• ベストアンサー

ドメインの安全性等について

まれに見かける主に海外のアヤシィ~無料無広告独自サブドメイン取得システムといったものは主にいかなる目的や利害で成り立っているものなのでしょうか。何方か詳しい方はいないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いやまあ詳しくはないですが、 【悪い人】メールアドレスと希望idの組を取得できる 【良い人】勉強や研究のためになる という利点はありますよね。 良い人のケースは、2003年頃までは比較的良く見たケースです。 勉強のために個人サーバのスペースを貸し出す人をよく見かけました。 また、研究用の統計情報を得るためにメールアドレスを貸し出すケースもあり得ますね。ただ、どちらも最近はあまり見なくなりました。 悪い人のケースは、予想にはなりますが遠からずでしょう。 こういうサービスではまずメールアドレスを登録する必要があります。そしてメールアドレスに対応するidを登録することになります。この二つの組を知っていれば、ネット上の人を特定することが可能になる場合がよくあります。 さらに、国名や住所電話番号等を登録する必要がある場合もありますね。 加えて、サービス利用にパスワードも当然必要です。最悪の場合は、パスワードとメールアドレスからさまざまなアカウントを乗っ取られてしまう可能性すらあります。 怪しげだと分かっているなら、パスワードやメールアドレス・idは重複しないようにご注意を。それが最低限の自己防衛です。 あるいは、単に広告ソフトのインストールを求められるだけの場合もありますし、メールアドレスがスパム会社に売られるだけで済むかも知れません。また、id/passの組をアタック用辞書に追加されるだけかも知れません。 現実の労力を考えると、これらの方が現実味はありますね。

noname#122308
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました、

noname#122308
質問者

補足

回答ありがとうございます。要するにつまりたいていは情報等を利用するためか研究や趣味のためといった感じですかね。まあなかなかそこらへんの判断も難しいですよね。…

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

あなたの勘違いではないでしょうか? 「ドメイン登録(取得)料と維持料を無料にする代わりに有料のレンタルサーバーを使ってね」と言うプロバイダーのことと思います。 参考URLに上記のような会社が載っています。 具体的にサイトをご紹介頂ければそのサイトについて診断出来ます。 但し、悪質なサイトをリンクすると此処の規約違反に問われますので気を付けて下さい。

参考URL:
http://home.interlink.or.jp/~t-ikeda/domainmuryo.htm
noname#122308
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

noname#122308
質問者

補足

.  投稿ありがとうございます!  ≫レンタルサーバーを使ってね→ところが単なるURI転送(metaタグ等)であったり,webスペースまで無料提供していたりと色々な形態をとっている処もあるので,そういう場合とも限らないようなのです。  ※ex.)http://111.89.178.125/domain?/hidden/X6.html  ≫参考URLに上記のような会社が載っています→すみませんURIが表示されず参照できませんでした。 .

関連するQ&A

専門家に質問してみよう