• ベストアンサー

厳寒地の撮影

PMNの回答

  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.5

私は北海道在住です。 カメラは他の方が書いているとおりなんですが、氷点下20度以下となると、人間の体の方が参ってしまいます。また、風が吹くともっとつらいことにもなり、防寒対策の他に、防風対策も必要です。 具体的には、冬用の長靴(断熱仕様・スパイク付きなど)、下着・中間着・オーバーなど、防寒用手袋、裏地の付いた帽子などです。もし、必要ならフェイスマスクや目出帽なども良いと思います。特に、頭部、手足の防寒が良くないとつらいですが、体幹部の防寒が良くない場合は、一度きちんと暖めないと生死に関わります。 風景写真は、「待ち」が長いですから、これでもかというくらいの用意が必要になります。ワカサギ釣りの服装なども参考にしてください。 カメラなどの機材については、もし、雪が深いところに行かれるのなら、普通の三脚のままでは使えません。三脚の足の先に雪に潜らないようなブーツを履かせます。専用のものがありますので、メーカーに問い合わせてみてください。他メーカーのものでも場合によっては使えると思います。圧雪地の場合はこの限りではありません。

ttyu456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 撮影抜きでは、士別やロシアの厳冬期を過ごしておりますので、身体の装備は大丈夫だと思います

関連するQ&A

  • マイナス15℃での撮影

    来週初めて北海道のトマムに行きます。 気温はマイナス10℃~マイナス20℃近く、大変寒いようです。 写真を撮りたいのですが、CANONのEOS kiss4 か EOS7D もしくはコンパクトなデジカメか、どれを持っていこうか迷っています。 寒い地域での撮影は、カメラが故障する原因になるでしょうか? 極寒地での撮影方法も何かコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【カメラ】寒い地方での撮影注意点を教えてください(結露対策とか)

    2/9から5日間、中国の北京に小旅行に行ってきます。 CanonのEOS Kiss Digital を持参して撮影するつもりなのですが、現地の気温等を確認すると、最高気温マイナス2度、最低気温マイナス15度ぐらいとのことです。 そんなに寒い場所で撮影したことがないので、カメラが心配です。 こういう土地で撮影する際に注意すべき点とか、アドバイス等(結露等の対策など)ありましたら、教えてください。

  • 光を上手に撮影したい

    デジカメでいろいろ撮影しているのですが、室内で撮る外からの光について教えてください。 朝、太陽の光が弱く室内に差し込んできました。 光の先には外の風景が見えている状態で、それをそのまま見ているように撮影したいと思いました。 いろいろと設定を変えながら撮影してみたのですが、光のある窓枠内だけ光でうまってしまい、 肉眼でみているような外の風景は写せませんでした。 窓からは5mほど離れて室内も同時に入れて、窓から差し込む太陽光を撮りつつ、 窓の外も見えているような撮りかたはできるでしょうか? カメラはEOS 20Dです。 よろしくおねがいします。

  • 一眼レフ/オススメの撮影スポットを教えて下さい!

    当方、23歳/男/東京在住の者です。 社会人デビューでお金が入った事から、兼ねて趣味として欲しかった念願の(デジタル)一眼レフカメラ、キャノンのEOS 60Dを購入しました。 一眼レフ自体始めてであり、『ようやく背景をぼかして撮る方法がなんとなくわかってきた』程度のレベルです。 そんな自分ですが、とにかく何か撮影したい!と思い、土日や所々にある3連休などを利用して、地方やちょっと遠出をして写真旅行でもしたいなと考えております。 撮影したいのは、主に『風景』です。自分の中では山や川、海、空、森などが該当するのですが、その中でも特に『山』と『森』は撮影したいなと考えています。 以下の条件を満たす、どこかオススメの場所があれば、ぜひ教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。 【条件】 ■関東以外でも大丈夫です ■しかし、お金等の問題から、極端な話、海外や北海道や沖縄など飛行機レベルの場所は厳しい・・・ ■『山』であれば、霧があったりすると、なおうれしい!(幻想的な感じが好きな人間なので・・・) ■『山』か『森』は、どちらか片方でも結構です なお、今現在、所有している物は以下のものです。 ■カメラ本体(EOS 60D) ■レンズ(EF_S18_55 IS) ■その他、付属品一式(バッテリーは1個しかないです) ■三脚 ■カメラバック 以上です。 ご回答頂ける方がいましたら、ぜひお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • EOS 5D MarkII か、EOS6D 

    キヤノンデジタルカメラ EOS 5D MarkII か、EOS6D の購入を考えています。 どちらが、おすすめか、詳しい方アドバイスください。 (5D3はちょっと手がでません) 撮影対象は、風景、ポートレート、夜景写真、花火、(長時間露光)などです。

  • 首都圏で夏を感じる場所を撮影したい

    こんにちは。 先日、一眼レフを購入し新たな趣味としてカメラを始めました。 色々なものを撮るのはとても楽しく新鮮です!が、無知なためか場所を見つけることができません。 撮影は風景を中心にしています。 最近は夏を感じる風景を探しています。 皆さんはどのような方法で場所の情報を得たりしていますか? また、都内や関東圏内で、これこそ夏!という風景がある場所はありますか? よろしくお願いいたします。

  • ヘアースタイル撮影に適したカメラを教えてください

    私は、美容師をしていてこれからヘアースタイルの撮影を始めようと思います。 そこで、一眼レフのカメラを購入予定なのですが、恥ずかしながらカメラの知識がないので、アドバイスを頂きたいです。 先日、カメラ店に行ってお勧めして頂いた商品があって(↓に書きます)      ○LUMIX GX1 (ミラーレスタイプ)      ○EOS KISS X5      ○PENTAX K-30      ○CANON EOS7D        ○NIKON D7000 などの商品です。価格もまちまちだし、機能性について無知なものでどれが良いのかわかりません。 撮った写真はホームページに載せたり、DMに使ったりしたいので、その用途に合っていることと、 初めて買うカメラなので、高いスッペックがありすぎても使いこなせないと思っています、なので価格もお手ごろで良いカメラを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カメラ購入の選択について

    新しくカメラを買いたいと思い色々見た結果、EOS 5D markIIかEOS 6Dのどちらかに行き着きました。 しかし、中々決められず、みなさんならどちらを選ぶかを伺いたいと質問させていただきました。 ちなみに自分の撮影対象は、風景から動きものまでほぼ全てが入っています。 色々な意見を待っています。

  • デジタル一眼購入のご相談 EOS7Dまたは5Dマーク2

    デジタル一眼購入のご相談 EOS7Dまたは5Dマーク2 近々、デジタル一眼を購入しようと思っています。 私はEOS1Vやマミヤのフイルムカメラを使っていますが だんだんデジタル一眼が欲しくなり購入に踏み切ることにしました。 候補はEOS7D又は5Dマーク2です。5Dマーク2を本命に しておりましたが、7Dの方が一年くらい新しい製品ですので 性能が優れているのではと悩んでおります。 カメラ仲間に聞くと皆さん色々なことを言うためわからなくなって しまいました。恐れ入りますが、アドバイスをお願い致します。 私は山、海、渓谷等の風景写真をとっております。 EOS7D又は5Dマーク2のいずれの支払いができる程度の 予算は準備しております。

  • デジカメ買いたいんですが?

    フィルムカメラEOS3を使用してますが、デジカメの購入を考えています。キャノンのEOSkissX3かEOS7Dか別にコンパクトタイプでも構いませんがメーカーはキャノンに決めてます。主に競馬、ゴルフ、動物、風景を撮ります。EOSkissX3とEOS7Dとの違いは?どちらにしようか迷ってます。