• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Panasonic Let's NoteのCPU交換可否についてです。)

Panasonic Let's NoteのCPU交換可否について

このQ&Aのポイント
  • Panasonic Let's NoteのCPU交換について
  • Let's Note CF-W2CW1AXSのCPU(PentiumM 1.0GHz)では、ネットサーフィンが遅いため、交換の可否を質問しています。
  • PentiumM 1600/2M/Socket479mPGA SL7EGに交換してもスペック向上は限定的である可能性があるため、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.3

(1)1600Mhzってことは標準電圧ですよね。 超低電圧用に設計されているPCに積めたとしても、電圧が合わなくてそもそも動かない。 仮に動いたとしても排熱処理が追いつかなくて熱暴走するのがオチ。 ノートPCのCPUは、マザボ直付けだったりしますので デスクトップと同じ間隔でCPUを交換できると思ったら大違い。 ただでさえ、小さな筐体にいろんなパーツを詰め込んでいるので 分解するだけでも大変です。 今の性能で我慢するか、ネットブックにでも買い換えた方が賢明だと思います。

uedasy
質問者

お礼

情報ご提供誠にありがとうございます。 多少の知識はあり、たぶん無理だろうなぁ、とは思っておりました。 素直にあきらめてそこそこのスペックのマシンに買い替えすることを検討致します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.2

交換する技術があれば可能です。 BIOSが変えられないから、交換しても動きませんけどね(^^;

uedasy
質問者

お礼

情報ご提供誠にありがとうございます。 素直にあきらめてそこそこのスペックのマシンに買い替えすることを検討致します。 ありがとうございました。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

コアが全く違うし、TDPも全然違う。動作しないでしょうから、やっても無駄ですね。 CPU交換というのは、PC改造の中で最も効率が悪い。第一、メーカー製PCのBIOSは 汎用的な物ではない。 また、仮にどうしてもやるならば、同じ規格(開発コード)のブツを使いましょう。 こんな事すら分からないのであれば、手を出すべきではない。 素直にネットブックを購入する方がマシでしょう。

uedasy
質問者

お礼

情報ご提供誠にありがとうございます。 素直にあきらめてそこそこのスペックのマシンに買い替えすることを検討致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A