• ベストアンサー

明日、天童に行きます♪オススメのお店等、教えてください!

hidejjjの回答

  • hidejjj
  • ベストアンサー率33% (47/139)
回答No.2

無難なところで・・・。 オルゴール博物館 http://www.arsbel-tendo.com/frame.html *でも、まだ行ったことがないです。(^^; 入場料金がちと高かった記憶が・・・。 広重美術館 http://www.takinoyu.com/hiroindex.htm *温泉旅館で経営してる美術館の割には、ちゃんとしてます。  もちろん、一般でも入場できます。 出羽桜美術館 http://www.dewazakura.co.jp/museum.htm *あの、出羽桜の美術館です。  でも、お酒は置いてません。たぶん・・・(^^ 見所はこんなものでしょうか。 で、一回行ってみたいところ ぱわふる居酒屋のぶさん http://www.tendopark-hotel.co.jp/osyokujigazou.htm *ぱわふるらしいです。

noname#6096
質問者

お礼

お忙しいのに、すみません、ありがとうございました!! 宿泊するホテルに広重美術館が併設されているようなので、行ってきます。でも、1番行きたいのは・・・『ぱわふる』です♪ 場所も確認しました。では、行ってまいります!

関連するQ&A

  • 天童よしみ

    披露宴のお色直しで、サプライズで母親と退場しようと思ってます。 その時に母親が大好きな天童よしみの曲を流すつもりなんですけど、 何かオススメ有りましたら教えてください。ちなみに当方、新郎です。よろしくお願いします。

  • 天童市のステーキ店

    山形新幹線天童駅から山寺へレンタカーで行きます。天童で昼食に山形牛ステーキを食べたいのですがお薦めのお店をご紹介ください。 焼肉ではなくステーキです。 よろしくお願いいたします。

  • 山形の天童へ遊びにいきます。

    山形の天童へ遊びにいきます。 大人、5人 子供、3人です。 美味しいそばを食べたいと思っています。 詳しい方、おすすめの店を教えてください。 肉そばか板そばも迷ってます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 天童の観光

    Jリーグの試合を見るために天童に行きます。 〇日帰り温泉 〇天童ならではの食事 以上2点お勧めのところを教えてください。

  • 天童市で、観光客向けのオーダーメイド将棋駒を作る店

    今度天童市に行こうと思っています。 私は見ていないのですが、テレビで母が天童市の駅近くで、客の注文に応じた駒(飾り用の将棋の駒)を作る店をやっていたので、行きたいといっています。 正直半信半疑なのですが、そのような店があるのでしたら教えていただきたいと思います。 もしあるのでしたら、駅周辺にはこだわりません。よろしくお願いします。 補足ですが、事前注文ではなく、その場の注文での対応ということでお願いします。

  • おいしい蕎麦の店おしえて!

     最近は讃岐うどんのブームでその手のお店が増えましたが、蕎麦大好きの私としては淋しい限りです。  さて大阪ミナミ周辺でおいしいお蕎麦屋さんを教えていただけないでしょうか?  あの店の蒸篭はいいとか、この店のキザミは最高!とか、関東(信州)の老舗の出店とか。  高級店から駅の立ち喰まで幅広い「オススメ情報」をお待ちしております。

  • 天童市の気候

    3月3日~4日の日程で、天童温泉へ旅行予定です。 今年は暖冬ですが、天童駅を中心とした徒歩15分圏内エリアは 雪対策をせずとも、散策することは可能ですか? 併せて、冬の山寺は登ることが可能かどうか ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 天童市(山形市かも)の巨大なエビフライが出る和料理店

    五年前に出張で天童市に行ったときに、相手先の方に昼食で連れて行っていただいた店で 50cmはあろうかという巨大なエビフライが出されたのですが、店の名前が分かりません。 天童市内の出張先から車で少々(10分ぐらい?)移動したのですが、 途中で「山形市」という境界の標識を見かけたので、店の場所は天童市ではなく山形市かもしれません。 店の名前と場所をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 (5年前なので、今もあるかどうかは分かりませんが…)

  • 天童駅へ・・・

    仙台空港から、天童駅へ、 最短移動距離、なるべくお金かからない方法、教えてください。 4月2日到着で、現地よくわかりません。 よろしくお願いします!

  • 天童の観光

    2月の連休に女5人で天童温泉に旅行に行きます。 5人とも車をもっていないので、公共交通機関利用になるのですが、 どこかお勧めの観光スポットはありませんか? 将棋の絵付けぐらいしか思いつかなくて…。 食事のお勧めもあれば教えてください。