• ベストアンサー

高校の水泳授業では、どのような指導を受けましたか?

高校の水泳授業では、どのような指導を受けましたか? 授業を受けて、水泳が上達しましたか? 後輩などに聞くと、最近の高校では、きちんとした水泳指導がされ ていないようです。先生自身がプールに入って指導するのではなく、 監視のみで、水泳部員に任せてるようです。水泳部員がいなければ、 単に泳がせているのみ。これでは上達が期待できません。 私が学生のころは、複数の先生が担当し、監視と指導に分かれてい たのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

高校生で授業で上達を望む人はいないのでは・・・? もう、既に半分出来上がっている状態なので、授業で小学生相手のスイミングスクールみたいな指導は現実的には不可能な気がします。 (レベルだけでも何段階にも分けてやらなければ効果的なトレーニングにはならないでしょう。) 私が行っていた高校(男子校)はプールが水球仕様で深かったため、授業のたびに「誰かが沈んでいたり姿が見えなくなったらすぐに声を出せ!」ばかり言われていた気がします。 私は一応泳げる方なので、人が声も出さずに溺れて沈むという現実を目の当たりにした時は驚きました。 先生は蘇生術慣れてたし。。。

gugu100
質問者

補足

ありがとうございます。 水球用プールは泳げない人にとってはつらいでしょう。 それで、実際、授業で水球はやったのでしょうか? 授業で水球をやっている学校を知っているのですが、 足がつくプールなので、本当の水球とはいえませんで した。 私が通ってた学校も水深2メートルでしたが、「水泳 部員のレベルが基準」でした。ピチピチの競泳用水着 にシリコンキャップでホンモノ志向だったのですが、 コースロープにつかまる者続出でした。

その他の回答 (7)

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.8

高校の体育の授業は、ひたすら平泳ぎでした。 平泳ぎがどれくらい泳げるかでレベル分けして 泳げない子は泳げるようになるまで特訓させられました。 私は全然泳げないクチで、指導を受けたら その年は合格点をもらえるまでになるんですが、 次の年には全部忘れていて、また特訓のしなおしでした・・・。 本当、教えがいのない生徒ですみませんって感じでした。

gugu100
質問者

お礼

ありがとうございます。 きちんと特訓している学校もあるんですね。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.7

高校にプールは有りませんでした。 でも、水泳部はありました。直ぐ近く(歩いて5分位)に区(市?)のプールが有ったのでそこで練習しているようでした。 水泳の嫌いな私は最終的に志望校を決める際の決め手の1つでした。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

>それで、実際、授業で水球はやったのでしょうか? はい、よくやっていました。 (多分、チーム分けだけすれば後は生徒任せで楽だから?(笑)) 立ち泳ぎが出来ない方にとっては拷問に等しかったらしく、卒業後会った同級生何人かから愚痴を聞いたことがあります。

gugu100
質問者

お礼

ありがとうございます。 水球は泳げない人には拷問みたいです。 実際にやってみると他の人につかみかかってファウルに なるのですが、実は妨害ではなく「藁をもつかんでた」 らしいです。

回答No.5

質問の趣旨とは少し違うかも知れませんが あえて回答させていただきます。 小生の母校(今回は通っていた高校限定)には プール自体が無くて{現在(いま)でも、ありませんが} 体育の授業で、水泳を行った事はありません。 ですので、水泳に関して指導を受けた事はありません。 お役に立たない内容で、申し訳ありません<(_ _)>

  • heiwa15
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

ただ、ひたすら、「泳げ!泳げ!泳げ!」でした。  みんな、次の授業(確か古文)の時に、トイレへ行き、ゲーゲー、吐いていました。 私は、脂汗をかきながら、必死で我慢し、乗り越えましたが・・・。(脂汗)  ちなみに、質問者様よりも、年上です! 昭和の頃は、気合と根性、でしたね!  オリンピックでも、日本新記録を出しても「予選落ち」  科学トレーニングが導入されるのは、バブル景気の頃ではないでしょうか?(平成の始め頃)  岩崎恭子が、まさかの金メダルを取った辺り。

gugu100
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔は根性で水泳やってましたね。 部活でいろいろな学校のプールに行きましたが、 プール棟には確か「皆泳」とか「鍛錬」とか書いて ある学校も多かったです。 泳げない人もプールに落とせば泳げるとか、寒い プールで泳げば脂肪がついて浮くようになるとか むちゃくちゃなことを言ってました。

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.2

高校二年生です 水泳に限らず何かにつけて、生徒任せと言う感じで、監督って言う雰囲気が多いです。 というわけで、そりゃ上達しません。 まあ、仕方ないんじゃないですか? 生徒からしても気分転換みたいな雰囲気ですから。

gugu100
質問者

お礼

ありがとうございます。 水遊びみたいなものでしょうか。

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

先生が適当に平泳ぎやクロールを何本泳ぐかを指示して終わり。そのあとは大抵自由。当然ながら上達はしないですね。 3歳くらいから水泳を習っていたのでなんとも思いませんでしたが、水泳の苦手な友達は苦労していました。

gugu100
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生から「おまえ高校生にもなって泳げないとは何事か。 ちゃんと予習復習してるのか。放課後500メートル泳いで 報告にこい。」といわれたらしいです。「ちゃんと教えろ よ」と言いたかったらしいのですが。

gugu100
質問者

補足

「何本泳ぐか」は泳力別とか、習熟度を把握してメニューを指示していたのでしょうか?

関連するQ&A

  • 水泳の授業について

    現在高1の女です。 水泳の授業について質問させてください。 私の学校では水泳の授業では、スポーツ施設の室内プールを借りて、水泳の授業をしています。 水泳参加者は学校からそのままスポーツ施設の室内プールに行って、水泳の授業終了後帰宅になります。ですが水泳見学者は学校に残って体育の授業をします。(但し熱が出て、体育の授業にも参加出来ない人は早退です。)水泳を見学してるのに、体育の授業をするのはどう思いますか? みなさんの中学校や高校では、水泳の授業を見学する人はどんなことをしているのですか?又は見学した人は、水泳の授業の補習はありますか?中学生や高校生のみなさん教えてください。

  • 水泳の授業

    高1女子ですが、水泳の授業が男女一緒なんです。 私は高校になったら男女別かと思っていたのに、ちょっとショックです。公立高校で、プールは一つしかないから仕方ないのかもしれないけど、皆さんの学校は体育、それも水泳、男女一緒ですか。  水泳は好きだし、さぼりたくないけど、私は胸が大きく、水着着ると谷間が見えて恥ずかしいです。高校だから、セパレートとかビキニの水着なんてないですよね。私のところもワンピース型ですが、恥ずかしいです。

  • 高校の水泳の授業の内容

    来年春高校受験を控えている中3♀です。 まだ少し早いかも知れませんが一応志望する高校の候補が公立・私立共に2校ずつあります。 その4校共に就職よりも大学受験を目指す人が多いどちらかといえば進学校にあたります。 その中でぜひ行きたいと思っている公立のA高校について、このA高校は進学校ではありますが定期テストで普段から新聞やテレビのニュースなどを見ていないと分からないような時事問題や、一般的なマナーを知らないと分からないような一般常識問題もよく出題されるそうです。 体育の授業も他の進学校と呼ばれる学校と比較して少しきついらしく、特に水泳の授業は水泳の苦手な子にとっては地獄の1時間だという噂もあります。 学年別・男女別にレベル目標というのがあって夏休み前の水泳の授業でその目標に達しているかのテストもあり、そのレベルに達していないと夏休みに補習を受けなければなりません。 又、水泳の授業は1回見学したり水泳の授業のある日に学校を休んだりした場合でもその分夏休みに補習を受けなければならず、その補習が通常の授業よりもさらにきついとも言われています。 以前は補習は放課後にも行われていたのですが、水泳部の練習との兼ね合いで夏休みの水泳部の練習前に行われるようになったそうです。 以上のようにA高校は有名大学にも多くの合格者を出してはいるのですが、詰め込み学力だけが得意で応用が利かなかったり、勉強が得意でも体育が苦手だという生徒にはあまり向かないとも言えると思います。 でも私はこのA高校にどうしても行きたくて担任の先生に相談したところ、担任の先生に「○○さん(私の名前)は学力的には充分向いていて勉強の方は問題無いでしょが、あの学校は聞いてるかも知れないが特に水泳の授業に力を入れている。 でも○○さん(私の名前)はあまり水泳が得意で無いようなので、もしあの学校に行きたいのならまあ合格してからでも間に合うかもしれないけど、勉強ももちろんだが水泳の練習をしておかないと水泳の授業についていけなくなるよ。」と言われました。 私は全く泳げないわけではなく、平泳ぎなら25メートルは何とか泳げるのですがクロールの息継ぎが苦手で、クロールは実際に泳いでみないと25メートル途中で立たずに泳ぎきるか途中で立ってしまうか分からないというレベルです。 なので、私の高校の水泳の授業はハードな方だ(ハードだった)という方にお聞きしたいのですが、水泳の授業の内容(1回の授業でどの程度泳がされるのかなど)がどのようなものだったかというのを教えていただけませんか。 近所の人や先輩などに聞いたり、ここでそのA高校の名前を出せば具体的な内容はすぐ知ることは出来るかも知れませんが、まだ実際に受験したり入学したりした訳では無いのでまだ私がそのA高校を目指しているというのをあまり知られたく無いので、一般的に水泳の授業がハードだというところの授業の内容を知っておきたいと思ってこのような質問をしました。 このA高校だと学校の雰囲気が良いらしいのが一番理由なのですが 直線距離的には他の高校よりも少し遠くても乗換無しで通学出来るというのもあります。 もう一つの候補の公立校は途中で他の鉄道会社線への乗換が必要(直線距離的にはA高校よりも近いのですが。) 場合によってはスイミングスクールに通うことまで考えていてそのことに両親も反対していません。 どうか水泳の授業がきついと言われるような高校でどのような授業が行われているのか教えて下さい。

