ(バーリ泊) 7日目・・・ バーリ→フィレンツエ(鉄道か飛行機)(フィレンツエ泊) 8日目・・・ピサ観光 (フィレンツエ泊) 9日目・・・フィレンツエ観光 (フィレンツエ泊) 10日目・・・フィレンツエ→ミラノ 11日目・・・ミラノ観光(ミラノ泊) 12日目・・・コモ観光(ミラノ泊) 13日目・・・ミラノ→ヴェニス (ヴェニス泊) 14日目・・・ヴェニス観光 (ヴェニス泊) 15日目・・・ヴェニス(8:40発フライト)→カリアリ(カリアリ泊) 16日目・・・カリアリ観光(カリアリ泊) 17日目・・・カリアリ観光(カリアリ泊) 18日目・・・カリアリ観光(カリアリ泊) 19日目・・・カリアリ→ミラノ(ミラノ泊) 20日目・・・ミラノ(11:30発フライト)→日本 質問1→5日目の日程は可能? (列車でナポリ到着後、メルジェッリーナ港から水中翼船に乗りカプリ洞窟へ行き、また水中翼船でナポリに戻り、ナポリから鉄道で午後はポンペイ遺跡をまわり、ナポリに戻るというルート) 質問2→6日目の日程は可能? (ナポリからバスか、夏期のみ出航している(?)水中翼船でアマルフィに行き、その後またナポリに戻り列車でバーリへ。 そしてアルベロベッロへ。) ※この辺で1泊追加することが可能です。カリアリを一泊減らします。 質問3→「アマルフィ海岸」はポジターノとアマルフィどちらがいいのでしょうか。ポジターノの方がメジャーなんですか? 質問4→7日目でバーリからフィレンツエへ行きたいのですが、 鉄道だと時間がかかるのでryanairかeasyjetで行きたかったのですが 見つかりませんでした。他に格安航空会社はありますか? あきらめて鉄道で行くしかないのでしょうか。 質問5→15日目 ヴェニスからカリアリへの飛行機がトレビソ空港から8時半発で朝早いので心配です。ヴェニス滞在中は市内で宿をとるつもりなので恐らくトレビソ空港へはバスで1時間くらいかかるのですが 朝方早くからバスは出航してますでしょうか。) 質問6→ユーレイルパスを日本で買っておいた方が得でしょうか。 質問7→列車ストライキは頻繁に行われているのでしょうか。 それを考えたら切符の購入や宿の予約は現地でしたほうがいいでしょうか。ただ夏なので満員が心配です・・・ 以上です。19日目にわざわざその前に訪問したミラノに 戻るのはカリアリの友人がその週末にしか会えないということと、 (17・18日が土日なのです。) 18日は、ミラノから日本へ帰るチケットを持っているからです。 本当でしたらカリアリをバーリの次に持ってきて (バーリからの飛行機はないのでローマあたりまで戻ってカリアリへ) 最後にやっとミラノを持ってくる形にしたかったのですが・・・。 正直、南イタリア(ナポリ~バーリ区間)が 日程が詰まっていて心配なのですが、 「青の洞窟」、「アマルフィ海岸」「アルベロベッロのトゥルッリ」が見たいです。 何かアドバイスください。 5日目~でしたら日程変更がまだ可能です。 バックパック一つで行くので色々と心配ですが 楽しい旅にしたいと思います。 では宜しくお願いします。

  • イタリア→フランス(パリ)→フランクフルト

    年末年始に15日かけて各国をフリーで回ろうと思っています。 私が考えた日程に無理があるかどうか助言お願いします。 ローマ2泊(12月26~27日)→フィレンツェ1泊(28日)→ベネチア1泊(29日)→ミラノ1泊(30日)→ ミラノからパリへ寝台列車1泊(31日)→パリ2泊(1月1~2日)→残りフランクフルト(1月7日)にあわせて ドイツを回るか、それともイタリアかフランスでもっと時間を取ったほうがいいのかどうか・・。 希望の観光名所は定番?!の以下です↓ ローマ:トレヴィの泉・コロッセオ・ヴァチカン美術館・サンピエトロ大聖堂・真実の口。 フィレンツェ:ドゥオモ周辺・ウフィツィ美術館・周辺にあるピサの斜塔。 ベネチア:水上バスやゴンドラ体験・サンマルコ大聖堂近辺散策。 ミラノ:ドゥオモ・最後の晩餐・周辺をショッピング。 パリ:ルーブル美術館・モンサンミッシェル・ベルサイユ宮殿。 ドイツも回るとしたらロマンチック街道に興味ありますが無理があるような気もします・・どうでしょうか? 韓国・台湾はフリー経験あります。がヨーロッパは初旅行で移動の距離感(疲労度など)さっぱりわかりません。 日程的に無理がある・私ならこうする等、みなさんの意見を聞かせてくだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • 新婚旅行(イタリア、フランス)で迷っています

