• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:REGZAの外付けHDD活用法について)

REGZA外付けHDDの活用法とは?

このQ&Aのポイント
  • REGZAの外付けHDDを使用して録画した番組は、テレビが壊れると視聴できなくなることがわかりました。
  • Blu-rayHDDレコーダーを購入することで、番組を残し続けることが可能です。
  • 東芝のHDDレコーダーは他社に比べて性能が微妙であるため、他社のレコーダーを購入することを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

最初から複数機器での再生やDVD・ブルーレイへの保存を考えるなら、まさしくレコーダーで録画するのが一番です。 録画機能TVは録って見て消すという手軽な使い方がTV本体のみで使える便利さに絶対的な強みがあるわけで、外付けHDDは内蔵HDDのみでは録りためた録画データでHDD容量が不足しがちになる欠点が回避できるので便利なのであり、そのうえ専用のダビング機能によってレコーダー録画と同じように無劣化ダビングでDVD/ブルーレイ化を可能とする機能まで考慮されているのですから、要はユーザ側の使い方しだいということです。 最初からHDD増設もダビングもできない限られたHDD容量しかない録画機能TVに比べたら、東芝REGZAの機能・性能はずっと優れていると思います。

その他の回答 (4)

  • flipflap
  • ベストアンサー率42% (164/387)
回答No.4

自分は、REGZA37Z3500というTVを使っていますが、購入時点でまさにhanakoto43さんと同じ考えをしました。 つまり、外付けHDDに録画したものは、それ以上どうすることもできない、と言うある意味理不尽な内容に対して、どう折り合いを付けるか。 結局、TVは10年以上は使うから、10年後まで残したいものはそんなにないだろう、という結論に至りました。(最もレコーダーは別に買うつもりもありました) 自分がZ3500を購入してから、2年半になりますが、今のREGZAはレグザダビングができるので、ネットワーク上のサーバーに録画したものをダビングできますし、クライアント機能のあるTVなら、REGZA以外のTVからでも見ることができるので、羨ましい限りです。

noname#132927
noname#132927
回答No.3

個人的私見です。 私は元々、HDDレコーダーは東芝でした。そういうこともあってか、液晶テレビ化の中で、テレビはREGZA、デッキはバルディア、で揃えました。 しかし、使って見て判った事、それはご質問者様と同じで、テレビで録画したものは他のテレビでは見る事が出来ない、特定機種のデッキとテレビを使わないと、データを移動してメディアには落とせず、私の持っている機器は共に非対応、と言う現実でした。 そこに追い打ちを掛けたのが、REGZAと記録用HDDでした。記録用には、REGZA対応が書かれたIOデータの機器を使ってますが、実際にテストで録画予約をしてみると、指定の番組を録画してくれたりしなかったり。余りに不安定でした。 バルディアは機能が低すぎて使いにくいし。結果といしてソニー製のブルーレイデッキを追加する羽目になりました。 現在は、メインに使う機種からREGZAがおりた事もあり(現在のメインに使う機種は、シャープ製のAQUOSです)、急な外出時の緊急録画用に限定しています。予約録画はすべて、ソニー機に任せています。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

>みなさんの考えをお聞かせください。…と言う事なので、あくまでも個人的な考えですので、考え方の相違はあると思います。それをまずは認識しておいて下さい。 私は今までDVD&HDDレコーダーは東芝機以外の機種を使用したことはありません。現在稼動中の機種はRD-XS53、X5、XS48、X8の4台です。ずっとRD機を使用しているのはRD機の編集機能が他社機より優れている点です。その分、使い辛いと感じる人も多いようですが、慣れればそんなに複雑怪奇な操作ではありません。編集機能なんてどうでも良い!、とにかく簡単な物がいいとお思いならP社などを選択すればいいと思います。 さて、前置きが長くなりましたが、外付けHDDについては私は現在REGZA42Z9000で使っています。これに録画した物をX8へネットdeダビングして、編集してDVD-Rなどに焼いています。質問者さんがお書きのように、外付けHDDは登録した機種以外での使用は不可能です。つまり、録画も再生も出来ないと言う事です。 >最初からHDDレコーダーで全部録画すればいいんじゃないかと思います。…とお書きですが、その通りです。しかし、HDDの容量はアッと言う間に不足して来ます。となると、録画領域を増やすために、録画した作品を消去しなくてはなりません。消しても良い作品ならそのまま削除してしまえば良いでしょうが、BDなどに保存したいとなると、少し面倒な作業を強いられ、削除したくても出来ないと言う状況に陥ります。そんな時は外付けHDDが重宝するのです。そんなに沢山録画しないと仰るなら、最初はレコーダー単体だけで充分だと思いますが、私のような月に500作品近く録画している録画派にとっては、HDDの容量はいくらあっても足りない位です。私以上の録画派は大勢いますので、私に限った事ではありません。 今まで外付けHDDが接続出来ない機種ばかり使って来て、HDDがいっぱいになるとRWなどに退避させていました。そのため、未編集のRWが山のようになっています。その数1000枚以上だと思います。デジタルになってRWへの退避も不可能な状態ですし、外付けHDDはそう言う点でも重宝します。 近日登場するであろうRD-X10の購入を検討しています。少々高価ですし、他の口コミサイトなどの評判はイマイチのようですが、私にとっては東芝オリジナルのBDレコーダー1号機は興味があるし、魅力を感じています。使って見てどうなるかはその時点で考えれば良い事であり、今からあれこれ言うのはナンセンスでしょう。東芝RD機の編集機能を超えるのは東芝機しかありません。 外付けHDDは別にレコーダーに接続しなくてもPCなどでも活用出来ますので、無駄にはなりません。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

まったくそのとおりです。 今期の東芝ブルーレイレコーダーは微妙なのはわかっておられるようなので、次期(おそらく1年後)に期待して、それまで外付けHDDを増やすことで我慢するのが一番いいと思います。 結局は自分の購入事前調査が足りなかったためにこうなってしまったので、今回は仕方ないと思っておいたほうがいいでしょう。

関連するQ&A