• 締切済み

エレキギター初心者のギター購入

nantennodoの回答

回答No.4

ANo.3の者です。 「お礼」に書かれていたギターも見てみました。 一番初めに選んでいたものと、特に大きな違いはありません。 唯一、ボディの材が片方はアルダーと明記されていますが、もう一方はソリッドウッドとしか記載されていません。恐らくアルダーだとは思いますが、いずれにせよ特に大きな差はスペック表から見受けられません。 > ちなみに、ストラトとレスポールのどっちがテンポの速い曲に適してますかね? これはどちらでも問題ないと思います。 ちなみにテンポが速いというのは速弾きのことをさしているのでしょうか? 参考に、ストラト:Yngwie Malmsteen レスポール:John Sykes といったギタリスト名を挙げておきます。 動画サイトなどでもし見られれば、どのギターでも「要は腕次第」、とわかります(笑) なので、ギターは自分が好きな音、音楽性、憧れのギタリストが使っている、直感、こういった要素で選んでいいと思います。 中古ですが、ややお手頃な価格でこういったストラトシェイプにノントレモロ、ハムバッカーというモデルもあります。 http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detailt.cgi?pid=13880009 ハードロック、へヴィメタルなどの演奏をするならば、シングルコイルよりもハムバッキングの方が向いているでしょう。 一番初めの1本を中古のネット売買というのはおすすめしませんが、こういうギターもある、という参考にしてください。

-sooool-
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございます。 やっぱり腕次第なんですね~。 自分はいろいろ考慮した結果、ストラトタイプにしてみようかな~と思っています。 理由はやっぱり安い!w レスポールタイプは初心者向きじゃないのかな?なんて まだまだアドバイス募集してますんでどんどんしてください!

関連するQ&A

  • 左利き用エレキギターについて

    自分は高1で友達に誘われてエレキギターを始めようと思っています。 ギター本体以外のものは友達に譲ってもらったりしてほとんど揃っているのですが 肝心の本体をもっていません。 エレキギターについて良く知りませんし、お金もあまりないので、ネットで買おうと思っています。 でも、自分は左利きだし、何を基準に選べばいいかとか良くわからないので どれを買おうかなかなか決まりません><; 何個か安くていいもの(?)は見つけたのですが、やっぱり不安なのでみなさんの意見やアドバイスを聞きたいです。よろしくおねがいします>< ※ちなみに、予算は最初なので ~12000ぐらいのでいいかなと思っています。  自分が見つけた何個かのいいもの(?)  http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ELP400LHBK%5E%5E  http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EST250LHBK%5E%5E

  • 左利きギター初心者

    私は左利きのギター初心者です。 (というか、まだ触れたことがありません) 左利き用のエレキギターの購入を考えています。 また、ネットで購入しようと思って探してみたんですが、このギターで大丈夫でしょうか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1311%5EBLP450LHCS%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1311%5EBLPCSTLHBK%5E%5E また、お時間があれば、エレキギターをやるうえで、 必要な小物なども教えていただけると助かります(汗) ご回答よろしくお願いします。

  • エレキギター。レスポールについてです。

    10万くらいの予算で考えているものです。学生なので高いものは買えず、ずっとつかっていけたらいいなと思います。 中古でも良いのでGibsonのレスポールを持ったほうがよい。という方もいるのですが、10万くらいで(中古でも)Gibsonのいいものが買えるとは思えません。 また、やがてコピーブランドがいやになるかもしれないという方がおり『Epiphoneのいいものを買ったほうがいい』というご意見もありました。 私が考えたのは10万円くらい(本家Gibsonのレスポールが買えないくらいならば)のレスポールだと国産メーカーにいいものが多いので、国産のいいものを買いたい。というものです。 そこで候補に挙がってきたのが EdwardsのE-LP-98LTS http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=302%5EELP90LTSCHS%5E%5E TokaiのHLS160 VF http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=762%5EHLS160VF フジゲンのNCLS-20R http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1814%5ENCLS20RLD などです。 みなさんはこのギターどう思いますか? また、他にもいいギターやご意見がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エレキギターの購入

    新しく2本目のエレキを買おうと検討中なのですが、今候補に挙がっているのは(http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1308^lstdlxmbk^^)のストラトタイプのギターです。なぜこれにしたかと言うと、まず安い、ヴィンテージ風なルックスがいいと思いました。しかし、楽器店に置いてなく実際に触れられないので少し不安です。使用目的はオールラウンドに使うギターです。皆さんからしてこのギターは買いでしょうか?それともフェンダーなどのメジャーでつくりがしっかりしているギターを買った方がいいのでしょうか? 1本目のギターに比べるとこのギターはおもちゃみたいなものかもしれません。 長文失礼しました。

  • エレキギターのアーム2

    エレキギターのアーム2 アームがあるとチューニングが狂うということがわかったのでアームがないギターを購入しようと思うのですが、ここ http://www.soundhouse.co.jp/index.asp で探しても全然アームがないエレキギターが見つかりません。 こういうタイプ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EST250SB%5E%5E のギターではアームがない種類っていうのはないんでしょうか?

  • エレキギター購入について

    http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=145^MASTDPACKAGEMBS^^ これの購入を考えています。 が、初心者なのでよく分からないことが多いです。 このほかにあったほうが絶対にいいというものや、ほかのオススメのギターなどあれば情報お願いします。 これでいいのか?それが一番気になります。

  • エレキギターの購入について

    http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=145^MASTDPACKAGEMBS^^ これの購入を考えています。 が、初心者なのでよく分からないことが多いです。 このほかにあったほうが絶対にいいというものや、ほかのオススメのギターなどあれば情報お願いします。 これでいいのか?それが一番気になります。

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • ギターアンプに迷っています

    こんにちは。中学3年の者です。 今欲しいギターアンプがあり、どれにしようか迷っています。 候補としては、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EGM108%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5ERAGEII%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=477%5EMG15CD%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E022%2D1501%2D049%5E%5E があります。 BEHRINGER、peavey は普通に買えるのですが、Marshall、fenderはちょっと学生としてはギリギリで買えます。 使っているギターは初心者セットに入っていたギター、アンプはPhotogenicのPG-10、エフェクターはZOOM G2を使っています。 ちなみに、ギターは5万円以上のものに買い換える予定があります。 つまり、将来いいギターをかってからもずっと活躍できるアンプがいいと思っています。 自宅のみの練習で、15Wぐらいあればと思います。 この中で皆様がいいと思うアンプがあったら参考にさせていただきたいので、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • この左利き用ギターのブリッジの角度について

    http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^LP400LHBK^^ こちらのレスポールタイプのエレキギターなのですが 左利き用なのにチューンオーマチックタイプのブリッジの角度が 右用と同じ(ヘッドを上に見た場合右肩上がりについている)なのですが オクターブチューニングが出来ないとか、なにか弊害は無いのでしょうか? どんな事でも良いのでご意見お待ちしております。