• ベストアンサー

ビデオスタジオの出力設定について

コーレルのビデオスタジオProX3で編集した動画をDVDにしたいと思っています。 しかし、編集に使っているPCのディスクドライブ使用できないため、一旦動画データとして出力した後別のPCでDVDにしようと思うのですが、出力時の設定がよく分かりません。 MPEG2形式にするのが良さそうだという事は分かったのですが、ビデオスタジオの設定を見てみると、DVD形式で出力するという項目やMPEG2で出力するという項目などいろいろあります。 どういった設定で出力するのがベストなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

No.1です。 >DVカメラで撮影したもので、AVI形式で取り込みました。 DV-AVIは24Mbpsです。 当然そのままではDVD-VIDEOは作成できません。 COREL系のプリセットのDVDの最高画質はデフォルトではVBR7Mbps程度に設定されているはずなので、設定項目をカスタマイズして出力しなければなりません。 VideoStudioX3の説明書131~132ページを参照して、MPEGオプティマイザを有効にして「最適なプロジェクト設定プロファイル」の脇の「▼」でドロップダウンリストの中からカスタマイズを選択して、自ら設定を施せばDVD-VIDEO規格ギリギリのMPEG2ファイルを作成可能になるハズです。 できるだけ高画質でとのことなので、それでしたら 1.映像VBR9400Kbps。音声AC-3、256Kbps。 2.映像CBR9000~9400Kbps。音声AC-3、256Kbps。 3.映像CBR8000Kbps。音声リニアPCM。 これらの設定で1層ディスクに1時間収録可能です。実際は63~68分程度は収録可能でもありますが、映像の複雑さによって多少収録時間は変動しますし、DVD-VIDEO規格は映像・音声容量+メニューデータ容量=総容量なので、映像・音声データを余りにもギリギリに設定すると、メニューは極めて単純なものにしかできません。 これらがDVD-VIDEO形式としては事実上の最高画質設定となるので、他に選択肢はありません。 メニューをトランジション過多の凝ったものにすると、それだけで簡単に1GBはオーバーしたりもします。 要注意です。 メニューを極めてシンプルにすれば2MB程度まで抑えられるので、その場合は映像・音声の容量は4GB程度にしても構いませんが、メニューも凝りたいともなると、画質・音質は多少犠牲となる設定にせざるを得ません。 またディスクに書きこむ際の総容量は3.8~4.1GB程度を目安にしてください。 記録型DVDはエラーを内包しています。大抵はエラー補正で画像に乱れは生じませんが、特に外周部はディスクが高速回転するために面が微妙にブレることから、エラーが増大する傾向があります。 ギリギリまで書きこむと外周部分だけエラー増大から、静止画になったり、読み出せなくなることも珍しくありません。 そのためにも映像・音声データは4GBを目安にして抑える必要もあります。

torigoro
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございます。 無事、編集した動画をDVDにすることができました。 詳しい回答、助かりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 DVD規格には規定があります。 映像ビットレート+音声ビットレートは約10Mbps以下に設定する必要があります。 このような規格なので映像ビットレートを優先するならば、音声ビットレートを削る。またはその逆との選択が可能ではあります。 DVD形式での出力を選択した場合で、VBRを選択した場合はピークは9400Kbpsが上限となります。レコーダーでの上限は9800Kbpsですが、PCで扱う場合は9300~9400Kbpsが上限に設定されているものが大半です。 音声にリニアPCMを選択した場合はVBR・CBRで8200Kbps程度が上限となります。 上限近辺の設定がレコーダーのXPモード、リニアPCMモード程度だと思ってください。 音声にAC-3やMP1-L2(MPEG音声)を選択、任意のビットレートを選択が可能です。 音声に関しては一般的なレコーダーやプレイヤーでの再生を前提とするならばAC-3を選択した方が良いでしょう。 AC-3のビットレートはレコーダーでは256Kbpsが主流です。 但し任意ビットレートに設定して出力しても再エンコードとなる場合があるので、画質劣化を避ける意味からMPEGオプティマイザを有効にして、スマートレンダリングで編集してそのまま出力した方が画質劣化は最小限に抑えられます。 この機能が有効となるのはMPEG系の映像フォーマットのみです。 但しCOREL系のVBRは可動範囲が狭く、ビットレートのミニマム値が高い傾向があります。画質の劣化は抑えられるのですが、圧縮効率は余り高くはありません。 後にDVD作成を考慮しているのならば、素直にDVD形式で出力を選択してください。映像ビットレートや音声ビットレートの設定もDVD規格に準拠したMPEG2の設定内での変更となります。 MPEG2はDVD規格の範囲を超えたものも作成可能です。DVD規格外のMPEG2データとなると再エンコードとなり画質は劣化します。 元データのフォーマットやビットレートなどが不明なので一般的な回答です。

torigoro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 編集している映像はDVカメラで撮影したもので、AVI形式で取り込みました。 ビットレートはよく分かりません。 記念品として贈呈しようと思い編集しているので、なるべくなら画質の劣化は避けたいと思っています。 この場合でも、ご教授してくださった設定で問題はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ビデオスタジオ12で編集し、動画を出力中にフリーズするのですが、どうし