    10月下旬か11月上旬にイタリア、フランスにツアーで新婚旅行に行く予定です。旅費は1人50万円前後(サーチャージ込み)で考えています。 11月に入った方が旅費は明らかに安くなってくるのでありがたいのですが、10月と11月ではツアー内容が異なってくるのと、現段階ではまだ11月以降のパンフレットを出していない旅行会社が多く、どのツアーにするか決めかねています。 今のところ候補に入っているのは(10月発)、  ・ハローツアー(ANA)のベニス2泊、フィレンツェ1泊、ローマ2泊、パリ2泊  ・日本旅行のベニス2泊、カプリ島1泊、ローマ1泊、パリ3泊 あたりの9日間コースです。これが11月出発だとハローツアーはローマが1泊になり都合1日短縮、日本旅行もベニス泊がなくなるなどして都合1日短縮されるとのことです。ローマ、パリは必須で、加えてフィレンツェもしくはベニスに行きたいので、これだと日本旅行は選択肢から消えてしまいます。8日間というのも2カ国移動が間に入るのを考えると物足りない感じがします。といっても休みは最大で10日間なんですけど。  少々の出費は惜しまず10月出発にすべきなのでしょうか? それとも各社が11月出発のツアー内容を発表するのを待って決定すべきなのでしょうか?(待っていて時間的に大丈夫なのかとの心配もあります) もし10月出発にした場合は、どちらのツアーがおすすめですか? アドバイスをお願いします。  もし過去に11月に同じようなツアーに参加した人がいらっしゃるならその情報もいただきたいです。ほかにこんなツアーがあるとのおすすめ情報もあればうれしいです。

  • 子連れでイタリア旅行 - ローマVSミラノ

    来年の春、家族4人でイタリアへ旅行することになりました。 私たち夫婦と、息子2人(10歳、7歳)です。 そこで、いま行き先で悩んでおります。 タイトルの通り、ローマにするか、ミラノにするかです。 イタリアへは4泊~5泊の予定で、そのあとイギリスに移動する計画になっております。 ・ローマの場合、男の子のすきそうなコロシウムや、スペイン広場、バチカンや、日帰りでナポリも視野にいれています。 ・ミラノの場合、美術館巡りして、1泊2日くらいでベニスか、フィレンツェへ移動も考えてます。 ローマ、ミラノ、フィレンツェなどへ、子連れ旅行された方がいらっしゃいましたら、 どの都市が一番よいと思われるのか、ご意見を伺えたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • イタリア旅行 日本旅行(ベスト)かAVAかで悩んでいます

    来年の春休みに子供(小学校3年生)とイタリア旅行を検討しています。 ベストツアー(日本旅行)は滞在日程がハードですが、直行便指定。 AVAは日本旅行に比べると、若干ゆとりがありますが、経由便です。 子連れの場合、直行便を優先したほうが良いのでしょうか? 私自身は、個人旅行派ですが、今回は子連れなので安心のために 添乗員付きのツアーで・・・と家族から強く言われているので、 しぶしぶツアーを検討しています。ヨーロッパは4度目ですが、イタリアは初めてです。3月下旬~4月上旬の気候なども合わせて アドバイスをいただけると助かります。 **************************************************************** 選択肢1)「AVAよくばりイタリア夢紀行9日」 1日目 経由便にてローマ入り 2日目 終日ローマ観光 3日目 ローマー>シエナ経由ー>フィレンツェ(バス) 4日目 フィレンッエ観光+ピサ 5日目 フィレンツェー>ベニス(バス)     ベニス観光 6日目 ベニス観光(フリー)     ベニスー>ベローナ経由ー>ミラノ(バス) 7日目 ミラノ市内観光+フリー 8日目 経由便にて成田へ *かなり拘束されますが、夕食が2日しか設定してないので 夜はゆっくりできるかな~?ホテルに帰る時間も早そうです。 第一候補ですが、問題は、経由便です・・・ メリット:早割2万、子供割引1万、株主優待8%、ホテルが便利そう 選択肢2)「ベストBUY・イタリア夢紀行8日」 1日目 直行便でミラノへ 2日目 ミラノ市内観光ー>午後ベニスへ(バス) 3日目 ベニス観光ー>午後フィレンツェへ(バス) 4日目 フィレンツェ観光+ピサ 5日目 フィレンツェー>ローマ(バス)     午後ローマ観光 6日目 ローマ(フリー)OPポンペイ 7日目 バチカン観光+17:00までフリー *直行便ですが、前半の日程がかなりハードです。 ベニスにも半日しかいられません。ローマのホテルはSクラスですが郊外。食事はほとんど付いています。(ホテルに帰る時間が遅い) 大人子供同額、割引はクレジットカードで5% 値段は、どちらも23~24万円程度で大差はありません。 色々と助言をいただけると助かります。