• ベストアンサー

窓から見える景色

Devilproposeの回答

回答No.5

NO3ですが、思い出しました。 昔住んでいたアパートが高台にあって。 三箇所の花火大会か見れました。 あれは絶景だったです。

docomof08
質問者

お礼

再びありがとうございます。 三箇所の花火?掘り出し物件ですね~。 高台に建ってれば、もうそれだけで景色は最高ですよね。

関連するQ&A

  • 窓から○○が見える家に住みたいなぁー

    富士山?海?山?湖?川?滝?・・・ 東京タワー?通天閣?スカイツリー?・・・ 鉄道?新幹線?・・・ 街並み?商店街?行き交う人?・・・ いろいろあると思いますが、窓から何が見える家に住みたいと思いますか?

  • 海、富士山、滝、湖、川、牧場、東京タワー、新幹線、国会議事堂、動物園・・・何が見える家に住みたい?

    家の窓から見えるもの・・・ 「海」「富士山」「滝」「湖」「川」「牧場」「東京タワー」「新幹線」「国会議事堂」「動物園」だったら、何が見える家に住みたいですか?

  • 窓から、○○の見える家に住みたいなぁー

    よく、東京で住む場所を探している人は“スカイツリーの見えるところがいい”と言う人がいます。事実、スカイツリーの見える物件の家賃は高めだそうです。 そうでなくても、富士山が見える、海が見える、夜景がきれい、夕日がきれい、新幹線が見える・・・いろいろあると思いますが、皆さんだったら、窓からどんな風景・光景の見える家に住みたいですか?

  • きれいな景色の見られる山に登りたい

    去年初めて富士山に登りました。 素晴らしい景色を求めていたんですが、夜の星空とご来光、そして頂上から降りていく時の一面の雲海には本当に感動しました。富士山は山自体が人に汚されてしまってますが、やはり登って良かったと思えました。 今年はもっと美しい景色を見たいと思っているのですが、富士山近辺でおすすめの山はないでしょうか?一応学生なので体力には自信があるんですが・・。

  • 新潟→東京→静岡(掛川)の新幹線からの富士山・景色

    新潟県長岡市から新幹線を乗り継いで静岡県掛川市に初一人旅をしようと思います。 長岡→東京の上越新幹線と、東京→掛川の東海道新幹線それぞれで おすすめの景色があったら教えてください。 初めて見る景色がほとんどでどれも新鮮だと思うので 山、川、海、建物、なんでもいいです。 (どの辺りで、進行方向に向かってどちら側に見えるかも。) 富士山はぜひ見たいと思っています。 進行方向右側の窓際に座れば見れますでしょうか。 予定は10月18日(行き)と19日(帰り)で天気予報があまり良くないのですが やはり雨や曇りだと富士山は見えないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本で好きな景色

    自然の景色の中でなにがまたどこが一番好きですか。山・川・海・湖・滝・野原・湿原・砂丘とかいろいろあります。港とか人工物が入っていないもの限定で、また日本限定でお願いします。一般的に「山」「川の下流」でもいいですし、「鳥取砂丘」とか特定の場所の景色でもいいです。なお当方は海が一番好きです。

  • 23区で景色のよい場所に住みたい

    景色のいい場所に住みたいのですが高層マンションは苦手です きつい坂の上などで構いませんのでそういった場所を 教えていただけるとありがたいです 自分はアパートの1階ですが非常に景色がよく富士山なども よく見る場所に住んでいます 23区は坂が多いのでそういった場所はありませんか

  • ANA 125 東京(羽田)発 沖縄行きの景色は?

    はじめまして。 ANA 125 東京(羽田)10:30発 沖縄(那覇)行きで、 プレミアクラスの一番前、特に一番前の席は、景色などは見えるのでしょうか? 富士山などは、いかがでしょうか?空から見える景色の案内では、右と書いてありました。右とは、AでなくKでよいですか? 宜しくお願い致します。

  • 皆さんは山と海の景色どちらが好きですか?

    皆さんにご質問です。皆さんだったら、山と海の景色どちらが好きですか?あるいはどちらのほうに住みたいですか?理由もお願いします。 私は山のほうがどちらかといえば好きです。落ち着いたり、ゆっくりできるような感じもしますので。

  • サンルートプラザ東京 窓からの景色は?

    友人と三人でディズニーリゾートに一泊旅行を する予定でいます。 宿泊は費用を抑えたいのでサンルートプラザ東京に 決めたのですが、ノースサイド・サウスサイド・ウエストサイドなどの 三つの場所に分かれており、そのうちどこを選択するかを まだ決定していません。 サウスサイドは新館のようで、そこにしようかな、とも 思っているのですが。 そこで質問なのですが、同じホテルですが 宿泊するところ(サイド)の違いで、窓から見える 景色などに大きな違いはありますでしょうか? もちろんミラコスタなどと違い、ホテルからの景色が 素晴らしいものを期待しているわけではないのですが どうせ泊まるなら同じホテルでも景色がいい所を 選びたいなと思ったので、おすすめがありましたら教えてください。 極端な話、観光地のホテルは表側か裏側かで まったく景色の悪い部屋もありますよね、 ホテルのHPなどで調べましたが建物がどちらに 向かって建っているかまでわかりませんでした。 サンルートプラザに宿泊されたことのある方が いらっしゃいましたら教えてください。