• 締切済み

化粧品の効能について。

pokkorinnkの回答

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

化粧品というのは薬事法の定めによって 良くも悪くも一切の影響を肌に与えては いけないことになっています 要するに「現状維持」が化粧品の役目です 肌に何らかの影響を与えたいのであれば 「医薬部外品」という表示のある ローションや美容液を選ぶことです 但し、これは肌に良くも悪くも影響を与えますから サンプル品などでパッチテストをしてから 使い始めた方が無難です >アンチエイジングに着目した場合、何に着目するのが一番よいでしょうか? 一番効果的な事は毎日の積み重ねです 洗顔、保湿、マッサージ 塗ったものは洗顔してキチンと落とすこと 保湿ローションは少量ずつ、こまめに回数を多く使用すること マッサージはスクワランオイルや椿油のように皮脂成分に近いものや 美肌効果の高いオイルをたっぷり使って毎日3分間行う事で 血行を促進し筋肉を刺激してシミ、たるみを改善できます

関連するQ&A

  • 肌の奥まで届く化粧水。

    乾燥肌で敏感肌の20代後半です。化粧水は3度塗りしているし、 朝晩欠かさず美容液もつけています。なのに、昨日コスメ カウンターで水分測定されたら水分は1、油分も6でした・・・。 今あまり高価なものは変えないので安いものを惜しまず使うようにしていて ちふれの美容液や無印のしっとり化粧水を愛用しています。 それを話すと、3度塗りをしていても肌の奥まで届くとか、 閉じこもっている力がないものを使っているからこういう 結果になるのだといわれました。 そういわれたら表面は乾燥を防げているけど、奥まで届いている実感はありません。 肌の奥に届き、長時間閉じこもっていられる2000円まで位の 化粧水、乳液、美容液を教えてください。

  • 界面活性剤不使用の化粧品について

    化粧水やクリームなど、界面活性剤を使用していない化粧品は 肌に浸透するのでしょうか? 界面活性剤不使用のアンチエイジングクリームを見つけたのですが、 結局入っている有効成分が肌の表面で酸化するだけなのかな?と思いまして、質問させていただきました。 ちなみに、わたしは界面活性剤を絶ってから、 毛穴がすごく目立つようになりました。 これは化粧水が肌の奥に浸透していないことが原因の 乾燥毛穴なのかな?と思っているのですが。。。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いいたします!

  • 水分補給できる化粧品

    とにかく水分が不足している肌なのです。 肌がゴクゴクって水分を飲めるような、水分補給の化粧品でオススメなもの教えてください。 化粧水でも美容液でも何でもいいです。 これがオススメよっていう化粧品を教えてください!

  • アンチエイジングに効果のある化粧品、って、どういうことなのか…

    アンチエイジングに効果のある化粧品、って、どういうことなのか… すみません。アラフォーなのですが、最近たるみが気になってきました。 そこで、これはアンチエイジングかしら、と思い始め、ドモホルンリンクルのお試しセットを 取り寄せたりし始めました。 そこで、よくわからなくなってきたのですが… ユキノシタエキスとか、そういう天然由来成分なのですが、肌にきっといいだろうけれど これが年齢肌に効く、というのは、いったいどういうことなのか…。 だって考えてみると、植物のエキスを顔に塗ると効く、ということですよね。 ドモホルンリンクルのお試しを使っていると、確かにいい、とは思うのですが、 それってしっとりしている肌を体感しての、いわば気持ち的なものじゃないかと…。 植物のエキスを顔に塗るって、実際なんだかすごく原始的な気がしてきて…。 アンチエイジングの化粧品はどれも高価ですよね。 もっと、テクノロジーみたいな研究をもとに作り上げている、化粧品メーカーのものもありますが、 ナノテクみたいなものを顔に塗ると、今度は浸透してリフトアップ効果が…? 一体化粧品の効果って、なんなんでしょうか。 肌に悩む女性の心理につけこんで、さらに肌に悩むのは年齢が上がってきてからだから 財力もあるから、高い値段をつけて売るのでしょうか??? あと、ネット通販の化粧品って、マージンがかかっていないからいい成分の入った化粧品が 安価で売れる、のかなあと思っていますが、どうも、デパートに入っているような メーカーの化粧品のほうが、効き目があるんじゃないかと思ったりもします。 ブランド力や広告に左右されている気もすごくします。 顔の筋肉をつけることが一番安上がりで効果的な気もするけど、そうもできない… でも、「効いた気がする」ってことに高いお金を払えない自分もいたりして… なんだかとりとめもないことなのですが、アンチエイジングの化粧品を使っている方とか 化粧品関係の方など、ご意見を聞きたいのですが。 よろしくお願いいたします!

