• ベストアンサー

ETC昼間割引

についてなのですが、100キロ走行で30%引きになるとのこと。単純に100キロ走行して次のインターで降りれば約毎100キロあたり30%割引が受けられるのでしょうか? カードを替えればとの話を聞いたこともありますがそれはなんなんでしょうか? 知人が遠出の予定があり、少しでも安く行かれる方法を考えています。 平日割引のほか、安くいける方法などあれば教えてください。 予定は、1月の2日か3日くらい出発で東名、もしくは中央道です。 ご存知のかた、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13290)
回答No.1

平日昼間割引は走行距離100kmまでの分が30%引きになります。 100km以内で降りて再度乗れば平日昼間割引が適用されます。 通勤時間帯割引は走行距離100kmまでの分が50%引きになります。 但し、同一車両に対して午前と午後1回ずつしか適用されませんが、ETCカードを入れ替える事で複数回適用を受ける事が可能なようです。 詳しくは http://www.go-etc.jp/waribiki/guidebook.html を参考にして下さい。 参考URLのホームページで、出発地・到着地・日時を指定して検索すると、各種割引が適用された際の高速料金が出てきますので、条件を変えて試してみて下さい。

参考URL:
http://dc.kousokubiyori.jp/dc/DriveCompass.html?&optCrTp=2

その他の回答 (1)

  • oto-dayo
  • ベストアンサー率31% (45/141)
回答No.2

2011年1月2日もしくは3日ならば休日割引の対象日ですから「どこまで行っても1000円」というやつです。 http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/calender.html 但し、大都市圏近郊区間は約50%割引の金額が加算されます。 詳細は下記でご確認ください。 http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/index.html

関連するQ&A

  • ETC・どちらの割引が適用?

    久しぶりに高速道路で遠出をしてちょっと疑問に思ったので質問します。 次のようなケースで、ETCの通勤割引と休日昼間割引のどちらが適用されるのか気になります。 土日祝日、その日初めてのETC走行で、午後4時30分にあるICを入ったとします。そして、100km以内のインターを午後5時30分に出たとします。 この場合、通勤割引も休日昼間割引も適用対象になると思うのですが(車種や走行区間は2つの割引双方の適用条件を満たすものとします)、果たしてどちらの割引が適用になるのでしょうか? なぜこのようなことを気にするかというと、午後5時30分にいったん出たインターをすぐ入り直して、再び100km以内の高速道路ETC走行をしたとき、この料金はどうなるかのかと思ったのです。 初めの走行に休日昼間割引が適用されれば、後の走行は通勤割引が適用されるはずです。 また、初めの走行に通勤割引が適用されてしまえば、後の走行は午後2回目の通勤割引区間走行となるので通勤割引が適用されません。後の走行に通勤割引を適用させるにはETCカードを入れ替えねばなりません。 果たしてどちらなのでしょうか? ご存知の方、お教えください。 なお、初めの走行とほぼ同条件の走行を実は昨日しまして、今日パソコンでそのETC走行記録を検索しましたが、割引の種類まではわかりませんでした。 後の走行は、昨日はやっていません。同じカードでやってみたらわかったのですが。

  • GWの東京-大阪間、高速道路割引について

    5/2(木)平日の16時出発で、東京から大阪まで東名高速で行く予定です。 その場合、東京から一度も降りずに大阪まで行き、5/3(金)休日に降りれば、 全区間、休日特別割引が適用されるのでしょうか? それとも、5/2平日走行分は、平日割引となり、100kmずつ降りた方が良いのでしょうか? ETCカードは3枚持っています。 また、帰りは5/4の予定ですが、その場合は全区間、休日特別割引が適用されると考えて 良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ETC割引検索結果について…

    中日本のサイトにて、久居から豊科の検索で料金順「ルート3」 の利用を考えています。 7/12(木) 6:50 久居インター・・伊勢道・・東名阪・・名2・・東名・・ 中央・・長野道・・豊科インター    通常7550円でETC割引料金が5000円との表示です 3か所に通勤割引表示がありますが、下記の質問や認識違いな どがあれば教えてください。 1・・表示された金額はそのままでいいのか、その右上の{ETC割   引情報}は、該当する割引の説明ですか。 2・・1050円は75.7キロ分ですからそのままですね。 3・・250円もそのまま? (途中で100キロを超えて104.1キロにな   りますが、この名2環状は独立道路で料金固定式の通勤割   引だから?) 4・・3700円は? 通勤割引の100キロを超えているし、連続の   走行なので昼間割引も不可ですね。名2環状分の28.4 キロ分   は通勤100キロ分より差し引かれて、その28.4キロ分が東   名から有効となり、通勤割引になるのですか。 5・・通勤割引100キロを使った後は、どこかのインターで入り直   すと、昼間割引で100キロ分安くなりますね。どのインターが   ベストでしょうか。   その100キロを超えたあとはかなり距離があるので、元々割   安になっているし、何回も入り直しはしない方がいいですね。 6・・このルートや、他のルート、方法などで、より低料金で距離や   時間が短縮できるルートはありますか。

