• 締切済み

クラリネットのジャズの奏法

 私は吹奏楽部でクラリネットを吹いて、今度ジャズの曲を演奏することになりました。しかしどうしても曲にうまくのれず、音がはねてしまったり軽い感じになってしまいます。裏拍を意識したり、ひきずるようにとは思っているのですが・・・  なにか、「こうゆう練習をしたらいいよ」「こうゆう風に吹くといいよ」等アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • vilip
  • お礼率16% (1/6)

みんなの回答

回答No.4

私の中学の時の部活では、日ごろからスキップしながら歌ってろと言われてました(^_^;) 速い曲はゆっくりのテンポでやったり… 学校の帰りに怪しい集団になってましたが… なんとなくはつかめたと思います。 やるのが嫌なら頭の中でイメージするといいと思います(>_<)

回答No.3

はじめまして♪ ジャズと言っても様々ですが、根本的には民族音楽の融合ですので、J-Pop風に民謡や浪花節、ド演歌を越える様な演出と考えましょう。 私は中学生の頃に吹奏楽部でしたが、トロンボーンでしたよ。 本来の軽妙なリズムに「コブシ」を効かせる様な、もはやギャグか?と思える程の誇張が一部に合ってもオッケーなのが民謡やジャズなんですね。(当時の私には楽譜の音符を追う事で精一杯でしたが、、、) 遊びとイタズラがふんだんに盛り込まれて、ユニークな音が出せる事が重要です。 ただし、soro以外ではきちんと全体のサウンドが一致するという前提が合ってこそ、音楽とsて心地よく聞けるものですね。 「ひきずるように、、」  確かにそんな聞こえ方の演奏も多いのですが、どちらかと言えば倍テンポでカウントし3倍の拍子で、等の遊びだったりする部分も有ります。 しかし、計算上だけではなくて、ジャズと言われない一般曲の状況から、どこまでテンポや音程や変な音を組み合わせたら楽しめるか?と言う感覚が重要かと思います。 ジャズの歴史的な部分はネット検索してみてくださいね。(数割りは音楽的なコメディーと言う面が有りますし、時代背景の暗黒精神論まで出てきそうですが、、、) 「明るく、楽しく、重厚で暗い面」を同時に表現出来たらプロでしょうかねぇ(笑) 最初は「明るく楽しくコミカルで笑い」を得られる様な演奏が出来たら最高でしょう。 そのためには、演奏者が楽しんでいると言う状況を周りの人にも伝わりませんとね。 がんばってください♪

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは #1のアドヴァイスでジャズ特有のリズム感(後拍の方にビートがある=アフタービート)を少しつかめたら緩やかな下り坂をゆっくり歩きながらそらんじてみて下さい。  基本はスイングジャズの2拍子(うーだ、うーだ、うーだ、うーだ)が基本になると思いますけど上記の練習はノリを養うのにいいですよ(*^_^*) >音がはねてしまったり軽い感じになってしまいます。  音が短い(マルカート気味?)のではないかしら(^^?

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

まずは楽器を置いて,CDとかを何度も何度も聴きましょう. 次は,CDといっしょに「歌う」練習を.ハミングでもラララでもなんでもいいです. それを録音して聞き返します. 何度かこれをやると,曲への乗せ方が何となくわかってくると思います. そこまで来たら,こんどは楽器でそれをやる練習です.

vilip
質問者

お礼

ありがとうございます!! 自分の歌を録音して、比較はやったことがなかったので、実践します!!!

関連するQ&A

  • ジャズとクラリネット

    ジャズでクラリネットといえば王様ベニーグッドマン。ジャズというよりスイングミュージックでしょうか? ところで、モダンジャズ以降、クラリネットが主役の曲、演奏、を知らないのですが、名盤があるのでしょうか?無いとすると、なぜなんでしょうか?

  • クラリネットの鼻抜け?

    こんにちは。 私は中1から吹奏楽部に入り、5年間クラリネットを吹き続けている高2の者です。 もうすぐコンクールがあるので、演奏面での悩みを相談させていただきます。 私はずっと前から、口の体力がなく、休みが少ないと長く吹き続けられません。 私の部活では、基礎合奏の際、チューニングの1オクターブ下のB♭から2オクターブを半音階で上がっていくという練習を、3連符で4拍→ロングトーン3拍→休み1拍というふうにやっているのですが、チューニングのB♭以降の音は7拍目まで吹ききれなくなってしまいます。 もう少しわかりやすい例だと、あの有名な吹奏楽曲「宝島」に関しては、後半のサックスの長いソロの際、クラリネットは伸ばしの伴奏がありますよね?あそこでもう口がすっかりだめになってしまい吹けません。 高2にもなって恥ずかしいです。 今コンクールの練習をしているのですが、部員6人での出場なので、こっそり休憩を取ったりできません。また、編成的に必然と中音域が多くなり、スタッカートやアクセントの多い曲なので、疲れと相まってどうしてもリードミスが多くなってしまいます。 なので、どうにか疲れを減らそうと、口周りの筋トレ?をするようにしていたのですが、最近、クラリネットを吹き続けられないのは唇ではなく喉のせいだということに気づきました。 曲が後半になるにつれ、喉から音が鳴るんです。 ザラザラというか、ジュルジュルというか…。 リードの裏に水が溜まっている時のような音が鳴ります。 それにより、喉が締まったような感じになり、音色もガサガサと汚い音になり出づらくなります。 調べたところ、鼻抜けという現象があるそうですが、私はあまり鼻から息が抜けるというような感覚はしないのでよくわかりません。 関連があるかはわかりませんが、私は生まれつき口蓋裂という病気があったので、1歳ごろにそれを防ぐ手術をしています。そのせいなのでしょうか。 どなたか、原因と対処法を教えてくださると助かります。よろしくおねがいします。 (リードの厚さは3半です。普段はずっと3で吹いていますが、去年のコンクールでリードが薄いと審査員の方に書かれていたので半月ほど前から3半も吹いています。吹きやすいリードが一枚だけあったので愛用しています。)