  • ふきとり化粧水とプレ化粧水について

    ふき取り化粧水でお肌をふいてからメインの化粧水をつけると浸透がいいと聞きました。乾燥肌でにきびのないものでも効果あるのでしょうか。 またふきとりではなくプレ化粧水でエビアン水やモイスチュアリポソームなどの美容液のようなものもありますが化粧水前につけるといいですか。 使用感がいいのならつかってみたいんですがふき取り化粧水の購入についてですがドラッグストアで探しましたがありません。具体的な商品名わかれば教えて下さい。

  • おすすめのアンチエイジング化粧品があれば、教えて下さい。

    おすすめのアンチエイジング化粧品があれば、教えて下さい。 あと数年でアラフォーを卒業してしまうOLです。 シミや小じわが気になっていたのでアンチエイジング化粧品を使用していました。 肌があまり強くないので無添加のものばかり使っていましたが、ほとんど効果がありませんでした。 そんな私にも使えるようなおすすめのアンチエイジング化粧品があれば、教えて下さい。

  • アンチエイジングの化粧品

    アンチエイジングの化粧品をさがしております。 「これはよかった!」「これは今も使っています」などの 商品があれば教えてくださいな。 また、化粧品じゃなくても、エイジングな美容法、健康法、エイジング食品があれば教えて下ださい。 結局のところは、紫外線を抑えるのが一番なんですかね。

  • 乾燥敏感肌にオススメな優秀化粧水。

    乾燥肌で水分計測定したら、水分は1、油分は6でした。 肌に閉じ込めておく力がないのと、今使っている化粧水では 閉じこもっておく力が少ないからではとのことでした。 今は無印のしっとりを使っていますが確かに肌の奥まで 浸透している実感はありません。 乾燥肌にオススメなしっとりもっちり肌を作れる化粧水、 乳液を教えてください。 予算は2000円まで!お願いします。

  • 40代の基礎化粧を教えてください

    こんにちは 44歳ですが、このたび基礎化粧の買い替えを検討しています。 肌は混合肌で、水分が全然足りていません。加えてたるみやシミも目立ってきましたので、アンチエイジングも気になっております。 ネットで調べましたり、人に聞いたりしましたが、自分に合いそうな基礎化粧品を見つけることが出来ませんでしたので、こちらで質問させていただくことにしました。 私のような肌にお勧めの基礎化粧品をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? また、ファンデーションのお勧め(色はオークルからナチュラルの中間くらいです)もございましたら、是非こちらも教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 化粧水がはじくんですが・・・

    今日洗顔して、化粧水をつけたら顔の上ではじいて なかなか浸透しませんでした。 洗顔や、美容液、クリームなどはよくメーカーを変えますが、化粧水はここ何年も「花梨化粧水」というのを 使っています。 少しとろみがあって、美容液のような感じなので、 精性水で薄めて使っています。 このはじくという現象は、老化なのでしょうか・・・? よくシャワーの水をはじくのは若い証拠といいますが 顔に関してはどうなのでしょうか? しかも化粧水が浸透しないというのは・・・?