• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いろんなことができて、それでいて身につけられるPC)

外で、ノートPCでプログラミング・ホームページ作成がしたいのです

このQ&Aのポイント
  • 外で、ノートPCでプログラミング・ホームページ作成をするためには、適切なPCケースが必要です。
  • libretto W100やvaio pはサイズ的には候補になりますが、HP作成やプログラミングがやりにくい可能性があります。
  • vaio xは薄く軽いので、ぴっちりのPCケースに入れて腰でとめて身につけることができます。他に選択肢があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

まぁ、業務の主としてPCを用いない業種だと、持ち込みは制限ないこと多いですね。 ロッカーなどのしまう場所が無い時点で、そういう業種なんだと思います。 個人的には、NetWalker並でないと常時携帯は困難です。 引越業ですが、たまにキャビンにしまい忘れて ポケットに入れたまま作業していることがあります。 あんまりしんどくない現場でだけですけどね。 ただ、NetWalkerはキーボードがクソだし、CPU性能はギリギリアウトだし 携帯できる、機能制限の少ないコンピューターとは言えても 性能の高いコンピューターでは無いので、おいそれと推奨できません。 同等の小型ノートPCはいくつかありますが、総じて 画面サイズが小さいための視認性が大きな問題です。 解像度は1024x600でもどうとでもなりますが… (たとえばalt+ドラッグができるUbuntuとかでは制限も少ない) TypePも、小さすぎるdotを考えると、作業環境としては厳しい。 NetWalkerで240ppi(Pixel Per Inch) TypePで、220ppiくらいとなっています。 10inchで120ppi程度のネットブックは より高い解像度で、より多くの情報が表示されますから 1024x600が苦で、高解像度が欲しくなります。 でも、200ppiを超えると、高解像度化による理論上の表示量が 視認できないという状況が出てきます。 濁音と半濁音の区別さえあやふやになり…そもそも目が疲れます。 NetWalkerの画面でのウェブサイト閲覧は 時として厳しいことがあります。 まぁ、200ppi級ではHTMLやCのソースとか、タイプミスの発見が困難になり いろいろと厳しいはずです。:と;の違いは果てしなく大きな違いですし ベーマガみたいに、Iとlの読み違えでハマったりとかアホらしいし。 それを解消するために、フォント設定を大きくしたら 1024x600モデルと変わらない情報量しか表示できなくなります orz 個人的には、中古で入手しやすくなった EeePC1001HAあたりが悪く無いと思います。 OS無しで2万円を切るくらいで見つけたら買っていますね。 (実際には、OS付きが普通で、おおむね25000円前後だと思います) いっそ、痛パソコン化して、周囲に公言してしまえば よほど状況が悪くなければ、盗むという人もいないはずです。 (別に武装戦線痛パソとか、イチロー痛パソとかでもいいわけですし) 盗難リスクは、金銭的ダメージとデータ喪失の二面がありますが 前者は中古ネットブックなら、かなり小さくできます。 (もともと安価なものなら、盗んでまで欲しがる人も少ない) EeePCシリーズは非常に種類が多く、また同等性能のPCは各社から出ています。 でも、残念ながら、プログラミングに向く機種は非常に限られます。 つまり…、記号や特殊キーが異常配置のキーボードが多いんですね。 {}とか_とか\とかが、探さないと見つからなかったり 右手の死角になる、右シフトと↑が逆でタイプミスしやすいとか 不器用な小指担当のキーが、特に小さく作られていたり… タッチタイプができない人のためだけの特別仕様だと思います。 1001HAの中古はよく見かけますが 数少ない、キーボード右セクションが普通のネットブックです。 (新品なら同系の機種がいくつかあります) TypePはスティックポインターを備えた点とキーボード幅の余裕がある点で 実用性が高く思われますが…高解像度モニターを持て余す用途では ただ割高なものだと感じます。良くも悪くもSONYらしい。 1280x600で、もう少し安く作られたほうが魅力的だったかもしれません。 まぁ、安価、常時携帯、高性能、高い表示性能 この四つを両立することはできません。 常時携帯と高い表示性能の両立が最大の難関で 1024x600で妥協するのが楽です。 キーボードを我慢すれば、EeePC901クラスまで小さくなります。 フルのタッチタイプを諦めれば、富士通や工人舎などの極小PCがあります。 でも、小型化と同時に電池を小さくしたこれらのPCは NetWalkerや、EeePCの長時間モデルに比べると、電池駆動が厳しい傾向。 まぁ、身につけるとなると、重さもさることながら 大きさが厳しいことも多いですね。 背中の真ん中あたりなら悪くないと思いますが 腰まわりだと邪魔です。 ウェストポーチ全盛期に、PEN Fとか入れて歩き回りましたが あれは、少し重いものを入れると、けっこう汗に悩まされるものなんです。 1kg程度の重しでも入れて、試してみるといいと思います。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今日ヨドバシに行き。いろいろ吟味しました。 10インチ程度のネットブックも見ましたが、腰にぶらさげるには辛いなと改めて思いました。 vaio xもとても薄いのはいいのですが、大きさはあるので、ぶら下げるには難があるな。 かなり目立つなと思いました。 そこでいろいろ調べたところ。 vaio Pにシート型ルーペを取り付けたらどうだろうかと思うのです。 VAIO TypeP は字が小さすぎる! だから大きくしてみました http://getnews.jp/archives/4433 と、上にようなことをしている人がおり。 私はどっちもクリップのような商品を使ってvaio Pに取り付けてはどうかと 思っています。 これでvaio Pで高解像度で表示し。板状ルーペで拡大してみれば、いけるのではないか と思うのです。 さっそくダイソーでシート型ルーペを買いました。 もっとちゃんとしたのがほしければ東急ハンズにでも行くつもりです。 これで小さすぎて作業効率が悪いという問題は解決?するかもしれません。 あとは、vaio pでEclipseとかインストールしてちゃんと動くのか、 apache,PHP,mySQLを入れてPHPできるか。 などソニーに質問してみようと思います。

orangebanana
質問者

補足

sonyに聞いてみました。 あまりお勧めできないとの回答でした。 しかし、type pでEclipse入れちゃってる人が↓ VAIO typeP で開発環境(eclipse)を作ってみた http://moda.blog.so-net.ne.jp/2009-01-19 上のページではできてるみたいなので、GOしちゃおうかなと思います。

その他の回答 (1)

  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.1

まず誤解がないように。 >開けば2画面あわせて14インチになるので はなりません。 画面のインチは「対角線」の長さです。2画面あわせると大体10インチくらいでしょう。 また、libretto W100のスクリーンキーボードモードなら1画面丸ごとソフトウェアキーボードになるので、実質使用できるのは1画面です。 >そこでvaio xがすごく薄く軽いということで、ぴっちりのPCケースに入れて、 >ウェストポーチのように腰でとめて身につけられないかと考えています。 一応ノート使いとして述べさせてもらえば、まず壊す。 UMPCレベルの小ささにクッション入れて保護でもしていない限り、体の動きは阻害するし何らかの衝撃……振り向いた勢いで柱や壁にぶつける。 >他に選択肢があれば教えていただけるとうれしいです。 ノートPCは大きさと機能はトレードオフの関係にあるから、(持ち歩きも含めて)何でも一つでこなすのは無理がある。 どこかで妥協するしかない。 ところで、仕事場に私物のPC持ち込んでもいいの? 業種的にはNGなところも多いと思いますけど……

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仕事場にPC持ち込んでも大丈夫です。 iPODや携帯もポケットに入れて仕事場にいます。 今日、ヨドバシに行きました。libretto W100を発見。 おっしゃるとおり横開きにしたら10インチくらいでした。 どうにも中央に鎮座するヒンジ部分が邪魔でストレスがたまるなと思い。 w100は却下することにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう