• 締切済み

2/3Dグラフィックをはじめたいのですが・・・。

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

予算にもよりますが、2万円位ならPhotoshopLE+Shade(一番安いやつ)で2Dと3Dが楽しめます。 両ソフトとも初心者向け(?)の機能を限定されたものなので、ある程度上達すると物足りなくなると思います。 将来その分野で食べていこうと思うなら、Photoshop+LightWave3Dの30万円以上コースってのもありますが、これだけでは作品作りが大変なので、プレミア、アフターエフェクトおまけにイラストレーターを追加して、40万円以上コースをおすすめします。 2D:Photoshop、Painter、Illustratorなど 3D:Shade、LightWave3D、Maxなど ソフトはまだいろいろありますが、CGソフトには結構お金がかかります…

関連するQ&A

  • フリーの3Dグラフィックツール。

    おすすめのフリーの3Dグラフィックツールは、 何があがるのでしょうか? Pixiaで2Dのイラストを少し描いていますが、 基本はイラスト初心者です。 利用目的はHPで、タブレットなしで、マウスで 描いています。 できれば、参考にしたHPなども教えて頂ければ 幸いです。

  • グラフィックデザイン

    パソコンでグラフィック(3Dで)を作りたいと思っています。 アニメーションもつけたいなあと考えています。 しかしパソコンのソフトはやはり高いですよね; 誰か安くていいソフトを知りませんか? 特に上限はないのでみなさんが思うベストソフトを教えてください。

  • 3Dグラフィックについて・・・。

    今、中学三年の受験生なんですが、3Dグラフィックに興味を持っています。ですがまったく知識がありません。  3Dを将来の職業にしようと決めたわけではないんですが選択の中の一つとして、勉強しようと思っています。 本題に入るんですが、3Dを初めてたくても、どこから手をつければいいのかまったくわかりません。とりあえずBlenderというフリーソフトをダウンロードしたんですが、起動してみた所「・・・?」 まぁ~当たり前の事なんですが、予想以上に難しそうな代物でした。3Dグラフィックとは何かをまずは知らなくてはいけないようです。 それで、自分のようにまったく知識のない人向けの本や解説サイトを探しているんですが、もしあれば教えていただけるとうれしいです。 一応自分はこのサイトを見つけたんですが・・。 《http://wbs.nsf.tc/》 かなり詳しく解説してあるんだとは思いますが、今の自分ではわかりませんでした。がんばれば理解できるとは思うんですが、PCの文章を必死になって読むのは目に悪いですし、疲れます。ですので、解説サイトよりも、入門用の解説書をご紹介していただけると助かります。 何もわからないばかりに、注文ばかりの文章になってしまいましたが、ご協力お願いします。

  • オンボードグラフィックって?迷ってます。。。

    こんにちわ。 EPSONか別のBTOのショップでスリム型?の デスクトップを購入しようと思ってます。 ペンティアム4で2.8G ハードディスクは120MB メモリは512くらいで考えております ところで私はこれまでメインではmacを使い、ホームページ作成やイラストなど2Dのグラフィックのためにパソコンをつかってきました。 今度買うウィンドウズでも同じような用途で使いたいのですが、 スペックのところに「オンボードグラフィック」とかかれてありました。 これで2Dのグラフィックをやるには不便はないのでしょうか? サポートセンターに問い合わせたところ、「やはり少し不便を感じることがあるかも?!」というようなことをいっていたのですが、私がいぜんEPSONのパソコンを会社で使っていたときは、とくに不便はかんじませんでした。 ところがEPSONはintelのオンボードグラフィックというやつで、もう一つのショップはintelではないそうです。(メーカー名を忘れましたが、intelよりマイナーで、動作は安定してないかも?!と言われました) 動作が安定してない。。。というのは 目に見えるほど不便なことがあるんでしょうか?? スリム型なのであとからグラフィックボードとかいうのを入れる(変える?)にしても、熱をもってしまう可能性があるといわれました。。。 オンボードグラフィックとやらでも問題はないでしょうか? ちなみにDVDは再生するかもしれませんが、あまりメインではなく、映像をメインで使うことはありません。

  • イラストアニメーション

    イラストのアニメーションをFlashで作るとき、皆さんはIllustratorで作り、それから、Flasshに読み込ませていますか?細かいイラストのアニメーションを作ろうと思っているんですが、Flash上でイラストを書かず、他のグラフィックソフトで作成し読み込むのが一般的なのでしょうか?お教えください。

  • グラフィックソフトについて

    個人的にHPを作っている者ですが、 バナーやタイトル文字を作りたいと思ってます。 土台の素材を配布しているHPで、 「グラフィックソフトで、文字などを入れてご使用ください」という注意書きがしてありました。早速検索してみたら、 3Dグラフィック Shade関連/ グラフィックエディタ グラフィックセーバ(キャプチャ) グラフィックローダ パレット管理 グラフィック用ファイル管理 グラフィック変換 などという、いろいろな名前が出てきましたが、どれを使えばいいかわかりませんでした。 他の質問も読んでみたのですが、「?」というものが多くてよくわかりませんでした。  おすすめのフリーウェアののグラフィックソフトがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • グラフィックデザインについて

    グラフィックデザインに興味のある者です。私は将来に向けてグラフィックデザインの勉強、主に実践しながらという形でやっていきたいのですが、どんなソフトウェアを使うと勉強に役立ちますか?オススメを教えてください。 また将来的には自分のやってきたことを残すために賞などをねらっていきたいのですが、高校生でも出展できるようなコンテストは存在するのでしょうか? 右も左もわからない初心者がコンテストなどと口にするのはまだ早いかと思いますが、やるからには本気でやる質なのでここは一つアドバイスを頂けたらなと思います。 お願いします!

  • 3Dゲーム制作のグラフィックソフト

    現在3Dゲームの制作を考えていますが、3Dグラフィックソフトの経験が無いため思考中です。 とりあえず、安価でXファイルを吐き出せるソフトとしてBlenderを使おうと考えております。が、少々使用感に悩んでます。 Shadeはモーションや髪などの付属機能が充実しており、とても魅力を感じました。しかし、ゲームに使えるのか不安でした。 ●Shade9が「DirectXエクスポータ機能強化」したとの事ですが、これはアニメーションデータもXファイルとして吐き出せるのでしょうか? また、ゲーム制作において「ポリゴンモデル」と「自由曲線モデル」の違いは、見た目の違いのほかにあるでしょうか? ポリゴンゲームが多い(ような気がf ^^;))理由なども教えて頂けると幸いです。

  • 3Dを作ってみたいのです。

    パソコンで3DのCGアニメーションを作ってみたいのですが、その方面のことに関しては全くの素人です。パソコンも素人というほどではないのですが回答でできるほど精通しているわけでもありません。いきなりアニメーションというのは難しいのでしょうか?グラフィックソフトはどんなものがいいんですか?ソフトにかける予算は10万円前後を予定しています。これ以上は高校生の私にはきつすぎるので・・・。また、音声や効果音などはまた別のアプリケーションを使わなければ出来ないんですか? パソコンは CPU Xeon1,7GHz、 メモリ 512M ビデオカード nVIDIAGeForce2 GTS 位にしようかと思っているんですがいかがなもんなんでしょう? 質問に不備・間違いがあるかもしれませんがよろしくご回答をお願いします

  • 以下のURLのようなグラデーションがかった3D的なグラフィックは何のソフトでどうやって制作しているんでしょうか?

    平面、2Dのアイコンやちょっとした絵はこれまでイラストレーターで作っていたことはあるのですが、この頃Webを見ているとあちこちで ●デザインが2Dではなく3Dになっている ●グラデーションが取り入れられ、なおかつ曲線のグラデーションが使われている を見かけます。 具体的にどんなグラフィックなのかを見ないとわかりにくいと思いますので例を記します。 あちこちありますが例えば以下のページにもいくつもこういったデザインがあります。 http://www.rensaba.com/service/bsv/ お尋ねは、 [1] いったい何のソフトでつくっているのか?(イラレ?Photoshop?、それとも両方使わないとできない??それとも別の3Dツール??) [2] これらのグラフィック制作に一番使われているソフトで、どのようにして曲線のグラデーションを描いているのでしょうか? (例えばPhotoshopで手早くつくる場合、直線のグラデーションしかできないはず) 実際制作のご経験がある方などご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。