海外単身赴任での税金について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 海外での単身赴任になる場合、税金の条件や手続きについて教えてください。
  • 海外での転職による収入の税金対策や日本での税金の取り扱いについて教えてください。
  • 海外勤務になった際の家族の年金や健康保険、固定資産税についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外単身赴任 日本での税金について

夫が海外の会社に転職します(韓国) 私は、親の介護等あり、とりあえずは単身赴任と思っています 子供はいません 夫が海外生活になった場合、税金などはどうなるのか教えて下さい 私は現在、パートタイム(年収100万未満)で働いています 家は持ち家ですが、ローンは終っています 現在は、厚生年金・会社の健康保険です 夫の収入は、会社の給料+大学の講義など報酬があり 海外に行ったら、海外の会社の給料+日本の報酬になると思います 夫の住居や車などは、会社負担してくれるので 給料の2/3は、会社から日本の銀行へ振り込んでもらおうと思っていますが この場合、日本でも税金がかかるのでしょうか? 日本で夫婦2人分の年金と私の健康保険・固定資産税の他に何がかかりますか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>夫が海外生活になった場合、税金などはどうなるのか… 「非居住者」となり、海外で得る収入に対して日本での納税義務はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1920.htm >日本の報酬になると思います… 時々帰国して報酬を得るということですか。 それは「非居住者」の「国内源泉所得」として源泉徴収されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2872.htm >給料の2/3は、会社から日本の銀行へ振り込んでもらおうと… その国で課税された後のお金を送金してもらう限り、二国で重複して課税されることはありません。 >日本で夫婦2人分の年金… 非居住者は年金を払う必用ありません。 >私の健康保険・固定資産税の他に… 100万未満の未満がどこまでかにもよりますが、住民税がかかります。 また、居住者としての夫がいなければ、103万にこだわる必用はなく、もっと多く稼げば所得税も発生します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

annie-bean
質問者

お礼

とても判りやすく教えて頂きありがとうございました 私は100万を超えないようにしています 以前103万をほんの少し超えて7000円位の住民税を払った事があります 国税庁のHPも参考になりました

関連するQ&A

  • 海外単身赴任中です  妻のパートの税金について

    私、現在単身赴任中です 妻は日本で、パートをやっています 妻の収入が、昨年180万だそうです この場合の税金はどうなりますか? また、扶養から外れてしまいますか? 現在、扶養家族で、会社の健康保険を使用しています

  • 主人が、海外赴任中です。日本へ送金したら、税金は?

    海外赴任で、主人は日本に住民票がありません。給料は、単身赴任の為、今まで日本で貰っていた基本給+海外での給料が、赴任先の会社から海外の主人の口座に支払われます。日本の家族の生活費の送金は、主人が決めた額(基本的に日本の基本給分)を会社に申請し、会社から、日本の主人の口座に振り込まれます。給料という名目ではなく、外国為替として入金になります。この金額に関して、税金はどうなるのでしょうか? 主人の住民税はかからないのはしっていますが、外国為替とかの扱いがわかりません。所得税見込みみたいな物は、給料からの天引きになっているみたいですが・・・。確定申告が必要なのかとか、全くわからないので、教えて下さい。

  • 夫の海外赴任と無収入の主婦世帯の税金

    夫が転職して海外赴任となります。 無収入である主婦が世帯主となり、未成年の子供2人と日本で生活します。 数年間はこの状態が続く事になりそうなのですが、 今まではすべて会社の天引きでしたのでとまどっています。 これからは夫も国民健康保険・国民健康保険に加入することになるのでしょう。 解らないことばかりですが、  ・無収入の主婦世帯にかかる税金は?  ・確定申告等が必要になる?   ・主婦も国民年金・国民健康保険の加入手続き   が必要?  ・↑必要であればどのくらいの金額がかかるものなのか。  ・夫には日本での税金はかかるものなのか。 思いつく疑問点はこれくらいですが、 他にもアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 海外赴任時の住民票移動、税金について

    現在主人が中国に三年の任期予定で海外赴任中です。 私たち家族も(私、子供二人)年内を目標に帯同予定です。 給与形態は日本からの長期出向扱いとなっており、日本給料と中国給料に分けて支払われていております。 日本の税金等は会社負担で雇用保険、住民税、所得税、健康保険、厚生年金は支払われていますが、当然のことながら中国でも納税しているようです。 主人は住民票を日本に残し赴任していて、私たちもそのままで良いと会社は言っているそうです。 もし残す場合は、現在の住まいは引き払うため同じ市内にある実家に住民票を移そうと思っております。 会社が日本での納税手続きをする際に住民票を国内に残しておかないと、手続きが滞るといったことはあるのでしょうか? 私においては収入はなく、現在の主人の被扶養者となっていますが、健康保険や厚生年金は継続されるのでしょうか? また、住民票を日本に残すことによって日本に帰国した際にすでに小学生になっている子供の転入手続きに問題は発生しないのでしょうか。(住民票が日本にあるのに日本の小学校に入学なければその時点でおかしいとなるきがするのですが?) 会社も初めての家族帯同の海外赴任例のようで税金に関しあまり理解できてない部分が多いようで確認しても正確な返答は期待できないと思われます。 わからないことが多すぎて質問がまとまっておらず申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

  • 海外単身赴任中の離婚届の書き方を教えてください。

    海外単身赴任中の離婚届の書き方を教えてください。 このたび協議離婚の合意に至りました。 夫は住所を海外に移しております。わたしは日本に残っております。 離婚届けの夫の住所は、海外赴任地の住所でよろしいのでしょうか? また、何かその住所を証明する書類は必要でしょうか? 教えてください。

  • 単身赴任中ですが、義母を健康保険の扶養に出来ますか?

    現在単身赴任中ですが、結婚に伴って妻の母親を健康保険の扶養に出来たらなぁと思っています。 ちなみに、義母は60歳で年金収入は180万円未満で私達の持家に妻と同居中です。 住民票は、3人とも同じ住所になっていますが、自分だけが単身赴任で 別住まいです。 義母を扶養にするには、生計維持と同一世帯が条件となるかと思いますが、同居でなければならないと聞きました。 生計維持関係は問題ないと思うのですが、単身赴任は別居として扱われるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 単身赴任の定義?

    一般的な単身赴任という言葉の定義について教えてください。 独身で次のような状態の場合は単身赴任と言うのでしょうか? ・独身で両親家族と同居していた。 ・両親は無職で年金暮らし。 ・家は持ち家でローンなし(世帯主は父親)。 ・私には扶養家族なし。 会社の規定では単身赴任は独身は対象外と言っています。 ご教示お願いします。

  • 海外に単身赴任になったらどのくらいかかりますか?転職です

    ご経験のある方 教えてください。 このたび某人材コンサルタント会社からヘッドハンティングされ(主人が)先日主人とハンターが会いました。 話を聞けば スカウト先の会社は外資系で 海外勤務とのこと。 当家は子供やペット事情から 家族全員で海外に行けず・・・転職するなら単身赴任になります。 給料の金額や 詳しいことは来週 外資系会社の担当者とハンターと主人の3人でまた会うので その時話し合って決めるそうなのですが・・・ 一応 こちらの希望金額を言わなければいけません。 ですが 国内の単身赴任経験すら無く 初の海外で いくらの希望を出せばいいのいかわかりません。 年収自体が上がっても 単身することで赤字になったのでは困りますし・・・ 海外単身赴任することによる経費は どのくらいを考えれば良いでしょうか? 住宅費は必要ないようです。外資系会社さんが負担するそうです。 ちなみに 行き先は韓国です。物価はどうなのでしょう・・・? アドバイス よろしくお願い致します。

  • 夫の海外単身赴任について

    今年の1月22日より夫が海外へ単身赴任しております。 会社より手続き等の説明もなくかったため、住民票等の手続きは一切しておらず3ヶ月に一度は帰宅しているので『長めの海外出張』のように思っておりました。 実際、当初は行ったり来たりの出張でしたので、気がついたら単身赴任していたような感覚でした。1月22日というのも辞令が出た日と思いますが居を移した日とは異なるかもしれません。 赴任先で同じ様に単身赴任をしている方に『会社に会社の指示による海外在住の証明を出してもらい、役所へ提出すると住民票は移さずに住民税は免除になる』と言われたそうです。その場合の赴任先での住民税に値するものは会社に負担してもらっているそうです。 私は扶養を抜けて仕事をもっています。夫の扶養で子供が二人おります。一人が高校一年生で『就学支援金』、もう一人は中学三年生で『児童手当』をうけております。 赴任先の方と同じ様に手続きは可能でしょうか?また、それに関してのデメリットなどあるのでしょうか? その場合、私の年末調整や子供の学校関係の書類の父親欄は『別居:海外在住』になるのでしょうか? 捕捉:夫の会社も選択肢として把握しており協力的です。 担当の方は、来年1月に住民税の市町村への報告で夫の海外在住を報告するので、住民税はなくなるようなことを言っていました。

  • 子どもを置いて単身赴任についていくという考えを持っておられる方はいらっ

    子どもを置いて単身赴任についていくという考えを持っておられる方はいらっしゃいませんか? 大学生の18歳次女と高校生の15歳長男がおります。 もうひとり22歳でニート長女もおります。 この長女に関してはいろいろ悩みどころでもあるのですが、現在は仕事で忙しい私の代わりに掃除洗濯などを任せています。 (料理はしません) 夫がこの春から海外へ単身赴任になりました。 一応、三年間という期限はあるのですが、三年後に日本へ帰ってこれるという保証はありません。 定年まであと7年。 結婚して25年、はじめて夫婦別々に暮らします。 海外単身赴任は女性問題も多く、夫の会社でも赴任先で子どもまで出来た方がおられて、帰国後離婚されたとか。 それでなくても、現地女性と親しくなる単身赴任者は多い国と聞きます。 家族が会いに行くお金は会社から出るはずもなく、自腹になりますが年に何回かは渡航して夫との絆を保っていたいと考えています。 もし三年後に日本に帰って来れなかったら、子どもたちを日本に残し、私一人だけでも夫のもとへ行こうかなと考えているのですが、実際されている方はおられますでしょうか? 三年後は子どもも25歳・21歳・18歳。 一番下の子は大学生の予定ですが、それぞれ自分のことは自分で出来る年頃。 たまに帰国するつもりですが、それ以外は夫とともに定年まで赴任先にいたいと思っています。(自分の仕事はやめます) 子どもには家を置いていきますし、お給料の何割かを日本の口座に振り込めば生活は可能かなと考えています。 突飛な考えでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう