• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FF14 「ファイナルファンタジー14」のインストールエラーについてで)

FF14のインストールエラーについて−123という表示が出て先に進めない

このQ&Aのポイント
  • FF14のインストールエラーでCDを入れて日本語でOKボタンを押すと「エラー −123」と表示されて先に進めない状況です。問題の解決方法がわかりません。
  • 質問者はiMacにWindows7をVMware Fusionで使っており、FF14のインストール時にCDを挿入し日本語でOKボタンを押すと「エラー −123」と表示され、先に進めない状態になっています。
  • FF14のインストール時にCDを挿入し日本語でOKボタンを押した際に「エラー −123」と表示されて先に進めない状況です。問題の解決方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

まずは基本である「公式サイトのFAQを確認」という作業を行われていますか? スクウェア・エニックスのFFXIVサポートサイトのFAQのうち、インストールに関する情報は 以下より得られます。 http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=901&la=0&kid=56885&ret=faqtop&c=5&sc=0 また、ここにある確認事項を全て試してもうまくいかない場合はその画面の最下部より 問い合わせを行うことができます。問い合わせ手段は電話サポート、メール、チャットです。 電話はほとんど繋がりませんし、メールもコピペのテンプレート回答で済まされる ことが多いので、お薦めするのはチャットサポートです。 運が良ければ数分から十数分で担当者と直接チャットにて会話可能です。 エラーメッセージなど伝えれば対応してもらえます。 それ以前に、仮想ソフトを使うということは、せっかく搭載されているCorei7やGPUが 全くの無駄です。仮想ソフトではそのソフト自体が一台のDOS/Vマシンをエミュレート している状況であり、その上で動作するソフトウェア(OSを含む)は仮想ソフトが エミュレートしたスペックで動作することになります。 VMware FusionでエミュレートできるGPU環境はたいしたものではなく、 VMwareFusionのサイトやパッケージにも注意書きが確認できるはずです。 これを見落としていたのならそれはあなたのミスです。 http://www.act2.com/products/fusion3.html#tab_system 上記ページ内より以下一部引用 >注記3 >VMware Fusion 3 では、Shader 付きの 3D 描写にも対応しておりますが、3D >オンラインゲームなどの高負荷のかかるゲームは実行できない場合があります。 >また、ご利用の機種によっては、Windows Aero 及び Direct X 9.0 が機能しない場合もございます。 そもそも、VMwareをはじめとする仮想化ソフトというのは、現状Macしか 持っていない人が、主にビジネスソフトなどを使う目的で追加のPCを購入せずに WindowsOSを利用するというのが一般的な用途となります。Fusionは早い段階で Direct3Dに対応しましたが、グラフィックソフト(画像処理やCAD)などの利用に おいてパフォーマンス向上を狙うためで、高負荷のオンラインゲームが出来るほどのものではありません。 ゲームを目的としてVMwareFusionを買ったならそれは失敗としか言えません。 インストールしているOSがDSP版である場合、一緒に購入したハードウェアが 構成に組み込まれたマシンで利用する必要がありますが、仮想ソフト上の ゲストマシンには組み込めませんから利用許諾に反する可能性もあります。 BootcampでWindowsOSを動かす場合、ハードウェア用ドライバはBootcamp用 に用意されたもの以外は正常に動作しない、あるいはセットアップすらできないこともあります。 FF14はグラフィックドライバによっても動作の安定性が変わるといった報告も 耳にしますが、Bootcamp上ではDOS/Vマシンのように自由にドライバを入れ替えたり ということができません。 Bootcamp用に配布されているグラフィックドライバでも動作しない場合は 新しいBootcampドライバの登場を待つしかありません。 現状、非公式のパッチを当てるなどしない限りCatalystドライバを個別に 入れることはできないようです。 なお、64bit版のWindowsはMacProおよび上位のMacBookPro以外のIntelMacではシステム条件を満たしません。 http://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP 結局の所、実際のPC上であってもかなり負荷が高いソフトウェアを、 (広義でBootcampを含めた)仮想マシン上で動作させるのは無理です。 起動できたとしても、まともにプレイできる可能性は低いです。 オープンベータ終盤を一週間および製品版を一ヶ月やった身として、そこまで 頑張ってやるほどのものでもないかなという印象です。 パッケージは返品できませんが、どんなものか触ってみたいならば 導入しているネットカフェで体験してみてはいかがでしょうか。 その上で自宅でやりたいならPCを買えばいいでしょう。

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.1

仮想化ドライバとの相性問題なんでは。そもそもFF14が仮想PCでの動作保証をしてるとは聞きませんし。 VMWareじゃなくてそのiMacに直でWindows 7を乗っけても動きませんか? #まあたとえWindowsが載っててもハードウェアがMacの場合動作保証外とか言いそうですが…書いてない!? しかもありがちな「自作、ショップブランド等は動作保証外」の文言もないとは。ちょっとスクウェアエニックスを見直した。

noname#173099
質問者

お礼

回答ありがとうございます!あんまり早くてびっくりしました。。 やはり仮想化ソフトが問題なのでしょうか? もう少し調べてみますね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう