• ベストアンサー

強すぎる合わせを防ぐコツはありますか。

強すぎる合わせを防ぐコツはありますか。 ヘラブナ釣りでいつも合わせが強くなってしまいます。 あたりが出るとうれしくなってつい強く上げてしまいます。 (分かってはいるのですが…) どうもチヌ釣りの合わせ癖が抜けず、特に浅宙、カッツケ 又胴調子竿ではハリスの絡げが頻発。 慣れるしかありませんが、もし何かコツみたいなものが 有るようでしたら、御教授お願いできれば幸いです。

  • pdwdn
  • お礼率87% (64/73)
  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guchi930
  • ベストアンサー率29% (40/134)
回答No.4

竿掛け+万力に竿を置いて、竿を握りアタリを待っていると思います。 その時の腕は肘を曲げた状態でリラックスして待っていると思います。 アタリがあったら、その肘(腕)を浮き方向に伸ばすだけで針掛かりします。 トラブルレスで周囲の人にも迷惑を掛けません。

pdwdn
質問者

お礼

簡潔明快なご回答に感謝します。 本日、(9/18)色々試してみました。 おっしゃるとおり、ウキに向かって指を差す 要領で腕を延ばすとGOOD。(目からウロコ) 分かりやすいご教授ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10702)
回答No.3

手前に引いて合わせる、左右に振って合わせる どちらかというと昔の粘りの無い竿で負担をかけないためにではないかと思います 後、竿の穂先を沈める方もいらっしゃいました 上には上げずに右か左に抜く形になります 餌のある位置 浮きはその真上 穂先は別の位置 テグスが穂先と一直線になるまで若干の水の抵抗をかけて竿に急激な負荷を与えないように 今は竿の性能が良いですから そんな操作も不要になったんだと思います で グリップを握る指の本数を減らすとか 肘を膝に付けたまま離さないとか 手首だけとか チヌほど口は硬くないですし、スレ針ですから刺さりも良いですし 掛けるにはそれほど力は必要ないですから 打ち返しの時にアタリを取る要領で上げていくのも良いですよ 練習になります 本アタリとは気持ち的に違うかも知れませんが 動きは徐々に馴染んでくると思います 次のチヌ釣りでヘラの合わせが出ませんように

pdwdn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 餌を打ち直す際、アタリのつもりで色々やってみると 練習になります。 肘を膝に付けての感じで合わせると必要以上に 腕を上げないですみますのでいいですね。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.2

手前に引いちゃダメです、強く力が掛かります 向こうに押すように竿を上げます、竿先を上げる(道糸を張る)をイメージしてください 竿先を上げる事で竿の弾力を使って合わせと掛かりが同時にに取れ、その後のバラシが少なくなります。 手前に引くと先に竿を弾力させてしまい、後から道糸が引っ張られた時に強く掛かりすぎてハリスが切れますので。

pdwdn
質問者

お礼

御回示お礼申し上げます。 今日池に行ってきました。 結果は「向こうに押すように…」がいいようです。 スッキリしました。

noname#124053
noname#124053
回答No.1

良くテレビでやってる様な思いっきり竿を左右にぶらせる合わせ方ですかねぇ? 道具を粗末に扱うやり方だし大切な釣竿のカーボン繊維が断裂してしまう最悪な合わせ方だと思います 自分の知り合いの年配の方々は何十年も前からヘラブナ釣りしてる方ばかりですがそんな合わせ方などせず当たりがあったらグリップを手前にグイっと引く合わせ方を良くやってますがこれだけで充分だそうです

pdwdn
質問者

お礼

御回示ありがとうございます。 「グリップを手前にグイっと引く合わせ方」。 やったことはありませんので参考に致します。 ご指摘のような「思いっきり竿を左右にぶらせる合わせ方…」 勿論こんなことはやりません。 乗らなかった時に「上にピンと跳ねる」といった程度での話です。 手首を上げすぎるからでしょうか。

pdwdn
質問者

補足

今日、ヘラブナ釣りに行ってきました。 結果は、私にとっては押すように、又ウキに向かって 手を伸ばす がいいようです。 「手前に引く」の意味が思わぬところで役に立つようです。 強い合わせでハリスがはね上がりそうになる瞬間、上げた 腕を水平に後ろに引いたら具合がいいようです。 意味が違うのかも知れませんが…。

関連するQ&A

  • チヌ釣りのあわせについて教えてください。

    チヌ釣りのあわせについて教えてください。 仕掛けは、 フカセ釣りで棒ウキを使用しています。 棒ウキが半分沈んだ状態で、止まった状態であわせた方がいいのか、 すっーと沈むまで待った方がいいのか・・・ 待ちすぎると浮いてきて、せっかくチヌっぽいあたりなのにって あわせれば良かったかなとか思ってしまいます。 かと言って、早あわせするとすっぽ抜けで針がかりしなくて、 もうちょっと待った方がいいのかなと思ったりもします。 自分は、チヌ釣りを始めたころ、 チヌ釣りは遅あわせが基本と教わった事がありました。 でも、なかなか釣果に繋がりません・・・ 他に問題もあるのかもしれませんが。。。 ただ最近は、本で早あわせがいい!あわせた数が釣果に繋がる! みたいな事が書いてあってそうしていますが、 確かにそれでかかった事もあるのですが、 チヌ釣りをされている方どうされていますでしょうか?

  • ブラックバス等のルアー釣りのあわせについて。

    釣りの初心者なのですが、釣り経験者がたびたび言う「あわせ」とはなんのことでしょうか?? 「あたり」があるというのは感触でブルっときたことを指すのでしょうか? そしてそのあとあわせをするのでしょうか?? あわせのやりかたを教えてください。 ブルっときた時に竿をぐっと引くのでしょうか? タイミングとか教えてください。 私、個人的にブルっときた時に竿を引くのはとても大変というか、遅れてしまいそうなのですが、どうか教えてください。

  • ヘラブナ いるのが判っているのに釣れない

    教えてください。 表題の通り 夜釣りばかりで、宙釣りの練習をしています 上バリはマッシュ、下バリは段差の一発(短15cm、長60cm) (一発にニンニク、さなぎ等の匂いを染み込ませている) or 練り込んだマッシュ(短40cm、長55cm) 食いらしきアタリで合わしてものらない。僅かなウキの動きで合わしてものらない。 消し込みをあわせば、スレ。 エサがバラケ落ちたので打ち返そうと竿を上げたら、ヘラブナが掛かってくる。 あるいは 全然ウキに動きがなく、「魚いないのかなぁ」と、打ち返そうと竿を上げたらヘラブナが掛かってくる。 「いてるやないかぁ」 ウキ下をウキ1本位短くしても変わらない そのいるタナを無視して、違うタナを狙う方法もありますが、 そのタナで何とかして釣れるようになりたい ハリスを細くする(通常は0.8号を使っています) ハリスを長くしたり、短くする エサを変えてみる。エサを軟らかくする ハリを小さくする などなどありますが、こういう時どうされますか?

  • チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り

    チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り専門です。チヌ暦は3年ほどで月1回位の釣行で、毎回40cm代のものを1~2匹釣っています。内50cmオーバー2匹あげています。今まで万能竿を使用しておりチヌ竿には詳しくありません。胴調子or先調子、号数等まったく解らないのでおすすめのチヌ竿を教えて下さい。上記の私の釣り方に合わせて下記の希望を満たす竿を探しています。(1)価格は15,000円まで(2)上げやすさより、駆け引きを楽しめるまた、グレなど走る魚や、思わぬ大物でも対処できる竿がよいなと思います。(3)糸の絡みにくいガイド(竿の中にラインが通るものは考えていません)どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヘラブナ

    ヘラブナ釣りについていくつか質問します。  ヘラブナ釣りを初めて一カ月ちょっとの初心者です。近場の沼で釣りを楽しんでいます。広大な沼でいくつかある川や支流で釣りをしています。緩やかな流れがありますが、沼との合流域から離れれば流れはほとんど無く水深は2m前後です。流れがあるのでドボンの底釣りをしています。周りのベテランの方もドボンです。竿は15尺のステンレス製の安竿、道糸1.2号、ハリス0.6号、鈎5号(グラン)でやっています。へらは尺以上で40cm前後も釣れます。巨鯉もうろうろしているポイントです。 質問1 ハリス切れ、ばらしに困っています。 合わせ切れ、取り込み途中のすっぽ抜けのどちらかが2~3回に1回あり釣果が伸びません。 ハリス切れ対策にクッションゴムを使っていますが、軽減されません。ハリスの号数を上げて0.8号にした方が良いのでしょうか? ばらしは、強引に引き上げたりせずある程度ためていますが、水中からなかなか上がってこないので竿を少し立てた時、すっぽ抜けます。鈎を大きくした方が良いのでしょうか? 原因は、技術、硬い竿の為と考えていますが、他に要因、改善策あれば教えて下さい。 質問2 竿の購入で迷っています。 今の竿が重い為、初めてへら竿を購入しようと思っているのですが、何尺の物にしたらいいのか悩んでいます。予算がないので購入する一本の竿でしばらく釣ることになると思います。 釣っているポイントの水深(2m位)に合わせると短竿になってしまい沖目、対岸を狙えません。 15尺の竿でも短く感じる場所もあります。狭い場所を選んでも短竿で釣れるのか不安です。 ドボンの底釣りを主にやっていますが、バランスの底釣りを考えた時、15尺だと道糸が余ってしまいそれがいいのかどうかもわかりません。道糸のたるみはバランスでは気になっています。(バランスでまだ釣果をあげてないのでわかりません・・・・それが釣果の原因?) いずれにしても、11、12、13尺のどれかの選択になると思いますが、ご意見お聞かせ下さい。 以上宜しくお願いいたします。

  • メバル用ロッドのいい竿

    メバルを釣る竿を探しています。防波止で胴付きの仕掛けで、2号の錘に、ナイロン2号で釣っています。竿は、ダイワの月下美人 INFEET(インフィート) ロックフィッシュ モデル RF68を使っているのですが、他にいい竿があれば教えてください。インフィートってルアー用なので、やっぱり胴付き仕掛け用のものがいいんですか? いつもつりに行くところは流れが強く、時に大物(40cmぐらいのチヌや鯛)がかかってしまうので、少しパワーのある竿がいいです。あと長くて重い竿も使いにくいので。

  • 防波堤からのチヌ釣りについて

    初心者ですがよろしくお願い致します。 堤防でアジ釣りをしていた時にその場に居た方が「ここではチヌも釣れる」とおっしゃっていたので、今度チヌに挑戦してみようと思うのですが、私が持っている初心者本では詳しく書いてないので教えてください。 疑問点としては (1)本では竿は普通のリール、餌はイソメやエビで釣ると書いてあるが、ネット等で見るとダンゴを作って撒き餌さをしながら餌をダンゴでくるんで投げ入れていました。本ではウキの下にエビをつけると書いてありました。ウキ釣りで餌はダンゴにくるまずエビやイソメでも釣れるのでしょうか (2)(1)の場合でイソメやエビで釣れるとした場合、撒き餌はどうすればいいのでしょうか?やはりダンゴを作ってポイントの下に投げ入れるものなのでしょうか? (3)胴付きしかけにエビやイソメではチヌは釣れないでしょうか? ネットで検索すると筏とかで1メートルくらいの専用竿で釣るものが出てきて、私が思っているものと違ったので教えていただきたく質問しました。 普通の竿で堤防でチヌを釣る場合の釣り方をご教授ください。

  • ウタセ真鯛の釣り方と竿について

    伊勢湾のウタセ真鯛にはまって4年ほど経ちます。 鳥羽安楽島のZ丸船長の「絶対に合わしちゃ駄目」と云う言葉を信じて、言わば向こう合わせで釣って来ました。従がって、竿も食い込み重視で、胴調子の真鯛竿(アルファタックルのホワイトスピーダー300等)を使って来ました。当然、手持ちで釣るので餌取りの当りと真鯛の当りの判別は付きます。この釣り方で、そこそこの釣果は上げてきましたが、ここへ来て少し悩んでいます。 「ウタセマダイは先調子の竿で、当り即合わせが基本」と聞いたからです。そして市販の「ウタセ真鯛」竿は全て7:3の先調子と来ています。 一体どちらが正しいのでしょうか? 今までの経験では、活き餌を使う釣りの場合は基本的には、餌を完全に飲み込むまで待つことが肝要と感じています。が一方では、食いが立っている場合はいきなり竿を引き込むことも経験しています。 合わせるのか、それとも待つのか。胴調子なのか、それとも先調子なのか? どちらが正しいのでしょうか? それともどちらも正しいのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 柔らかい調子の竿を(無理矢理ででも)硬い調子に変えたい

    テトラ穴釣り用に短い竿をつい最近買ったのですが、あまりにも調子が柔らかく、合わせが間に合いません。。。 そこでなのですが、柔らかい調子の竿をなんとかして硬くする方法はないでしょうか? ちなみに、竿のタイプは振り出し竿です。 お願いします。

  • チヌ竿の選定

    チヌ竿を新しく購入しようと思っています。 現在、シマノの鱗海エランサ1.2号を持っています。 チヌはぼちぼち釣ってきていますが、 まだ、年なしのチヌを釣った事ありません。。。 年なしのチヌでも耐えれるような竿をもう1本考えているのですが、 シマノの鱗海アートレータを購入しようと考えています。 この竿だと、何号くらいなら耐えられますか? 0号は自分にはまだ早すぎると思っていて、1.2号(エランサ)は持っているので、 0.6号か1号かにしようと思いますが、 年なしを釣った事がない事を踏まえたところで アドバイス頂けたらなと思います。 リールは、トーナメントISO 競技を購入考えています。 道糸:1.75号、ハリス:1.5号 で棒ウキフカセ釣りでやります。 エランサの1.2号でも簡単に上がってくるのかな・・・ 自分の腕は、まだまだ未熟で、色々アドバイス頂きながらやってて 勉強中の身です。 うまくなりたい。。。 ご教授よろしくお願いします。