1歳7か月の子が朝まで寝てくれない!どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 1歳7か月の子を持つ母ですが、朝まで寝てくれません。生まれてからずっとそうなんですが、3時間以上寝ることがないんです。
  • 卒乳をしている最中なのに、夜中に母乳をあげてしまいます。せっかく卒乳をしている最中なのに、夜中にあげては意味がないと保健士さんにはいわれましたが、目を閉じたまま大暴れで泣く息子に母乳しか効き目がナイんです。
  • 夜10時くらいに寝るんですが、4、5回起きる事が多い日が続いています。母乳をあげて寝かしつけてた頃は、3、4回くらいでした。あまり変わらない(笑)ですが。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳7か月の子を持つ母ですが、朝まで寝てくれません。

1歳7か月の子を持つ母ですが、朝まで寝てくれません。 生まれてからずっとそうなんですが、3時間以上寝ることがないんです。 ちなみに母乳です。 今卒乳したいと思いがんばってる最中(9月から卒乳に挑戦中)ですが、夜中に何度も起きてぐずぐずするので、その時だけは母乳をあげながら寝かしつけています。夜の早い時間なら泣いて叫んでいても、がんばって寝かしつけようと思うんですが、2時、3時、明け方となると、自分も眠いし、近所にも迷惑がかかるので、母乳をあげてしまいます。せっかく卒乳をしている最中なのに、夜中にあげては意味がないと保健士さんにはいわれましたが・・・目を閉じたまま大暴れで泣く息子に母乳しか効き目がナイんです。 背中をトントン、抱き上げても、話しかけても大暴れで泣くので。 何かいい方法で朝まで寝てくれる方法はありませんか?? 最近漢方に頼ってみようかともおもっているんですが・・・・ あと、アロマオイルも試してみましたが、効き目もなく・・・ 夜10時くらいに寝るんですが、4、5回起きる事が多い日が続いています。 母乳をあげて寝かしつけてた頃は、3、4回くらいでした。あまり変わらない(笑)ですが。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

もうすぐ2歳の息子(授乳中です)がいますが、朝まで寝ません! 起きるってほどではなく、寝ながら「ぱいぱい~」と言ってる感じなんですが… 授乳中の私がアドバイスするのも何なんですが。。 周りのお友達はみんな断乳済みです。 そしてみんな口を揃えて言うのが「朝まで寝るようになった!」です。 なので、朝まで寝てもらう一番の方法は「母乳をあげない」だと思います。泣かせずに朝まで寝かせるのはなかなか難しいかもですね。。 質問者さんがどれだけ断乳したいかにもよるんですが、せっかくやるなら短期戦で断乳してあげた方が子供も不安にさせないかな?と思います。 あげたりあげなかったり…だとせっかくのおっぱいなのに安心感がなくなっちゃいますもんね。 パパの連休とかがあったら一番いいんですけどね。 昼間は午前中から出かけて、昼もお弁当とか外食、午後もできれば外で遊ぶ。帰宅したら夕飯とお風呂をダッシュで済ませて寝かしつけ。 9月から卒乳を挑戦中ということは日中はおっぱいなしでも大丈夫になってるんだと思うので、とにかく疲れさせて落ちるように寝かしつけ。 夜中はどれだけ泣いても絶対に母乳をあげない。 おんぶしてヘッドフォンしてたって言う友達もいます。汗 3日頑張れば朝まで寝るようになると言う人が多いです。大泣きにつきあう覚悟は必要かも。。 とにかく、断乳というのは「泣いても何してもおっぱいはもうもらえない」と諦めさせることなので ママの方も心が痛むでしょうし、そう簡単ではないことが多いと思います。 ママも疲れてるのに本当に大変でしょうね。 ただ、授乳中のうちの子でさえ、昼寝をさせずに一日外で遊ばせると6時半には落ちるように寝ます(しかも5、6時間寝てくれる!)ので 断乳期間中だけでも、昼寝なしを試してみる価値はあると思います。 あとは、手や足の爪の脇には副交感神経(=リラックスする)を刺激するポイントがあるそうなので ママの親指と人差し指ではさんでモミモミしてあげてみるのもいいかもです。 注意事項としては“薬指はやらない!”です。薬指だけは交感神経(=興奮する)を刺激しちゃうそうです。 うちの子も寝る前にやってるんですが、気持ちいいのか「もっと」と言ってきます。 そのマッサージだけで寝付くこともあるので、是非試してみてください!

その他の回答 (4)

回答No.4

そうですねえ。 私も卒乳を真剣に考えているのなら 夜、泣いて起きてもおっぱいは あげないほうがいいと思います。 目を閉じたまま大暴れしている時 目は開けないですか? もし開けないのであれば、おっぱいで 泣いているのでなく、夜泣きだと思います。 そういう時は一旦、部屋の明かりを 点けて目を覚まさせて、落ち着かせて 下さい。 喉が渇いているようなら、お茶や 牛乳を飲ませてからもう一度寝かし つけるといいと思います。 夜泣きが頻繁なら、薬や針治療で 効果があると聞きます。 あと、昼間刺激の強い事をさせない 怖い思いや、衝撃的と感じる事 子供のレベルでですが、大人が なんとも感じなくても、敏感な時期 敏感なお子さんだったりすると それが夜泣きの原因になったりする そうです。

noname#136337
noname#136337
回答No.3

昼間、寝かさないことです(笑)。 上の子では、苦労しましたが、下の子は上の子に付き合わされて、昼間はちょっと寝ただけで起こされてました。私も母乳一本でしたが、下の子は夜に寝る寝る! 上の子は、お昼寝とかさせて、私が無精者なので、あんまり運動もさせてなかったので、寝ないこと、寝ないこと!  お母さんもお疲れでしょうが、疲れさすしか手がないかと・・・  あと、卒乳は、うちなんか上も下も3歳。健全に育っております(笑)。

回答No.2

近年の子育ては変わりつつあります。 母乳は子供がほしがるだけ与えて良いと言われています。 そして、質問者さまの赤ちゃんの場合 おなかがすいてないているのではないと思われます。 おっぱいを吸うことでお母さんのぬくもりを感じ その安心感で眠れるのだと思われます。 従来の産婦人科では産後すぐに母親と別室にされ 時間で管理された環境で母乳を与えておりました。 しかし、それは本当に最近、見直されつつあります。 オギャーと生まれたその瞬間に母親の胸の上に素肌のままでふれあいさせます。 母親はおっぱいマシーンではありません。 子供も時間でおなかがすくわけではありません。 体のサイクルは温度だったり体調だったりで変わるものであるはずです。 母乳は時間や期間で管理しながら与えるものではないはずです。 大人の知識や決まりごとで卒乳することでもありません。 まだ1歳少しであれば、求めることを無条件に与えることがまだ必要です。 育児雑誌に記されていること、保健士さんのおっしゃることは ある程度従来のやり方と平均的なデータを含んでのことと思われます。 赤ちゃんといえども、れっきとした『個人差』もあることをお忘れなく。 大人が作ったルール、一般的なデータ なによりも一番大切なことは、お母さんとお子さんのつながりです。 充分に応えてあげてください。 保健士さんにも、お子さんの様子をありのまま伝え、しばらくその方針でやってみますとお伝えしてはいかがでしょうか。 きっと賛成もしなければ、反対もしないはずです。 なぜなら、あなたが一番お子さんのことを分かっていらっしゃるのですから。 良いお母さんになってくださいネ☆

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.1

どうして卒乳させたいのですか?^^ 子どもさんは おひとりでしょ? 存分に愛情としての母乳をあげてください。 子育ては大変です、私事ですが仕事のある主人に気遣って狭いアパートから表に出て 朝までウロウロ、子どもを抱えて眠るまで朝まで。 ようやく子どもが眠ってから主人の出勤時間で送りだして寝ていたら義母が訪問。 気付かなくて主人が怒られ私に説教。 私は主人に「人間って寝ないと死ぬんだよ」と訴えました。 大人になってオムツしている人はいない。 大人になって母乳なしで生きていけない人はいない。 「大人になって」は私たち子育て世代の合言葉でした。 大変なのは分かっています。 でも、長くは続きませんよ。 頑張って!大丈夫!!

関連するQ&A

  • 10か月半の子、突然母乳もミルクも飲みません

    爆発的なグズリが長く続いて困っています。アドバイスお願いします。 9か月から離乳食3回、しっかり食べます。ずっと母乳とミルクの混合です。 フォローアップミルクにしてますが、これに変えてから少し飲みが悪いなぁとは思っていました。10日前ぐらいから、母乳も少し飲んでやめる事が増えてました。3日前からは、母乳をやろうとしたらのけ反って大泣きして暴れます。哺乳瓶に入れたミルク・母乳・お茶・湯冷ましものけ反って怒って、手で払いのけます…。少し前に、トレーニングマグとストローも試しましたが、嫌がったので使ってません。 スプーンでは飲むのでやっています。しかし、飲まないのでお風呂上りや昼寝の際の寝かしつけが大変です。大泣きして大暴れです。夜中がひどく、2~3時間爆発し続けるので、実家に帰っています。胸は張るし、抱っこで肩や腕は痛いし…。毎日、情けないですが夜が怖いです。 理由があって泣いてるのに、何か分かりません。なにをどうしてあげたらいいのでしょうか? 卒乳なのかなぁとも思いますが、ひどいグズリに困っています。そんなに大きな声でわめくように泣かないでも…と驚きます。抱いても大暴れで、正直抱っこし続けるのもキツイです。どうかアドバイスお願いします。

  • 5ヶ月の赤ちゃん、朝まで寝ない

    5ヶ月ちょうどの赤ちゃんがいます。 最近、夜中0時~2時あたりに目が覚めてしまいます。そのあとは6時まで寝ますが4時頃起きることも… 3ヶ月の頃は明け方4~5時までまとまって6~7時間寝てくれたり、朝まで起きなかったりでとても楽でした。 夜中1時、2時に起きたとき授乳するとかなり真剣に飲んでます。 母乳が足りないんでしょうか?? 母乳の量は結構シャーシャー出てるんですが、夜になるとさすがに枯れてきちゃうのかな?と… 前までは子供が飲みきれなくて余ってましたが、月齢とともに飲む量も増えて、足りなくなってしまったのか心配です。 4ヶ月検診の時(実際は4ヶ月半)は、3ヶ月~4ヶ月の間で体重が1日7gしか増えてませんでした。(この時は夜間授乳ほとんどなし) でも小児科の先生に「順調に増えてますね」と言われて… 帰ってきてから↑計算してみました。 体重の増え、少ないですよね? ミルク足したほうがいいんでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 5ヶ月の子の睡眠

    もうすぐ5ヶ月の児がいます。日中は2時間くらいしかもたず眠くなってぐずって1時間弱寝るを繰り返しています。夜は20~21時の間くらいにミルクを飲んで眠ますが、夜中1~3時位に起きるのでミルクを飲ませて寝かせます。すぐ寝るときもありますが少しぐずることが多いです。そのあと4~5時位にまた起きて、その後は抱っこしても眠りが浅く、おろすと泣くのでまた抱っこを結局朝6~7時くらいまでは繰り返し、それ以降はもうあきらめて起床にしています。夜1・2回起きても仕方がないとは思うのですが、明け方ずっと抱っこはしんどいです。どうにか夜まとめて寝て欲しいのですが…。ちょこまか昼寝をするのも影響していると思うのですが、かまってもぐずると昼寝をさせるしかなく困っています。 同じような経験をされた方いますか?どのように対処しましたか? 月齢がすすまないとだめでしょか?

  • 1歳1ヶ月の子の母乳について。。。

    1歳1ヶ月の娘は、おっぱいが大好きです。 卒乳はまだ考えてはないとうか、おっぱいが好きで好きで・・・卒乳なんて想像がつかないのですが(汗) 母乳の間隔が短すぎる時があり、それに困ってます。 普段は、大体2~5時間あくときがあるのですが、 ひどい時は母乳をあげた5分後10分後に欲しがるときがあります。 あげないでいると、おっぱい!おっぱい!って大泣きしながら言うんです。。。 たまにだったら、飲み足らなかったのかな?って思うのですが。。。一日に一回以上はあるんです。。。 私としては、もう少し母乳の回数を減らしてもらえると助かるのですが・・・(上の子もいるので) 母乳をあげる大切さは分かってるつもりなんですけど、 上の子の行事で外に出ることも多く、たまに娘を預けることもあるので、 回数、間隔を減らす方法を教えてください。

