• 締切済み

心配です

高3の受験生です 自分は医療系の私立大学を志望してます 一般入試で生物と数学I、II、Aで受験しようと思ってます 模試ではだいたいA判定がでていて友達とか先生には「余裕だね!!」とか言われます でも自分的には医療系の入試の生物は模試の問題とは出題傾向が違うって聞いたことがあって心配してます どんな感じで出題されてどのような対策をすればいいか知りたいです 経験者の方や今年受験する方でアドバイスお願いします ちなみに大学は鈴鹿医療科学大学の保健衛生学部です

  • Ajmer
  • お礼率66% (2/3)

みんなの回答

回答No.1

赤本は発売されていませんが、大学側から過去問が配布されていますよ

関連するQ&A

  • 追い込みの時期ですが

    帝京大学臨床検査学科が第一志望 埼玉医科大学保健医療学部健康医療科学科が第二志望の高校3年です 追い込みの時期なのに 11月に受けた模試で帝京大学がE判定でした 帝京の受験科目は 英語I、II 数学IA 生物I、II のうちで2科目選択します 埼玉医大の受験科目は 英語 数学IAII 生物I どれもぱっとしません ですが、浪人も出来ません 残り2ヶ月もないですがどう勉強したらいいか教えてください!

  • 診療放射線技師

    こんにちは、自分は現在高校2年生で18年度大学受験する者です。最近、診療放射線技師に興味を持ち出しました。興味もって放射線学科の大学に行ってみようかなぁと思ったりしています。しかし、いま不安なのは、放射線学科がある大学を調べているうちに3つ疑問な点が浮かびました。 調べた大学は、京都医療科学大、岐阜医療科学大、藤田保健衛生大を調べてみましたところ、入試科目が数学(I、II、A)と理科(生物、物理、化学)などでした。自分は文型でして受けるための学力は学べると思いました。数学IIIとCが無いからです。 それで、大学受けるのはいいけど次に疑問になった点は、大学の研究内容というかやることが理系分野な気がして高校で物理、化学をやらない自分としては大学でついていけるのかが不安でした。 藤田保健衛生大学では物理、生物を1からやるカリキュラムがあるようで…全く、この2つの理科分野の知識がない自分は大学でやっていけるのかという不安もあります。 最後に、自分は男なんですが、いま女性の放射線技師の就職はいいみたいですが、男性は就職できるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 高校生物また、受験生物について

    自分は文型なので、高校では生物はIまでしかやっていませんが、とある大学の入試要綱に、 生物IIの「生物の分類と進化」「生物の集団」は、出題範囲に含めるが、未履修者に配慮して出題します。単に知識を問うだけとしない とありました。理系の人っていうのは生物IIを最後まで履修しないんでしょうか?それともこの大学が特異なのでしょうか?この要綱に書かれたこの意味ってなんなんでしょうか・・・?

  • 岡山大学浪人するか北里大学にいくか

    今年岡山大学医学部保健学科放射線技術科を受験しましたが、センターの失敗がひびき、前期後期ともに不合格になりました。 模試ではずっとA判定だったのと、やはりずっと行きたいと熱望していた大学、学科だったので納得ができていません。 私立には北里大学医療衛生学部診療放射線科に合格しています。 浪人してもう一度岡山を目指すのか、現役で北里に行くのかすごく迷っています。 意見を聞かせてください。

  • 大学受験

    帝京大学臨床検査学科が第一志望で 埼玉医科大学健康医療科学科が第二志望です 帝京大学が11月の模試でE判定でした 受験科目は数IA、生物I・IIです いまからでも受かるでしょうか 冬休みの勉強方法なども教えてください! 埼玉医科大学の受験科目は英語、数IAII、生物Iです 回答宜しくお願いします

  • 心配です。

    今日、河合塾の全統マーク模試受験してきました。自己採点すると、 英語 167 リスニング 30 数学(1) 65 数学(2) 78 国語 143 日本史 70 生物 63 といった状況です。僕は、現役で京都大学文学部を目指しているのですが、この成績だと判定はどれくらいでそうでしょうか?大体でもいいので、教えて下さい。お願いします。

  • 4月から高3。国公立医学科を目指したいのですが…

    はじめまして。 4月から高3になる、現在高2の女子です。 国公立医学科を目指しているのですが、 私の現在の成績は、国公立どころか医学科に行きたいなどと言えるものではありません。 最近受けた模試 河合塾全統模試 偏差値 50.8 E判定 進研模試      偏差値 65.4 E判定         この時期になっても偏差値が全く上がらず、 あきらめて他の学部に進路変更しようと思ったこともありました。 でも、志望大学も明確にあり、どうしても医学科に行きたいとう気持ちをあきらめきれません。 事情で予備校や塾に行けないので、自分にできる勉強をやるしかなく、 このままやみくもにやっていっても変わらないと思って、どうしたらよいのか悩んでいます。 受験科目(選択教科はその中から必須科目数だけ選んでいます) センター 国語、倫・政経、数学IA/IIB、化学I、生物I、英語 二次   数学IA/IIB/IIIC、化I/II、生物I/II、英語II/リーディング、面接 どんなことでもいいのでアドバイスが欲しいです。 お願いします。

  • 臨床検査技師の大学選び

    臨床検査技師を目指しています。鈴鹿医療科学大学で来年度から出来る学部で、偏差値の高い藤田保健衛生大学と悩んでいます。就職を含め、総合的にどちらがいいのかアドバイスをお願いします。

  • 医学科の受験校選択

    和歌山県に住む高3受験生、医学科志望です。 受験校に悩んでいます。 これまで和歌山県立医科大学か阪大を志望していたのですが、 阪大について、駿台全国模試ではA判定でも阪大実戦模試ではE判定 和歌山の大学に行くと一生和歌山で過ごすことになりそうで寂しい 都会へ行って視野を広げたい という意味で、上記2大学以外の近畿圏内の大学を考え始めています。 理科に関しては物理化学のみで、生物は習っていません。 今考えているのは記述模試でA判定の出ている 京都府立医科大学、神戸大学、岡山大学です。 ちなみに将来働く府県は特に希望はありません。 また、研究ではなく臨床を希望しています。 上に挙げた所での大学生活はどうか、将来医者として有利なのはどこか などといった点で受験校を決めたいと思っていますが、それらについてよく分かりません。 上記3大学のうち一つについてでも構いませんので、 何か情報を教えていただけると幸いです。 皆様、意見よろしくお願いします。

  • 全国模試。

    AO入試受験するため 全国模試を受けようと思うのですが 希望大学が2科目判定と3科目判定が あるんです。 この場合3科目で全国模試することになるのですか? ちなみに一般入試S日程(2科目) A日程(3科目)B日程(2科目)です。