• 締切済み

地上デジ放送受信アンテナ(UHF)の受信レベル

地上デジタル放送受信アンテナ(UHF)の受信レベルを上げるために,同一のアンテナ2本を並列に設置し、それを導線で接続すれば、入力信号のレベルは、あがるでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

あがりません、24素子くらいの高感度アンテナと受信ブースターが必要です、家ではブースターを使わず12素子UHFアンテナをベランダから地上高10m以上に上げて、感度を上げて受信できるようになりました

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.4

素人考えで、アンテナ2本、同じ方向へは、安易過ぎます。 スタックといいますが、 これは、アナログの、電波障害における、対策です。 同じアンテナで、設置寸法と、ケーブルの長さなど、 全く同じにするなど、素人が出来る工事ではありません。 また、地デジでは、電波障害の少ないことが利点であり、 逆に、地デジでスタックを組むと、受信障害になります。 せっかく受信できる電波が、2本アンテナを立てることで、 相互干渉し、受信したチャンネルを打ち消しあって、 受信レベルを下げることになります。 よって、地デジでは、意味が無いことです。 基本的に、受信レベルを稼ぐには、 十分な適正のアンテナと、直下に、ブースターを取り付けることです。 受信地域にあったアンテナより、一クラス上のものを選べば、確実です。

回答No.3

はじめまして♪ アンテナレベルが低くて、天候等でたまに写らない場合は、ブースターが便利です。 基本的に接点が増えるたびに損失が有りますので、適切なスタッキング(導線を繋ぐだけじゃダメで、マッチングが出来るように分配器を逆利用とか、、)でも理想的なゲインの確保は難しい物ですよ。 送信所が複数の方角に有る場合でしたら、それぞれの方向に合うアンテナを設置し混合する事も可能ですが、方角が30°以下程度の差の場合は逆効果に成る場合も有ります。 他の建物や地形的に電波が届きにくい場所でしたら、アンテナ設置場所を変えるのが理想でしょう。(理想的には送信アンテナと受信アンテナが見通せる環境です。) 個人的には高校生の頃にFMアンテナを自分で立てたのですが、高い方が良いだろうと屋根の上に2mのマストを立てましたが失敗しました。父の友人が電気屋さんだったので見てもらったら高さ的にちょうど高圧電線が正面に入るからノイズが多かったそうで、1m低く設置し直して良好に成った経験もあります。 UHF波なら近所の電信柱のトランス類に近くなければ大きな問題は無いかと想像いたします。

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

 アンテナ間隔・接続配線の長さを、使用する周波数(CH)に対して 適正値にしたときに、効果が現れます。  地上デジタルTVは地域により数CH使われておりますので そのすべてのCHにて効果が出るような適正配置が出来ないでしょう。  おおざっぱに設置すれば、逆効果になるだけです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3  カーTVなどのアクティブ・ダイバシティ・アンテナであれば 合成機器・切り替え機器を使い、最良の電波受信を電気的に 行いますので、効果は出るのでしょう。

回答No.1

スタックという方法がありいくつもアンテナを並べて利得を稼ぐことはできます。 ただし単純に接続すればいいということではなく、位相をあわせる必要があるためつなぐ線は計算の上で長さをあわせます。(理論上は倍にすることで3dBあがります。) ですので最初からそうなっている製品ならばいいですが、結構面倒なのでブースターを使うほうが楽だと思います。

関連するQ&A

  • 分配機+地デジアンテナの受信レベルUP ?

    [地上デジタル放送受信アンテナ(UHF)の受信レベルを上げるために,同一のアンテナ2本を並列に設置し、それを導線で接続すれば、入力信号のレベルは、あがるでしょうか。] 上記質問に多数返答頂きありがとうございました。 位相を合わせることが必須のようです。 それに、分配器を使用する方法はだめでしょうか。 分配機の2個口にアンテナから入力し、1個口から出力する。 これでは、位相転換が、すべてのチャンネルにおいてうまくいかないでしょうか。

  • 地上デジタルの受信レベル

    いま、14素子のUHFアンテナをつけていて地上デジタル放送の受信レベルが35程度なので、運がいいときに1チャンネル映ればいいほうです。これを20素子のUHFアンテナに変えた場合、受信レベルはどのぐらい上がるんでしょうか? また、地上デジタルが安定して受信できる受信レベルはどのぐらいですか?よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送とFMアンテナ

    現在、集合住宅に住んでおります。アナログテレビ放送(VHF)の共有アンテナの信号が部屋の端子まで届いているので、この端子とFMチューナーを同軸ケーブルで接続し、NHK FMをおおむね安定的に受信しております。NHK FM以外のFM放送はまったく聞いておりません。 管理組合は地上デジタル放送(UHF)への対応を検討しており、おそらく、地上デジタル放送(UHF)の共有アンテナを設置し、居住者の部屋の端子まで信号を伝送し、端子と地上デジタル放送チューナー(UHF)を接続することにより、地上デジタル放送が受信できるように工事すると考えられます。 端子から得られる信号がアナログ(VHF)から地上デジタル(UHF)に切り替えられると、部屋の端子にFMチューナーを接続しても、FMが良好な音質で受信されるということはなくなると考えられます。 これまでと同じように部屋の端子とFMチューナーを接続してFMを良好な音質で受信したいと考えております。管理組合にどのような提案もしくは依頼をしたらよいかご指導願います。 もし、テレビ放送のアンテナ、ケーブル、端子をFMアンテナとして使うことができなくなった時は、自分の部屋のベランダにFM専用アンテナを設置する選択肢をとることになると思います。新宿区の集合住宅の6階、西向きベランダの部屋に住んでおります。電気工事に関する知識と経験がないので、アンテナを購入し、設置工事を依頼することになると思います。どのような基準でどの会社に相談したらよいかお教えいただきたくお願いいたします。

  • 地上デジタル: UHFアンテナの角度ズレと受信レベルの関係

    マンションに居住しており、テレビは、マンションの共同アンテナからの受信をしております。 地上デジタル放送がNHKしかまともに受信できず、民放は全く映りません。 マンションの屋上に上がってアンテナの角度を見てみたところ、本来向くべき方角から20度程度ズレているように思いました。(ちゃんとはかってはいません。)この状態で民放の受信レベルを見てみたところ、7から8程度しかありません。(マスプロのチューナーDT400にて調べたところ) 地上デジタル放送においては、この程度アンテナがずれてしまうと、このように全く受信できなくなるものなのでしょうか?また、どのくらいの角度まで、精度に気を配ってアンテナを設置しなくてはならないのでしょうか。 マンションの共同アンテナなので、アンテナの調整をするには管理人に言わなくてはいけないと思うのですが、自分でも一応知識を持っておきたいので、ご回答お願いします。 ちなみにマンションは、京都市内(京都盆地)の北東部(左京区)周辺にあります。地上アナログの民放(毎日放送、朝日放送など)は、現在きれいに映っております。これら地上アナログの民放はVHFアンテナを生駒山方向にむけることで受信可能となっていると思われるのですが、地上デジタルを受信するUHFアンテナが、このVHFアンテナとは平行にならず(つまり生駒山方向に向かず)、西に20度くらいずれております。 (また地上デジタルのNHKが映るというのは、もう一本のUHFアンテナがきちんと比叡山を向いているからだと思われますので、地上デジタルの民放が映らないのとは関係がないと思っております。) 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタル放送のアンテナレベルがゼロ

    一戸建住宅で、各部屋に分配しており電波は弱かったですがブースターを付けるなどしてアナログ放送は受信しておりました。今回、地上デジタル・BSデジタルチューナーを購入したのですが、地上デジタルの受信ができません。BSデジタルはアンテナレベル47ですがとても鮮明に映ります。屋根に上りUHFアンテナの向きはを送信アンテナ方向に変えています。ただ、200M程先に15Fのマンションがあるため、送信アンテナタワーを直接見ることは出来ません。今まで使用していたUHFアンテナは13年前のものなので、今回20素子地上デジタル対応UHFアンテナを購入して再チャレンジするつもりですが、果たしてどうなることやら?どなたか、この原因がわかりませんか?

  • 地上デジタル放送の受信について

    先日PanasonicのBDレコーダーDMR-BW870を購入したのですが、地上デジタル放送が受信できませんでした。 それまで使っていたTOSHIBAのDVDレコーダーRD-E300を使っていて、こっちでは問題なく受信できていたのですが・・・ 説明書どおり配線を接続できているはずなのですが何故でしょうか?アンテナに問題があるのでしょうか。ちなみにアンテナは新しくUHFアンテナを設置したわけではなく、昔から設置されていたアンテナを使用しています。やはり新しくUHFアンテナを設置した方がいいですか?

  • 地上デジタル放送の受信障害

    先日、地上デジタル放送受信用のUHFアンテナを買って接続したのですが、アンテナレベルが0です。 私の地域は既に地デジの放送は始まってますし、近所にも受信している方はいます。 私の家では昔からUHFのアナログ放送の受信環境も良くなかったのですが、アナログUHF受信が悪いと、地デジはしばらく我慢して待つしかないのでしょうか? それとも何か、手立てはあるのでしょうか? 何か、受信に近づけるための術(感度UPの商品etc..)がありましたら教えてください。

  • アパートにデジタル放送受信に伴いUHFアンテナが付いたのに見れない・・

    今パナソニックのビエラでアナログ放送を見ています。 住んでいるアパートに‘テレビ電波受信局変更のお知らせ’というチラシが入り‘地上波デジタル放送受信に伴いUHF(平塚局)アンテナ設置工事を行いました、UHFでデジタル・アナログ放送共に受信可能になった’‘テレビのマニュアルに従い設定してください’と 書かれていました。 でも設定を進めていっても受信出来ません、というメッセージが出てしまいます。(E202というエラーコード) テレビの裏側には‘VHF・UHF’‘地上デジタル’という差込み口があって今は前者にプラグが刺さっているのですがどちらに挿しても出来ず やり方がわからず・・・ パナソニックのビエラのHPから取説をダウンロードして見ましたが どうしていいかわかりません・・・別売りの何か部品が必要なのか、 何か知ってる方がおられましたら、教えてください。

  • 地上デジタル放送アンテナ。

    皆さんよろしくお願い致します。これから地上デジタル放送受信アンテナの購入を検討しているのですが、基本的な所が分かりません。地上デジタルアンテナにはUHF/VHFとUHF単独がありますが受信チャンネル量が違うのでしょうか?ちなみに名古屋市在住です。

  • 地上デジタル受信について

    埼玉の大宮より少し北に住んでいます、現在VHFとUHFのアンテナを立てておりアナログ放送を受信しております。 電波障害のためケーブルテレビ設置を検討しましたが、1~12CH若干のノイズがありますが、うつっております。 12月に地上デジタルを受信できるようになるみたいですが、現在埼玉テレビなどはうつりが悪いです(UHF)、アンテナを設置のときに業者にデジタル放送を受信できるようにアンテナ設置してくださいと告げました。 埼玉テレビも東京タワーから受信していると考えると、UHF電波が電波障害に引っかかっているのかな・・と感じます。 現在埼玉テレビがこのような状態ですと地上デジタルも受信できないでしょうか? アンテナはVとU、ほぼ同じ方向についてるように見えます。