• ベストアンサー

サンプルの小さいせっけんをくっつけたいのですが

サンプルで頂いた同じ種類のせっけんを合体させて大きくする方法を教えていただきたいです。水でしめらせてレンジで・・・というのを本で見かけたことがあるのですがちゃんと覚えていなくて。よろしくお願いします。

  • wami
  • お礼率56% (41/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4973
noname#4973
回答No.1

これだと思います。

参考URL:
http://www.urawazanet.com/kurashi/urkr0090.asp?TC=63

関連するQ&A

  • 小さな石鹸。

    洗顔石鹸のサンプルを沢山頂きましたが、一つ一つが小さく使いにくいのです。私はフェイスブラシを使って洗顔しているので、みかんの袋に入れる以外の方法で、使いやすく出来ないでしょうか。電子レンジで溶かして合体させるという方法があるようですが、溶けてしまって上手くいきません。かなり高価な石鹸なので無駄なく使いたいのですが。いいアイデアありましたらよろしくお願いいたします。

  • 大きな石けんの切り方

    こんにちは。 今、マルセイユ石けんという非常に肌にやさしい石けんを使って、はまっています♪ ただ、この石けんが一個が非常に大きく、困っています。 友達にも分けてあげたいので、 なるべくキレイに切断する方法がありましたら 教えてもらえませんか? ・ピアノ線で切る(楽器店で売ってますか?種類とかはどんなのがいいのでしょうか?) ・糸のこぎりで切る ・レンジでチンして包丁で切る というのを知っていますが、まだどれもやってません。これらを実践された方がおられましたら、コツや、結果(割れなかったかなど)もお教えいただけると大変うれしいです。 よろしくおねがいしまーす^^

  • 小さな石けんをひとつにまとめる方法

    1つにつき直径5cmにも満たない小さな化粧品サンプルの洗顔石けんが手元にたくさんあります。 これをひとつにまとめて使い勝手良くしたいと思っています。 空き牛乳パックなどに入れて電子レンジで溶かして、固めても大丈夫でしょうか? よい方法があったら教えてください。

  • 石鹸なんですが

    薄く減った石鹸を二枚くっつける方法はありますでしょうか。 薄いと使いづらいし捨てるのももったいないので。 以前TVで電子レンジで加熱するとふくらむといっていましたが中が石鹸臭くなりなかなかとれません。

  • 固形石鹸を整形をしたい

    具体的に言うと2-3個の石鹸を1個にまとめ、デカい固形石鹸を作りたいのです。 湯煎したり、刻んで袋に入れレンジにかけてみました。 いずれも軟らかくはなるのですが、練っても1個にまとまりません。 水を加えて練ってみましたが同じです。 いっそ!と直火で軟らかくなるまで炙ってみたら、コゲてしまいました。 「石鹸 溶かす」とかで検索してみましたが、いい情報がみつかりません。 よろしくお願いします。

  • 天然石鹸を輸入販売したいのですが、まずサンプルを国内に持ち込みたいと思っています。何キロまで可能でしょうか。

    天然石鹸を輸入販売したいのですが、初心者のため、まず何からするべきか調べているところです。まず、サンプルを持ち帰ろうと計画していますが、一体どれくらい持ち込めるのでしょうか。もちろんサンプルですので、販売目的ではありません。何種類もある為、自分で使って試す分やプレゼントも含めとりあえず25キロほど購入済みです。できれば全部持ち帰りたいのですが。どなたか、教えて下さい。

  • 手作り石けんの色づけについて

    手作り石けんに興味があり、本を読んだり道具を そろえたりと色々準備中です。 レンジでチンして溶かして作るものや、苛性ソーダを 使って作るものなど、色々やってみようと思っています。 色をつけるのに、食用色素(粉末)や石けん用ジェルが あるようですが、違いがよくわかりません。 それぞれどんな感じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石鹸の切り方

    こんにちは。最近おっきい石鹸を購入しました。 横におっきいです。なので切りたいのですが、どうしたら良いでしょう? なんだか、レンジでチンしてから切るって聞きましたが、何秒くらいなんでしょう!? 教えて下さい(;;)

  • 廃油で液体石鹸をうまく作れません

    廃油と苛性ソーダを使って、固形石鹸は作れるのですが、洗髪用に液体石鹸をと思うのですが、うまく作れません。 今井龍弥先生の本に載っている方法で作っていますが、 1.ペットボトルで石鹸を作る。(3日以上乾燥させる) 2.そこに尿素10~20gを入れ、水を口まで入れる。 3.お風呂の残り湯に入れて保温。 で、その後放置、となっていたのですが、 上のほうがうっすら石鹸の色になってきましたが、 分離したままです。 この方法でうまくいった方、もしくは違う方法 で、液体石鹸の作り方ご存知の方、 教えて下さい。 お願いします。

  • 純石鹸についておしえて

    純石鹸をつかって洗髪使用と思っています。 調べたところ、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 サンダーレッドの特徴 】  ●純石鹸分99.9%以上で洗浄力抜群。完全無添加  ●水でもよく溶けます   原料は大豆油(醤油油)100%、氷点下でも固まらない大豆油は、油の特性そのままに低温でもよく溶ける石鹸になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というのを見つけました 他にも色んな種類の物が売られていましたが、なんとなくこれにしようかと思っていますが、 洗髪に関しての説明がのっていなくて・・・ これは洗髪に使っても問題はないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください http://store.yahoo.co.jp/sundance/a5b5a5f3a5.html また、これに限らず、おすすめの純石鹸もしくは石鹸シャンプーがあれば教えてください。(高価過ぎるのは除く) なお、純石鹸特有の現象に関しては承知しておりますので、それらの説明は不要です。 商品の情報をお願いします。