• ベストアンサー

AORの曲でサックスを取り入れている曲教えて下さい

dx5oykj5の回答

  • dx5oykj5
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.1

AORの定義があまり分からないけれど RUPERT HOLMES/SCENARIO というアルバムは10曲ほとんどがそんな感じの曲かな

noname#122583
質問者

お礼

ありがとうございます。どこかで試聴できませんかね?

関連するQ&A

  • マスターズの曲

    毎年TBS系で放送されるマスターズにおいてオープニングに流れる曲の題名を教えてください。~Legend Of Bobby Jones~で終わる曲です。

  • サックス2本でできるかっこいい曲って?

    趣味でサックスを習っています。その私が通っている音楽教室で、「デュエット」というコンテストが開催され、その本選に出場する事になりました。 その選曲に今とても悩んでいます。 単純にデュエットといえばポップス等でいくらでもあるのですが、楽器編成が自由であるコンテストですので、当然ボーカルで出場するデュオもあり、歌モノをサックスで演奏しても負けてしまうと思われます。 で、次のような条件でいい曲はないかと探しています。 (1)クラッシックではない器楽曲(葉加瀬太郎みたいな) (2)弦楽器や管楽器が主役で2本で絡み合える曲。 (ピアノ曲は無理なので) (3)技巧的な部分もあり、聴かせる部分もある曲。 (4)演奏時間は5分以内。 例を挙げれば、「情熱大陸」みたいな曲です。 でもこれは、あらゆる都合上、ちょっとできなくて他を探しています。 ちなみに楽器編成は、ソプラノサックスとアルトサックスです。 伴奏は、MIDI等で流すつもりです。 自分なりにも「image」のようなCDで探してみようと思っていますが、できれば皆さんにもお知恵をお借りできないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 曲調が似た曲を教えてください

    今秋結婚することになり披露宴を行います。その際に使用予定のBGMが、 Let's Get It On/Marvin Gaye Flowers In The Window/Travis In My Life/Beatles Beast Of Burden/Rolling Stones Heart Of Mine/Peter Salett The Mighty Quinn(Cover)/Manfred Mann Here Comes The Sun(Cover)/Nina Simone などです。 騒がしすぎず、ハッピーな感じなものを、と思い選びました。しかしこれ以上使いたい曲が思い浮かびません。 上記の曲に曲調が近いものでお勧めの曲を(洋・邦問いません)どなたか教えていただけませんでしょうか? 後は定番の「Your Song」「She」などを使おうかなぁ・・と思っています。音楽にお詳しい方などよろしくお願いいたします。

  • AOR

    AORの定義を使用楽器、曲調、年代、人種の観点からこたえてくれる方はいらっしゃいませんか。「ここまでがAORだ」とか「これはAORじゃない」とかのご意見も聞きたいです。

  • こんな感じの曲探してます!

    自分はバックストリートボーイズの曲が好きで、特に好きな曲は 「I Want It That Way」 「Shape of my heart」 です。 これからもこんな感じの曲を聴きたいので、どなたか同系の曲を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • バイオリン、アルトサックス、ピアノのトリオ曲を探しています。

    演奏会でバイオリン、アルトサックス、ピアノでトリオを演奏したいと思っています。 5分以内くらいの曲でいい曲はないでしょうか? 子どもたちも聴きに来るような会なので、あまり複雑な現代曲ではなくて、聴きやすい感じの曲を探しています。 クラシック・ジャズ・ポップス、かっこよければなんでもいいです。 できれば、楽譜が売っているものが良いのですが、多少なら自分でアレンジもできますので、このアンサンブルの形態に合いそうな曲のアドバイスをお願いします。 「情熱大陸」もいいかなと思ったのですが、打楽器が入らないと難しいと思ったので。。。 生楽器の良さが出せるような曲がいいです。 3人の演奏レベルは、プロアマといったところでしょうか、20年以上のキャリアがあり、それぞれの所属しているグループなどで今でも演奏しています。 でも、この3人で合わせるのは初挑戦です。 みんな、他に本業を持っているので、あまりにも難しい曲はできないと思います。 それぞれ自分のパートを練習しておいて、2,3回くらい合わせるといった感じになると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • jay-zのheart of the cityと似た曲を教えて下さい

    jay-zのheart of the cityと似た感じの曲を紹介して下さい

  • 自分の結婚式で流す曲探してます(洋楽)

    結婚式のときに流す音楽を探しています。(洋楽限定です) 1,ちょっと古いですが、バックストリートボーイズの「Shape Of My Heart」の様な、だんだん盛り上っていくバラード 2,MEJAの「クレイジー(How Crazy Are You?)」みたいな感じの明るくて可愛い感じの曲 最近の物も、昔の曲も、洋楽は中途半端にしか知らないのですが、例に挙げた感じで、他にいい曲はないですか?有名じゃなくても構いませんのでよろしくお願いします。

  • AOR系、10年以上前?、こんな歌詞の曲

    男性ボーカルのAOR系の曲で10年以上前の曲だと思うんですが、バラードというほどゆっくりしたテンポじゃなく、ノリのある感じで都会的な洗練された大人の感じの曲で サビの歌詞の最後の部分が 「When I Think of You.~ day has gone.」 と聞こえます。飽くまで聞こえるだけですが。 こんな曲に心当たりのある方、どうかアーティスト名、曲名、 教えて下さい!お願いします。

  • サックス四重奏の曲

    この春入る新入生の勧誘のために演奏会に向けて準備をしているのですが、 その中で楽器紹介をすることになり、サックスで四重奏をすることになったのですが、 一曲やる時間はないといわれ、1-2フレーズぐらいのもので(時間にして30秒くらい、長くても1分ないぐらいがいいのですが)サックス四重奏の曲から抜粋できるものがあったら教えてください。