  • ETC 早朝夜間割引

    休日昼間割引などには、「1日2回までの利用が可能」などと書かれていますが、 早朝深夜割引は回数の制限はないのでしょうか? 何回も読みなおしましたが、書かれていなかったもので。。。 平日の夜22時~0時のETC 早朝夜間割引の間に 150キロほど走行する予定す。 厳密には21時頃には高速に乗っています。 早朝深夜割引を利用し100キロのところで1度高速を下り、 また残りの距離を高速で走行したいのですが、 これは割引対象になるのでしょうか?

  • 名古屋から東京に車で行きます。高速割引について。

    名古屋(正確には東海インター)から、湾岸道路を経て、新東名で東京に行きます。 平日に行くので、どの時間にどうやったら、安く行けるかお教えください。 通勤割引を使うと、100キロで降りないといけませんか? よろしくお願いします。

  • 平日昼間割引と通勤割引について

    地方区間で高速200kmを一度もインターを下りずに連続走行する場合、朝8時に高速に乗って9時までに80km走り、それ以降120kmを走る時の割引の考え方についてお聞きします。最初80kmが50%引き、次の100kmが30%引き、残り20%が割引なしと考えて良いのでしょうか。また、その時の具体的な計算方法についても教えていただけますか。

  • ETCカードでの料金割引について

    ETCを付けようかと思っていますので下記の件教えてください。 平日の朝、通勤割引時間内にインターに入り、ずっと同じ道を500 キロ走るとします。 1・・初めの100キロは半額ですね。 2・・残りの400キロのうち100キロ分は、続いて平日の昼間割引の   適用があるのか、あるいは全く何も割引はありませんか。 3・・割引きがない場合、100キロを超えたインターで一旦下りて、す   ぐにそのインターに入り直せば昼間割引が適用されますか。 4・・もしこの方法が良ければ、100キロごとに繰り返すと30パーセント   割引きで済むということですね。

  • 高速道路ETC割引について

    いつもお世話になっています。 高速道路について質問させていただきます。 平日に大阪(大東鶴見)~香川(坂出インター)まで行く予定なのですが、 ETC割引可能の軽自動車でお得に行くとなるとどのような料金計算になるのでしょうか? 出発時間は早朝5時~と考えています。 到着希望時間はありません。 下道を走れば一番安いのでしょうが、運転手にそこまで無理はさせたくないのです・・・。 ルート検索サイト等を見ましたが「早朝割引」「通勤割引」がどこで適応になるのかまったくわからず・・・。 高速に詳しい方、ご親切な方、どうか教えていただけないでしょうか? 私は、免許を持っていないのでわかりにくい箇所がありましたら申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ETC通勤割引と平日昼間割引の併合

    今年の7月から100kmを越えても通勤割引が適用となりました。 また、平日昼間割引も6~20時に時間帯が拡大となりました。 そこで質問なのですが、平日16時に高速に乗り19時出口を出て合計150kmを走行したと仮定します。 この場合、100km分は通勤割引で50%引きになりますが、残り50kmは自動的に昼間割引30%引き分対象になるのでしょうか。 もしくは残り50km分は通常料金でしょうか?? もし残り50kmに昼間割引30%引きが適用できないのなら、今までどおり100km未満で降りて通勤割引を確定させてから、再び乗って残り50kmを昼間割引としたほうがお得な気がするのですが。

  • ETC通勤割引で100キロ超えた場合の割引は?

    ETCの通勤割引ですが午前9時までに高速に入り100キロ以上先のインターで降りた場合ですが (1)100キロまでの料金は50%引きでそれ以降が普通料金が適応される (2)100キロまでの料金は50%引きで一度インターを降りて再度、高速に入らないと50%引きが適応されない (1)と思っていたら(2)だと言われてどちらが正しいでしょうか?

専門家に質問してみよう