  • 8ヶ月児:夜中に何度もおっぱいを探します

    もうすぐ9ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てていて、現在離乳食は2回食。 昼間の授乳回数は、7時、12時、3時、6時くらいです。 1人でよく遊び、元気いっぱいな子なんですが 夜20時に寝てから朝7時半に目を覚ますまで 多いときで10回はおっぱいを探してもぞもぞし、 そのままおっぱいをあげないと大泣きします。 少ないときで5回はもぞもぞしています。 私自身がちょっと疲れてきて、夜中1時間おきにもぞもぞされると 正直勘弁してくれ…といらいらしたりします。 やはり、これは卒乳するまで続くのでしょうか? 母乳はよく出るほうなので、1歳までは飲ませたいと思っていますので 全く夜中の授乳をなくしたいとは思っていませんが 1時間おきは辛いです。 昼間はいいのですが、夜中そんなことが続くと 「2人目は要らないな」とか「次は完全母乳はやめようかな」とか 変なことばかり考えて泣けてきます。 何かいい対処法はないでしょうか? あと、ミルクの子はこんなことないのですか? 変な質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 0歳児の夜~朝の睡眠について

    度々、ご回答宜しくお願い致します。 ウチの7ヶ月半になる息子の睡眠時間というか、朝、起きる時間が早いんです(T_T) 夜は20時~21時には寝てくれるので楽なのですが、朝はだいたい5時に起きてしまいます。今朝なんか4時半でかなり親は寝不足です。(一人で遊んでもらうように枕元におもちゃをおいています。が親が多少でも相手してやらないと30分持ちません) 夜中も2時前4時前の2回、ぐずると言うか、夜鳴きまでいかないですが泣いてしまって横になりながらのトントンでは寝てくれず、一回起きて抱っこで5分位ゆらゆらトントンして寝かせます。 ミルクのリズムは夜18~19時に離乳食+ミルク(お風呂)、夜中は0時~2時に母乳で次は朝5時に母乳です。母乳だからお腹が空くのかと思い、夜中の母乳を何度かミルクに変えても結果は一緒でした。 1日の睡眠時間は、20時~5時・午前中保育園で2時間位・15時~17時・20時~と睡眠時間的には足りてるのかも知れないのですが、今は半日ですが私も働いているのでかなり寝不足です。 どうにかしてせめて6時、7時まで寝てもらえる方法はないでしょうか? ちなみに夜頑張って起きてもらって22時に寝かせても起きたのは5時でした。それと寝る時はベットで旦那と私の間に寝かせてます。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 2ヵ月半の子なのですが寝すぎですか?

    2ヵ月半の男の子がいます。母乳とミルクの混合で育てているのですが… 昼間~夕方は1時間ごとに寝たり起きたりしています。 夜は22~23時頃寝て朝8~9時頃まで寝ています。 夜寝る前にミルクをたっぷり飲ませているせいか夜中は一度も起きず、通しで10時間位眠っています。 ミルクは腹持ちがいいとは言いますが寝すぎでしょうか。 以前は昼~夕方にかけても特に寝かせようとせず起こしていたのですが そのせいだったのか夜、いつも決まって1~2時間近くギャンギャン泣いて大変でした。 それが一日通してよく寝かせるようにしたら夜もすんなり寝てくれるようになったのですが。 このくらいの月齢の赤ちゃんはこんなものでしょうか。

  • 完母の子が一歳になる時の母乳を飲む頻度

    完母で娘を育てています。 何かの時に預けられるよう、哺乳瓶で搾母をあげる練習をしていますがいまいちうまくいきません。 泣くので心が折れてしまっているのが現状です。 一歳になるくらいから、保育園等に預けて働きに出ようと計画しているんですが、 一歳になるとだいぶ離乳食も進み母乳もあまりほしがらないかな~?と勝手に想像しているんですが、 完母だった方で一歳の時のお子様はどれくらい母乳飲んでいましたか? このまま哺乳瓶になじまないままだと、一歳児を預けるのは無茶なのかな・・・と悩んでいます。 卒乳はなるべく自然卒乳にしたいので断乳は一歳ではしない方向で考えてます! 想像だと、朝と夜寝る時くらいに母乳をちょろっとあげたら事足りるかな? なんて思ってるんですが、甘いですかね・・?