  • 三拍子のジャズ

    三拍子のジャズの曲を練習しているのですが、メトロノームの鳴らし方はどのようにすればいいのでしょうか。四拍子の時は裏拍(2拍目、4拍目)で鳴らしていますが、三拍子の時も裏拍のようなノリがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クラリネットのCD教えて下さい

    吹奏楽部でクラリネットを吹いてるのですが、良い音を出すには良い音を沢山聴けと教わりました。 そこでCDを探しているのですが、どれを選べばよいのか見当もつかないのです。 ピアノやサックスでは思わず「知ってる!」と言ってしまうような名曲だったり、POPSだったりのCDが見つかるのですが、どうもクラリネットだと見つかりません。 もともとクラリネットにはこのようなCDは売られてないのでしょうか? YouTubeで探せば確かにかっこいいアレンジ等も見つかるのですが…良い音質で聴きたいので(^_^;) 有名なPOPS(Disney等)やJazzのCDがあれば教えて頂きたいです

  • クラリネットの高音

    私は、吹奏楽部でクラリネットのファーストをやっています。 今練習している曲に、「ソやソ#(解放のソの2オクターブ上)」が出てくるのですが、 リードミスしそうになったり変な音が出たりして、なかなかいい音が出ません。 しかも結構ゆったりしたテンポのところだし、メロディーです。 ちゃんと吹けなければ目立ってしまう!!のです。 いい音で高音を出す方法を教えてください!!

  • JAZZの曲について質問があります。

    私は高校でビッグバンドジャズの活動をしています。 吹奏楽部のようにやはり女子部員が多いのですが今度のコンサートで「男子曲」というものを披露します。 男子のみでの演奏ですので、力強さ溢れるテンポ感の良い曲を探しております。 何か良い曲などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Jazzと言ったら?

    項目に『ジャズ』がなかったので、こちらに投稿させていただきます。 最近、だんだんとクラシックやジャズにはまってくるようになってきました。高校時代から吹奏楽をやっていたのですが、それでもやはり年代的にかpopやrockの方が好きでした。いつの日か、自分が家で聴いている曲がクラシックやジャズになっていることに気付き、思い立ったらどうしてもいろいろ知りたくなったんです。 今でも吹奏楽団に所属して、楽器を演奏しているくらいですので、クラシックだったら団員の方々に聞けば、何がどんな風に良いとか教えてもらえるのですが「ジャズは分からない・・・」と。 そこで、かなり曖昧な質問で答え方に戸惑うところかも知れませんが、Jazzと言ったら何が良いでしょう?この質問で分かるでしょうか?クラシックだったら「誰の作品が良いと思いますか?」に相当するのですが・・・どのように言えばいいのかすら分からないので(謝)「こんな感じだから、こう良い」みたいに答えていただけると嬉しいのですが、的確な答えはありませんので、気軽にみなさんのオススメのJazzの曲を教えてください。

  • バスクラのあるジャズ曲って…

    私は高校の吹奏楽部でバスクラリネットを吹いている者です。 その部活には有志でジャズバンドもあるのですが…バスクラは本来ジャズにある楽器ではないので、自分でバスクラのある曲を見つけて来ないと入れないだろうと言われてしまいました。 そこで、ジャズの曲の中でバスクラのパートがある曲をご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • JAZZバンドでコードを指定された場合のギター奏法について質問させてい

    JAZZバンドでコードを指定された場合のギター奏法について質問させていただきます。 普段はロックバンドでエレキギターを演奏していますが、吹奏楽団の方達で構成されているジャズバンドに参加することになりました。 楽曲はグレン・ミラーの「In the mood」等、ジャズスタンダード(?)だそうです。楽譜ではコードのみ指定されていて、リズム(パターン?)も指定なしです。 裏で「ンチャ、ンチャ」と弾いたりしてますが、どう弾いていいかさっぱりわかりません。 7th、M7th、add9、sus4ならまだしも、dim、augや分数コード等、私が普段使わないコードがたくさんでてきて目まぐるしく変化します。途中でついていけなくなる私はメジャー、マイナーだけで演奏したりと大分しょぼくれてます。 また、ローコードで弾いてばかりでエレキベースと音がかぶったり、和音としてもあまり魅力を感じません。 (1)リズムパターンとしてこういったジャズスタンダードの楽曲でのギターーはどのように演奏すべきなのでしょうか?基本裏拍で弾いたり、拍頭で弾いたりとか基本ルールはありますか? (2)こういったコードは多少省略した高音でのストローク等にすべきでしょうか? (3)ジャズバンドでのギターのコツなどありましたら教えてください。 以上よろしくお願いいたします。

  • 「木星」のクラリネットのタンギング

    私は吹奏楽部でクラリネットを吹いているのですが今度ホルストの「木星」をやることに なったんです。でも16分音符のタンギングが早くて全然できません。 何か良い練習方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう