• 締切済み

疑問解決サイト

利用者が多い順、トップ5を教えて下さい 私は Yahoo!知恵袋がやはり一番利用者数が多いと思ってます。

みんなの回答

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (913/2404)
回答No.2

こんばんは、疑問はつきませんね。 なかなかおもしろい質問ですね、1番さんの回答を基に敷衍しますと、OKWaveが一番と言うことになりますね。教えて!goo・MSN質問箱はOKWaveのデーターを基に構築されているサービスですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1. Yahoo!知恵袋 47.7% 2. 教えて!goo  37.5% 3. OKWave 11.5% 4. MSN相談箱 8.9% 5. 発言小町 3.6% OCNブリエ調べ 2010年2月25日~3月1日 http://briller.ocn.ne.jp/hakusho/archives/report/061.html

参考URL:
http://briller.ocn.ne.jp/hakusho/archives/report/061.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここで手に負えない質問、疑問はどこにぶつけて来れば

    ここで手に負えない質問、疑問はどこにぶつけて来れば良いでしょうか? 主な総合質問サイトと傾向は独断と偏見ですけどこんな感じで使い分けています。 ・ここOKwave…量より質 ・Yahoo!知恵袋…質より量 そんな訳で簡単そうな質問は知恵袋へ、それより難しそうとか、そちらで満足行く答えの無かった、回答がつかなかったものはこちらへ。 という順で利用しています。 ここでも手に負えないならどっかいいところありますか? それとも別の方法考えるべきですか?

  • おすすめの質問サイト。

    こんな所で聞くのもなんですが、皆さんが今まで利用してきた中で、一番使いやすい質問サイトはどこでしたか? ネットで調べると「Yahoo!知恵袋」が利用者数として一番多いみたいなんですが、実際使いやすさとしてはどうなのかなあと。 回答よろしくお願いしますm(._.)m

  • QAサイト、どこが使いやすいですか?

    OKWAVEのような質問・回答サイトは、Yahoo!知恵袋、読売の発言小町などいくつかあると思うのですが、どこが使いやすいでしょうか? 私はユーザー数が多いので知恵袋を使うことがが多いのですが、マイナスな発言をけっこうされるのでイヤになってきました……。 昔はそんなことなかった気もするんですが、やっぱり知恵袋は利用者が多い分イヤな人もいますか……? 最近は質問したいことがあって知恵袋使っても、イヤになることのほうが多くなってきました。 発言小町は、仕様のせいか回答がつかないことが何度かあって。 OKWAVEも回答数は少ないんですが、今までイヤな発言をされたことはないです。 みなさんは、どこを使っていますか? 体感など教えていただきたいです。

  • いろいろな疑問を解決してくれるサイト

    いろいろな疑問を解決してくれるサイトがありますが、(例 ヤフーで言えば智恵袋)どこのサイトが一番情報量がたくさんあり、また的確な回答がえられますか?

  • こちらのサイトの利用者について質問です。

    OKWaveでは他所のQ&Aサイト(知恵袋など)に比べると管理が厳しいため真面目な利用者が多いですが、たまに誹謗中傷するなど荒らしている利用者を見ることがあります。 そのような利用者は管理が緩くて荒らし放題・複数ID作り放題のYahoo!知恵袋など他所のサイトに行きそうなものですが、いつまでも管理が厳しいOKWaveに居続けるのは何故でしょうか。 京都大学入試カンニング事件や東日本大震災などでYahoo!知恵袋は有名になり、ネット利用者なら知らない人は余りいないはずなのですが。 私の知り合いもOKWaveを知らない方は結構おられますが、Yahoo!知恵袋を知らない方は余りいません。

  • Q&Aサイト

    Yahoo!知恵袋の方がOKWaveより利用者多くないですか?Σ(゜Δ゜*)

  • このOKWaveについて。

    私はYahoo!知恵袋を利用しています。Yahoo!知恵袋とOKWaveの違いについてお聞きします。 (1)、OKWaveは知恵袋に比べて真面目な回答が付きやすいと聞いたのですが、 本当ですか? (2)、OKWaveには荒らしや誹謗中傷が全く無く、安心して利用できるのですか? (3)、OKWaveと知恵袋を比較した場合、投稿件数・利用者数の点ではどちらが多いですか? 回答よろしくお願いします。

  • ネット質問サイトで疑問ですが。

    Yahoo!知恵袋やOKWaveを暇潰しに利用している暇人です。不思議に思うのですが何故こういったサイトでは右翼的な人が多いのでしょうか。反政府、反自民党の人の意見が少ないのは何故でしょうか。例えば特別秘密保護法や原発再稼働でも反対者は少ない様です。何故でしょうか。

  • とあるサイトを見ないようにするには

    Yahoo!の知恵袋にてあまりにもひどい中傷や荒らし行為をするチエリアンに困ってます。 Yahoo!の知恵袋は、治安があまり良くないなどの特性は理解して使っていたつもりですが、あまりにもしつこい上、こちらの関係のない過去の質問まで引っ張りだして公開するなど度が過ぎた攻撃をしかけてきます。攻撃が始まって1カ月以上経つのに未だ攻撃が止む気配がなく、治安がヤフー知恵袋より落ち着いてると聞くこちらの方に避難してきました。 ここからが本題なのですが、上記の文章の正否はあえて聞きません。相手は勿論、自分にも悪いとこもあったかもしれません。ただ、その件で気持ち的に疲れてきています。負けを認めたいわけではありませんが、もうそのチエリアンとは関わりたくないのが本音です。 その方法として、そのチエリアンをスルーするかYahoo!知恵袋を捨てて見ないようにするなどしていますが、夜勤などちょっと時間が空いた時に限ってスマホで知恵袋を覗いてしまい、そのチエリアンの言動についカッとなってしまい反論してはまた攻撃を受けるなど全然そのループから脱することができません。 Yahoo!知恵袋を見ないように見ないように意識しているつもりですが、思い出しては覗いてしまう。こういうのを悪い意味で見てしまう癖をなくするにはどうしたらいいのでしょうか?もしくは何か別の知恵袋との付き合い方はあるでしょうか? こちらでは初めての質問なのでよろしくお願いします。

  • OKWaveのようなQ&Aサイトについて

    Yahoo!知恵袋や知識 plus、答えてねっとなどOKWaveのようなQ&Aサイトはいろいろありますが、現在1日当たりの質問数や回答数が最も多いサイトはどこでしょうか? また複数サイト利用している方で、最も回答の質が高いなあと感じるサイトはどこでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MACで脆弱性が見つかったとのことですが、特定のサイトを見たときに裏でプログラムが走るとのこです。
  • 今回の脆弱性を狙った攻撃に対してESETは反応したのでしょうか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの対策について教えてください。
回答を見る