  • 4ヶ月児、相談です。

    4ヶ月の娘が居ますがお風呂が5時から6時頃入れて夜はだいたい7~8時に寝て夜中は3回くらい起きて母乳を飲みます。朝は6時くらいには起きています。 少し前までは夜中起きないでいたのに4ヶ月になったころから起き出して夜中の授乳が再開してしまいました。母乳をあげて寝かしたり添い乳で寝かせるのですがこれはよくないのでしょうか?(癖になるから辞めたほうが良いといわれて)添い乳もずっと吸われてるため乳首が痛くてどうしたらいいかわかりません>< あと昼寝ですが午前中に2回午後も2回と結構寝ています。(授乳するお必ずねてしまう)昼寝が多すぎたり、寝る時間帯が早かったりで夜中に起きるようになってしまったのでしょうか? 検診で太りすぎを指摘されてしまったので夜中の授乳を減らしたほうがよいのか悩んでいます・・寝ぐずり酷いのですが対策?みたいのがあれば教えてください。 長々すみませんでした><

  • 生後六ヶ月。完母からの混合もしくは断乳について

    こちらで初めて質問します。 経験者さんはもちろん、専門家のご意見も伺いたいです。よろしくお願いします。 あと一週間で生後六ヶ月になる娘がいます。(3月うまれ) 生後二ヶ月くらいまでは混合でしたが、母乳がよく出るようになるとともに、三ヶ月になった頃から突然哺乳瓶を受け付けなくなり、そこからは完母になりました。 私としては混合でいきたかったのですが、検診時の助産師さんや桶谷の母乳推進アドバイスにおされたのも否めません。 ここまで母乳でやれたことは良かったと思っていますが、おっぱいのメンテナンスなどはかなり疲れました。 今後一時託児を利用したり(自営業なので一時預けで事足ります)親や夫にも預けられるようにしたく、離乳食が本格化する六ヶ月を機に粉ミルクに切り替えたいと思っています。 また、私はお酒が大好きで、もう妊娠期間からの禁酒に耐えられないのもあります。 週末ランチや晩酌でワイン2~3杯飲む生活に戻したいです。 批判されるかもしれませんが、夫は「これから育児は長く続くんだからママが笑顔でいないと。ママはお酒が大好きなんだから…そんなに母乳じゃなきゃだめなの?」と私のことをいつも案じてくれています。 お酒を飲むことなども考えると、1日2~3回(朝昼夕もしくは朝夕)母乳、あとは粉ミルク、というのが私の理想なのですが、そんなうまくいくのかなあというのもあります。 それで結局母乳が出なくなって卒乳になってしまうんじゃないか? でもそれはそれでいいんじゃないの?という夫。 少し寂しいけど私もそれでいいと考えていますが、娘はどうなんだろう? お聞きしたいのは、 (1)いっそのこと断乳すべきか? 私はなんとなく卒乳…というのが理想ですが、娘のこころを尊重するとしたら、いっそのこと断乳した方がいいのか?と迷います。どちらがまだ娘にとって酷じゃないのか? そして、 (2)生後六ヶ月くらいの赤ちゃんにたいして、おっぱいを使えない場合(事情があって飲ませられない、という人がほとんどかとおもいますが)の夜中の状況と対処方法は? 現在夜泣きまではありませんが、夜の寝かしつけや夜中愚図ったときおっぱいを使えないことが怖いです^^; なので、私としてはなんとなく混合にしたいのですが。 (でも、夜お酒を飲んだら朝方までおっぱいは使えないので、夜中については断乳と同じことですね。) そして、 (3)混合ならば、どんな与え方がいいのか?時間を規則的にできるのか? 生後間もない時の混合では、おっぱいを欲しがったら、時間を測って与えて、そのあとミルクを40足す、というようなやり方でした。 でも今回は預けられるようにすることが目的の一つでもあるし、離乳食も始まるので、できれば時間も規則的にしたいけど、ミルクだけで満足してもらえるのか不安です。 お腹はいっぱいだけど、口寂しくて泣くんじゃないかと…。 ちなみに現在の授乳間隔は、昼間でも4時間空くこともあれば1時間おきにほしがったりとバラバラです。 家にいると頻繁にほしがります。 夜は、入浴後から飲んで少し(30~1時間くらい)眠って、また起きて飲んでを繰り返し、23~3時くらいはまとめて眠り、そこからは2時間おきくらいです。たまに5時くらいまで続けて眠っています。 補足ですが、おしゃぶりは、大好きではありませんが、外出先や夜中に使って落ち着くことがあります。 また、横抱っこでの寝かしつけは拒否するようになりました。逆に抱っこ紐にようやく慣れてきて、家事の間タテ抱っこしてると眠ることも増えてきました。 質問の他にも、こうするといいよ、こんなグッズもあるよ、といったアドバイスがあればお聞かせいただきたいです。 長々すみませんが、よろしくお願い申し上げます。