    ビデオスタジオ12で編集し、動画を出力中にフリーズするのですが、どうして・・・?;; ザクティ(DMX-CG11)で撮影した動画(MPEG4)をビデオスタジオ12を使用して編集しています。 1~3分程度の撮影した動画を何本か繋いで、10分~20分程度の動画にし、題名と音楽を入れる程度のシンプルな編集だと思うのですが、出力すると途中でフリーズしてしまいます。 ビデオファイルを作成→NTSC DVD や Mpeg2 DVD等で出力していますが、半分くらい(ファイルを見ると6-7分のビデオになっています)でフリーズして強制終了となります。 ディスクを作成→DVD でも同じようにフリーズします。 出来上がるビデオは、見ることができますが、半分少しの所で切れています; ちなみにPCはコスミオWXW/77GWで、再セットアップしたばかりで、HD容量は141Gの内、101G空いています。 OS:ビスタ32bit SP2 メモリ:2GB プロセッサ:Core(TM)2 Duo CPU P8600@2.4GHz 再セットアップ前にも同じような症状で困っており、再セットアップしたけど同じ症状と言うことは、PCとの相性などの問題なのでしょうか。 ザクティも、ビデオスタジオも、PCも比較的新しいと思うのですが、なぜでしょうか?

  • video studioの出力のついて

    よろしく御願いします。 video studio7を使って編集し、最終の書き込みの画面(出力の設定などの画面)まできたのですがそのまま砂時計のマークがでたまま一向に進みません。 ここでの作業はかなりの時間を要するのでしょうか? ちなみにPCはNEC lavie Lです。 それかそのままmedia playerなどで再生できないでしょうか? よろしく御願いします。 mpeg1で保存しました。 よろしく御願いします。

  • CORELのビデオスタジオ12のLPCM形式に関して

     編集初心者で知識もないのでわかりやすく教えていただければ幸いです。  ビデオ撮影したものをビデオスタジオ12で編集をし、DVDにやいたのですが、家庭用DVDプレイヤーで再生できません。(パソコン上では再生できました)  ユーザーズガイドでは、この点について以下のように記入してありましたがどのようにLPCM形式に変換したらよいのかわからないのでおしえてください。  「ビデオスタジオ12で作成したDVDビデオは、購入時の状態ですと、音声形式がMPEG形式の音声に対応していないことがあります。そのため、MPEG形式のDVDビデオが再生できない場合はLPCM形式でビデオを作成してください」  なお、編集のファイル形式がMicrosoft filesになっているのも再生できない原因なのでしょうか?

  • Video Studio 8 について

    UleadのVideo Studio 8について質問です。 このソフトで編集した動画をDVDに焼いたのですが、他のPCまたはDVDプレイヤーでの再生ができません。このDVDをWindowsに入っていたInterVideo(WinDVD)で再生してみると、メインメニュー(チャプター)は表示されるのですが、再生することができません。 何か、DVDに焼くときに指定しておく条件があるのですか? Video Studio 8で編集して、DVDに焼いたものを、他のPCや一般のDVDプレイヤーで再生したいというのが目的です。 どうか皆様の英知をお貸しください(><;)お願いします!

  • こんにちは。ビデオスタジオ11での編集でのアドバイスをいただきたいです

    こんにちは。ビデオスタジオ11での編集でのアドバイスをいただきたいです。 独学でビデオスタジオで動画と写真を取り入れてドキュメンタリー風DVDを 頼まれて製作をしています。まったくの独学です。 今とても困っているいことがあるので、是非回答いただけたらと思います。 質問としては 友人のPCにてビデオスタジオで編集して保存したビデオスタジオドキュメントファイルを10個ほど 私のパソコンのビデオスタジオにうつして編集したいんです。 最初に友人のビデオスタジオ内で10個のファイルを タイムラインに入れて、それをスマートパッケージにしようとしたら、複数のドキュメントがタイムラインにあるためスマートパッケージできませんらしきメッセージがでました。いうことで スマートパッケージで私のpcにうつすことはできず 次に友人側pcでメモリースティックに10個の『video studio 11,0 Document」というファイルを入れて、それを私のパソコンのビデオスタジオで素材として読み込もうとしたら、 「○○vspを開けません。ファイル形式の不一致』とでてきてしまいこれもダメ・・・。 次に、試みたのが、友人のPCにてビデオスタジオで10個のファイルを並べて 1つのWMVファイルに変換しました(一晩かけて・・・) やっとWMVファイルができてスティックに入れて私のビデスタジオで読もうとすると 「ファイルwmv を編集できません。編集できるように前処理を行い?すべてのファイルに設定を 適用するには「Shift」キーを押してください」というメッセージがでてきてしまいます。 これもまったく意味がわからず・・・(泣) 次に友人のファイルでwmvファイルでなく、普通にDVDに書き込みをして 私のほうでdvdとしてキャプチャしようとしたんですが、 これも「dvdインポート 予期せぬエラーです。 report ID 0x80041460(5216)」 というメッセージがインポート途中で出てきてしまいます(泣) もうこれ以上方法が思い浮かびません(泣)どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 3月10日までに 2時間ものの動画を編集しなくてはならないのですが、 私のPCにその動画をうつせないいことにはどうにも作業が進まなく とても困っています。どうにか方法を伝授していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • COREL ビデオスタジオ 時間の挿入

    動画編集で動画に時刻を表示させたいです。 使っていますソフトはビデオスタジオProX5です。 テキストタイトルのように自動でカウントしてくれるタイマー表示をさせることはできますでしょうか?

  • MPEG-2をDVD-Videoへ

    AviUtlで編集した動画をMPEG-2へ変換し、更にDVD-Videoの形式にしてDVDに焼きたいです。 その過程でいくつか質問がありますので、詳しい方、回答よろしくお願いします。 1.AviUtlで編集した動画をMPEG-2へ変換する作業    ・AviUtlから直接MPEG-2で出力できるプラグインはありますでしょうか    ・音声はLPCMがいいです。チャンネル数は2.0ch    ・出力した後で、DVDの容量で間に合わなくなった場合、音声をAC3に変えることができるでしょうか 2.出力したMPEG-2をDVD-Video形式にする作業    ・使用するソフトでお勧めの物があれば教えてください    ・メニューなどはなくても構いません。使い方がシンプルなものを所望します 3.DVD-VideoをDVDに焼く作業    ・ライティングソフトならImgBurnがあるので、これは問題ありません

  • MPEG-2をDVD-Videoに

    AviUtlで編集した動画をMPEG-2へ変換し、更にDVD-Videoの形式にして、DVDに焼きたいです。 その過程でいくつか質問がありますので、詳しい方、回答よろしくお願いします。 1.AviUtlで編集した動画をMPEG-2へ変換する作業    ・AviUtlから直接MPEG-2で出力できるプラグインはありますでしょうか    ・音声はLPCMがいいです。チャンネル数は2.0ch    ・出力した後で、DVDの容量で間に合わなくなった場合、音声をAC3に変えることができるでしょうか 2.出力したMPEG-2をDVD-Video形式にする作業    ・使用するソフトでお勧めの物があれば教えてください    ・メニューなどはなくても構いません。使い方がシンプルなものを所望します 3.DVD-VideoをDVDに焼く作業    ・ライティングソフトならImgBurnがあるので、これは問題ありません

  • Uleadのvideo studioというソフトですが・・・

    Uleadのvideo studio(http://www.ulead.co.jp/vs/runme.htm)というソフトを使いデジタルビデオの画像を編集し、最終的にはDVD-Rに焼きDVDプレーヤーで観られる様にしたいのですが、 使っているバージョンが「video studio 7.0SE」というもので一部機能に制限がかかっているのか、 このソフトではDVDを作成することが出来ない様で困っています。(メニューはあるが選択出来ない) 編集し終わったファイル形式はavi。長さは60分です。 ソフトの取説を見ても今一つ要領を得ません。 色々調べてみるとMPEG-2形式に変換してからDVD-Rに書き込むようにありますが、 今回の場合最もシンプルで綺麗にDVD-Rに焼く方法を教えて頂けないでしょうか? どうか、宜しくお願いします。

  • ビデオスタジオ8での編集について

    DVテープからビデオスタジオ8で外付けHD(BUFFALO、1TB)にシーンごとに分けてキャプチャしたAVIファイルが600Gほどあります。 このAVIをイベントごとにビデオスタジオ8でカット、連結する程度の編集をして完了ボタンを押し、ビデオファイルを選択したあと (1)「プロジェクトの設定にあわせる」でAVIを選択。 (2)NTSC DVDを選択。 (3)NTSC Mpeg2を選択。 でHDに保存されたとき、最終的に容量が違いますがこれはイコール画質レベルだけの違いと考えてよいのでしょうか? 画質以外に後々使いやすさに違いが出るものなのでしょうか? また、(2)と(3)は同じくmpegファイルとして保存されていますが容量が違います。この違いはなぜ起きるのでしょうか? いまはDVDに焼いて家庭用DVDプレヤーで見るレベルで十分なんですが、今後、ブルーレイやその後の規格まで考えるとHDには編集後AVIで保存がベストなのか(2)や(3)でも十分なのか疑問になってきましたので質問させていただきました。 いろいろ聞いて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう