• ベストアンサー

cubase5のキーボードの音の遅れについて

cubase5で、キーボードはyamaha kx61を使っています。 弾くときに、鍵盤を押してから音が出るまでの遅れが非常に やりにくいのですが、遅れをなくす方法、又はずれて弾いてしまった場合 きちっとリズムに合わせる方法はないでしょうか?

noname#213089
noname#213089

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

音源というのは文字通り音が出される源です。 まず、MIDIというのはMusical Instrument Digital Interfaceの略で 電子楽器の間で音を出すための指示を伝達するために用いられる世界共通規格です。 MIDIキーボードと呼ばれるものは、この規格に沿って、音源に対して 「どの音をどのぐらいの長さ、強さで出す」という指示だけを送っています。 実際にはその信号が音源に伝わり、音源側でその指示に従って、指定された 音階、長さ、強弱で音を発音します。 オーケストラに例えると指揮者にあたります。 指揮者が譜面(MIDIデータとよばれる指示内容だけが含まれるファイル)を 見ながら演奏者にそれを伝えるのです。 一般的にシンセと言うと人工音を合成して発音するシンセサイザーと シーケンサーや鍵盤が一体化したものを浮かべる人が多いかと思いますが 人工的に音を合成して発音するものは意味合いとしては全てシンセサイザーで これが機械的に音を作り、発音しています。電子楽器の音を出すのは シンセサイザーの部分であり、これが電子楽器における"音源"となります。 オーケストラに例えると、楽器の演奏者達が音源にあたります。 一般的にオーケストラでは演奏者達のすぐそばに指揮者がいますので 指揮者が出した指示はすぐに演奏者に伝わり、それぞれが指示に従って音を出しますね。 同様に、実際に機械同士をMIDIケーブルで繋いだ場合、鍵盤が弾かれて音の出し方が 音源に伝わればその時点で音が出ます。 従来はこういった機械そのものを繋いで音を鳴らす方式で電子音を使った 演奏が行われていたのですが、パソコンの性能があがってきたことでソフトウェア音源 というものが作られるようになりました。 いわば演奏者ロボで、指揮者の指揮の内容をいったんロボの技術者が確認し、それぞれの ロボに命令を送り、ロボはその指示に従って音を出します。 この場合の技術者にあたるのがパソコン、あるいは作曲・演奏用ソフトです。 技術者の技術力がサウンドボードの処理性能になります。 無駄な動きが多いなどでロボの反応速度が低いと、音を出すタイミングが遅れます。 これがソフトウェア音源でいう遅延、一般的にレイテンシーと呼ばれるものです。 レイテンシーはパソコンそのもののCPU性能などよりもサウンドボードの 性能に影響する度合いが大きいので、レイテンシーが気になる場合には パソコンの性能がそれなりに足りているなら、サウンドボードをレイテンシーの 少ないものに換えることで軽減できる可能性が出てきます。 音源自体が性能の高いものである場合にはメンメモリーの容量も必要になります。 DTMなどで使うことを想定されているような、マルチチャンネル 対応のサウンドボードでは、機器自体の設計やドライバにより、この遅延が なるべく起きないような対策が行われています。 Cubaseではソフトウェア的にエフェクタや音源を扱うVSTという規格が使えますが このうち、VSTインストゥルメントといわれる種類のものが音源です。 インストゥルメントは楽器という意味です。 そのほかに、最近ではOS自体に簡易的なソフトウェア音源が含まれており Windowsではローランド社のGSという規格の基本的な音色が扱える Microsoft GS Wavetable Synthというソフトウェア音源をOSに含んでいます。 Macの場合はQuickTimeが同等のソフトウェア音源の機能を持っています。 今回の質問では、Cubaseを使っているということとMIDIキーボードを 使っているという内容でしたので、音源としてはVSTを使っているものと 判断して最初の回答というか補足要求をしたわけです。 別途音源をお持ちでないようならば、Cubase側で何を鳴らす設定なのか 確認し、ソフトウェア音源を使っているのならそれに最適化した環境を 整えないと改善することはありません。 私の説明はかみ砕きすぎなので、わからなければこちらをご覧ください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/204623/

noname#213089
質問者

補足

デバイス→デバイス設定のVSTオーディオシステムは、 ASIO DirectX Full Duplex Driverとなっています。 音源はこれのことでいいでしょうか?

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

音源は何ですか? VSTならそれなりにレイテンシーの低いオーディオカード と高性能なマシンがないと発音のもたつきがあるはずです。 私はAP2496の初期モデルを使っていますけど、無理な処理を させなければあまりレイテンシーは気になりません。 http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/Audiophile2496.html データには鍵盤を押したタイミングで音は入力されているはずです。 リアルタイムレコーディングでキーボードから入力し、それを再生してみて ずれてなければデータとしてはそれでいいかと。 それか、VST音源を使わずにハードウェア音源にMIDIキーボードを 直接繋ぎ、ハードウェア音源からのLINE OUTをPCに入力して オーディオとしてレコーディングする形にするか。 お使いのサウンド周りの環境やPCスペックがわからないので 他には何とも言えません。

noname#213089
質問者

補足

初心者質問で申し訳ないのですが、音源というのが何のことを言っているのでしょうか? そして「VSTを使わずに~」のところの具体的な手順がわからない状態です。 ちなみにパソコンは自作でサウンドカードはRampage2extremeについてるやつで、特に買ってはいなかったと思います。

関連するQ&A

  • cubase5で音楽を作るのに必要なもの。

    cubase5で音楽を作るのに必要なもの。 cubase5を買ったのですが、いざ音楽を作ろうと思ったら、キーボードがなければ かなり難しいということがわかったので、yamaha kxシリーズのキーボードを 買おうと思っています。 そこで質問は、yamaha kxシリーズではどれを買ったらよいか(妥協せず本格的に 作りたいと思っている場合、高いやつを買うべきか)ということと、 その他cubase5で音楽を作るにあたって必要なものはあるかということです。 よろしくお願いします。

  • MIDIコントローラー兼キーボードになるものを探しています。

    作曲ソフトのCUBASEというものを購入したのですが、作業効率をあげるためにMIDIコントローラーを買うことにしました。 それで、YAMAHAのKXシリーズというものを見つけました。 私の希望としては、CUBASEと相性が良く、MIDIコントロール機能がついていてパソコンにつながなくても単体で音が出せるキーボードを探しています。 上記のKXシリーズは、CUBASEとの相性が抜群のようで良さそうなのですが、MIDIコントローラーなので単体で音が出せないようです。 そこで質問なのですが、このようにMIDIコントロール機能がついてCUBASEと相性が良い単体で音を出せるキーボードはあるのでしょうか?それともMIDIコントローラーとして使うのであれば割り切ってキーボードは別に買うべきなのでしょうか? 御回答よろしくお願い致します。

  • キーボードの音をPCから出せますか?

    キーボード初心者です。 コードをPCから流す曲に合わせて演奏して練習したいのですが、 ヘッドホンでしか練習できないので、 キーボードの鍵盤の音をPCから流すか、 PCとキーボードの音の両方をキーボードから流すといった方法はありますか? 自分はできれば後者がうれしいです。 キーボード:yamaha psr-e323 yamaha UX-16 所持

  • CubaseでLaunchkey61の音が出ない

    Cubase7.5でLaunchkey61の音が出ません。音が出ないですが再生ボタンや録音ボタンは反応し、Launchkey61の信号はCubaseに伝わっているようでMIDIの入力のメーターおよび各トラックのレベルメーターも鍵盤を押すと反応します。しかし、音はなりません。また、音の出ない状態でMIDI打ち込みができ、それを再生すると音がでます。デバイス設定におけるMIDIポートの設定でMIDIOUT2(Launchkey61)はアクティブになっています。しかし、鍵盤を押してもパッドを押しても音はならないという状況になっています。Cubaseも再インストールしましたが直りませんでした。完全に途方にくれているので質問させていただきました。

  • cubaseでの音の再生で。。。

    似たような質問をしてしまいますが、cubaseでMIDIなど、作った音なんかを再生したりするときにリズムが安定せず、ぶつ切りになったりします。また、MIDIコントローラで入力をするとき、エディタには反映されないのですが、出音が、キーボードから手を離してからもう一度短く出てしまいます。 何かおかしいのか、それとも皆さんそうなのか、わからないので回答お願いします。 スペックはcore2duo 2ギガ メモリ2ギガ CUBASE STUDIO4 MIDIコントローラ EDIROL pcr m30 です。

  • Midiキーボードの音の割り当てについて困ってます

    Midiキーボードを購入したのですが、鍵盤どおりの音がならないのですがどうやって設定すればいいのでしょうか?ドライバはいれました。 CubaseでM-AUDIO Oxygen 49というキーボードを使ってます。 ファ#の鍵盤の位置を押すと、ドの音が出て困っています。49鍵です。 そしてえらく高い音ばかり出る音の設定になってます。こういうのってどうやって直せばいいのでしょうか? あらゆるサイトを探しましたがそんな記事はどこにもなかったです... カテゴリが無かったのでDTMに関係ありそうな楽器カテゴリにしました。 どうかよろしくお願いします。

  • 電子キーボードの音源をCubase LE5で鳴らなくて困っています。

    電子キーボードの音源をCubase LE5で鳴らなくて困っています。 オーディオインターフェイスにつないだスピーカーから電子キーボードの音源を出したいのですが どのように設定すればよいのでしょうか? Cubase LE5のマニュアルには下記のように書いていましたので、 Cubase側と電子キーボード側で下記の通り設定しました。 鍵盤を叩くとCubase側で反応しているのですが、音が出なくて困っています。 --------------------------------------------------------------------- ●(音源内蔵)MIDI キーボードを使用する場合、Cubase LE 側 の"MIDI スルー(MIDI Thru)" 機能と、キーボード側の"Local Off (Local Control Off)" 機能の両方をオンにしてください。MIDI スルー をオンにすると、キーボードからのMIDI データは、Cubase LE で録 音されると同時に、そのまま、キーボードに送り返されます。送り 返されたデータは、キーボードの音源部によって再生されます。 "Local On" になっていると、音源部は、キーボードとMIDI 入力ポー トから同じデータを重複して受け取ることになるため、再生に不具 合が生じることがあります。"Local Off" にすると、音源部はMIDI 入 力ポートからのデータにのみ反応するので、この不具合を避けら れます。 ●通常、MIDI を使用する際は、Cubase LE でMIDI スルーをオンに、また 使用しているMIDI 機器ではローカルオフを選択します。つまり、録音 中に再生する音(ノート)はすべて、録音トラックに対して選択され たMIDI 出力ポート、およびMIDI チャンネルに「エコーバック」され ます。 --------------------------------------------------------------------- また「Microsoft GS Wavetable SW Synth」に設定して、電子キーボードの鍵盤を叩くと オーディオインターフェイスに接続したスピーカーから音はでますが、Cubase付属の「HALionOne」 の音量と比べると音量を127にしていますが音は小さいくて困っています。 使用機器 Win7(64bit) オーディオインターフェイス TASCAM/US-144MKII 電子キーボード PSR-E313(USB-MIDIインターフェイスでPCに接続しています) Cubase LE5 ご回答宜しくお願いします。

  • MIDIキーボードがcubase9にうまく反応しま

    MIDIキーボードがcubase9にうまく反応しません。 DTM初心者です。 MIDIキーボードのK25をcubase9に接続しようとして、ドライバをダウンロードしたのですが、使えるのは鍵盤の部分ではなくマウス操作が出来る部分のみでした。 cubase側にはMIDIの信号が来ていなく、MIDIポートの設定の画面を見ても表示されていません。 ドライバを入れ直してみたりしたのですがダメでした。 どうすれば鍵盤からのMIDI信号が来るでしょうか。

  • Cubase Elements6をMIDI操作

    こんにちは 今日Cubase Elements6とYAMAHA KX49を同時購入したのですが、KX49でCubaseをリモート操作できません! どなたか教えて下さい。 因みにOSはMacOSXです。

  • Cubase ペダルについて

    DAW初心者です。 Cubase8Proでペダルを使うと、c3から右に2つ目の音がなってしまいます(PCから)。 ペダルを踏んだら、音を伸ばしたいのですがどうすればよいのでしょうか ペダルを踏むとミの音がなり、離すと音が伸びるようになり、 もう一度踏むとミの音がなり、離すと音が伸びなくなります。 ペダルを踏むとCubaseのメーター?(鍵盤を押すと反応する奴)が反応しており、ピアノロールからもミが押されていることが確認できました ペダルはキーボドにつなぎ、 キーボードはPCにMIDIケーブルを使い直接つないでいます。 電子キーボードでペダルを使うと、正常に電子キーボドからは音が伸びて使えます。 前回質問した際に、Cubaseにはハーフペダル状態と、サスティンペダル状態があるみたいな回答があったので、できれば両方のCubaseでの設定の仕方を教しえてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう