• 締切済み

JR

kyoteifanの回答

  • kyoteifan
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.1

札幌、倶知安は、直行便の運行がありません。 札幌⇔小樽、小樽⇔長万部(函館本線経由) に分かれています。 小樽から先は、非電化の区間でまた、峠越えがあるので、直行運行は難しいです。 有珠山噴火の時は、札幌⇔小樽⇔長万部⇔函館の運行がありましたが、暫定運行で定期運行ではありません。 (小樽、倶知安経由です) 倶知安→様似も、直行運行がありません。 札幌、苫小牧経由が早いです。 倶知安→小樽、小樽→札幌、札幌→苫小牧、苫小牧→様似です。 最低乗り換え3回です。日高本線は、運行本数が少ないので、注意が必要です。 様似駅は、田舎でまわりに何もありません。 襟裳岬までもかなり距離があるので、徒歩はオススメできません。 あと、長距離を旅行される時は、時刻表の携帯をオススメします。 書店などで購入できます。 運賃に付きましては、駅で質問して下さい。 JR北海道は、経由によっては、運賃料金が高くなります。

noname#124247
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • JR広島→広電 最終の乗り換え

    JR広島→広電の電車への乗り換えについてです。 岡山方面から在来線で行くのですが、JR広島駅に23:17到着予定です。 調べたところ、広電2番宮島口行きの最終が、23:25のようです。 乗り換え時間が8分しかないのですが、乗り換えできそうでしょうか? また、JR→広電乗り場までのルートも教えていただきたいです。 これが無理なら、タクシー移動しか無いのかな…と思っています。 私は広島駅には2回しか行った事がなく、案内板等を見ながら何となく歩いていただけなので、あまり詳しくはありません。 アドバイス、よろしくおねがいします!

  • JRから日比谷線乗り換えについて

    朝の通勤時間帯に、JR上野駅から日比谷線への乗り換えと、JR秋葉原駅から日比谷線への乗り換えはどちらが楽でしょうか? 楽というのは、日比谷線乗り場へのいかに近いかという点です。 また、日比谷線へ向かうにはどの出口で出るのが一番近いのでしょうか?

  • 地下鉄からJR線への乗り換えについて

    都営三田線、東京メトロ南北線、日比谷線、千代田線の 【日比谷】駅は、JR線と有楽町線の【有楽町】駅に近いですよね? なのに何でこの4路線では 乗り換えのご案内の時に 『有楽町線はお乗り換えです』っていう案内はしてくれるのに 『JR線はお乗り換えです』っていう案内をしてくれないのでしょうか? ☆都営新宿線の【馬喰横山】駅や 都営浅草線の【東日本橋】駅からJR線の【馬喰町】駅への乗り換え ☆東京メトロ半蔵門線や銀座線の【三越前】駅からJR線の【新日本橋】駅への乗り換え ☆都営浅草線からJR線の【新橋】駅への乗り換え は、あんなにはなれていてもちゃんと乗り換えのご案内に『JR線はお乗り換えです』って入っているのなら、すぐ近くの【日比谷】駅からJR線の【有楽町】駅への乗り換えも案内してくれないのでしょうか? 分かりにくい質問でごめんなさい。 どなたか中傷なしでよろしくお願いします。

  • JR札幌~新横浜まで。

    お目にとめていただきありがとうございます!! 札幌在住なんですが、旅行で横浜まで行くことになりました。 そこでJRを使ってもいいんじゃないかという話になりました。 札幌駅~新横浜までJRで行くにはどこかで乗り換えとかあるんでしょうか? わかりやすい路線図など載っているページがありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • JR池袋駅から面影橋駅までのタクシー利用について

    東京のタクシーの所要時間などを教えてください。 JR池袋駅から面影橋駅までの所要時間と料金はいくら位になりますか? 日曜日の午前10時ごろ利用したいと思っております。 又、池袋駅ではどこにタクシー乗り場があるでしょうか?どの乗り場から乗ったほうが 到着まで速いでしょうか? よろしくお願いします。

  • JR宝塚駅からJR京都駅へ行く

    JRのHPおでかけネットの検索が出来ないので 教えてください! JR宝塚駅からJR京都駅へ行く方法 (乗り換えは必要か?何線・何行きに乗るのか?) それと所要時間が知りたいです。またJR京都駅から地下鉄烏丸線への乗り換えに掛かる時間も大凡でいいので教えてください!

  • バス時刻表など

    喜茂別から苫小牧まで 行きたいのですが。 行き方などよくわかりません。 そこで質問させていただきます。 喜茂別から札幌行きのバス に乗りそこから、苫小牧駅行きの道南高速バスに乗りたいと思ってます。 喜茂別から札幌行きのバスは 07:57、09:01、10:21、12:26 がありますが、札幌から 苫小牧までのバス時間が わかりません。 苫小牧に10:30前後で 着くようにしたいのですが。 質問入ります。 ◎喜茂別から札幌行きのバス07:57で乗ったら、苫小牧行きのバス何時に乗ればぃぃですか!? ┗道南高速バスの乗り場なども詳しく教えて頂けたら嬉しいです。 ◎帰りは苫小牧から札幌までなのですが、何時のバスに乗れば札幌に着きますか!?(札幌から洞爺湖温泉が最終、17:40です)それに間に合うようにしたいのですが。 ◎だいたい全部でいくらくらい かかりますか!? ┗子ども料金と大人料金 *小学生の弟たちといきます 詳しく教えてください。

  • 広島に旅行に行きます。

    今週末、広島に遊びにいくのですが、調べてもわからないことだらけです。 調べたりないのかもしれませんが、もし、よろしければ いくつかの質問にどなたかお答えいただけませんでしょうか? 1)JRの大町駅でアストラムラインに乗換えができるようですが、   駅舎(?)は別なのでしょうか?乗り換えに時間がかかりますか? 2)JR宮島口駅から宮島に連絡船でいくのに、時刻表をみると   「JR連絡船」と「松大汽船」という二つの時刻表に別れています。   この二つには何か違いがあるのでしょうか?   乗り場が違ったりするということでしょうか?   また、連絡船の乗り場はJRの駅から近いのでしょうか?   ↑徒歩5分と記されているHPをみましたが、   道を知らない人が5分歩くのだとすれば迷ってしまうのではないかと   心配しています。 お近くに住まわれてる方にはくだらない質問かもしれませんが ぜひお答えいただけたらと思います。 なにとぞよろしくお願いします。   

  • 愛知県のJR金山駅

    JR金山駅の構内で、「名古屋っぽい駅弁」は買えますか? 名古屋駅にはたくさんあるみたいなんですが、乗り換えの都合上名古屋駅を通りたくない(というか時間的に無理)です。金山駅は名鉄をはさむ形で両側をJRが走っているようですね。乗り換えの途中で買えるところはありますか? 個人的に万博のときは忙しかったので、この時期ですが名古屋っぽい雰囲気を味わいたいです。

  • JRの運転見合わせについて

    指宿枕崎線が運転見合わせとなっているのですが、運転見合わせとは電車がでないということでしょうか? なお、バス代行運輸を行っておりますとなっているのですが、JRの乗り場に行けばそのバスに乗れるんでしょうか?料金はJRの切符をかえばバスに乗れるんでしょうか? 鹿児島の谷山駅から鹿児島中央駅まで行きたいです。 教えてくださいm(._.)m