  • 学校の水泳の授業について

    学校の水泳の授業についてなのですが 全員一緒にレベルを泳げる子に合わせると泳げない子はついていけるはずも無く 溺れる恐れもあり危険だし、泳げない子に合わせて基本的なことばかりやってると 泳げる子にとっては退屈で上達も望めないということで ほとんどの学校では泳げる子と泳げない子に分けてレベル別に授業を行ってると思います。 シーズン最初の水泳の授業ではレベルの判定を行うと思うのですが そのレベル分けの方法について、前年から同じ学校にいる先生なら 「あの子は泳げてあの子は泳げない」というのをだいたい把握している場合もあるとは思うのですが もし先生が個人のレベルを把握していない場合、どのようにしてレベル分けするのでしょうか。 「私泳げません」と自己申告させるのか、とりあえず全員泳がせてみて怖がって泳ごうとしない子を見つけたりするのか、 水泳の授業が始まるまでに保護者に子供の水泳のレベルについての申告をさせて その申告に基づいて分けるのか 皆さんの学校ではどのように分けていたか教えていただけませんか。 特に中学1年・高校1年の最初の水泳の授業では先生達は各個人の水泳のレベルを全く把握していないと思います。

  • 高校の水泳の授業で泳げない男子は泳げる女子から見ると頼りなく見える?

    室内プールがあって新学期から早速水泳の授業が始まっている男女共学高校に通ってる1年生・男です。 今はまだ水泳の授業の時間も少なくて男子と女子の水泳の授業は別々の時間なのですが、これから暑くなってきて水泳の授業の時間が増えてくると、時間割や水泳部の練習の都合で週に1度だけでレーンも別々ですが男子と女子が同じ時間に水泳の授業が行われるようになるそうです。 僕は水泳が好きで中学の遠泳大会にも自分から進んで参加したほどなので女子と水泳の授業が同じ時間になっても別に何とも思わないのですが、同級生の男子であまり泳げない子(初心者クラス・中級クラス・上級クラスに別れて練習するのですが初心者クラスのメニューでさえアップアップになってる子です)が、水泳の授業が女子と同じ時間になって自分が泳げないことが女子連中に分かるとバカにされるのでは?とマジで心配しています。 その子は性格的にはそれほど暗くはなく普段は男子・女子の区別なく普通に会話して冗談なども言ってきます。 泳ぎが得意な女の子の立場からすると、泳げない男の子は頼りなく見えるものでしょうか。

  • 水着自由の高校の水泳授業で着る水着

    室内プールがあって4月から水泳の授業がある高校に入学したばかりで 水泳部では指定の競泳水着を購入するよう指示があるそうなのですが 水泳部以外の生徒は男子・女子ともにサーファーパンツ・ビキニなど禁止されたもの以外は中学の時のスクール水着など原則どのような水着でも良いらしいです。 僕の場合中学の時のスクール水着が小さくなったので新たに買わなければならないのですが 水着自由の高校ではブーメランタイプかスパッツタイプかどちらが一般的でしょうか。

  • 高校3年なのですが、水泳部をつくりたいと考えています。

    高校3年なのですが、水泳部をつくりたいと考えています。 私の学校は最近できたのですが、プールが今年から完成して使えるようになりました。しかし、3年生は授業でプールはないらしいので、せめて部活でプールを使いたいと思ったのが動機です。 小学生の頃すこしスイミングに通っていましたが、中学では違う部活に入っていました。運動はあまり得意ではないのですが、泳ぐのは大好きです。 人は頑張って集めるとして、水泳部にはいっていたわけではないので練習方法もプールの使い方も何も分からない状況です。プールは屋外なので、夏しか入れないと思うのですが、どんな活動をしているのでしょうか? プールに入れない時期の活動内容、プールに入っての活動内容、その他アドバイスありましたらお聞かせ願いたいです。 部活設立の運動は今回が初めてですのでよく分かっていませんが、なるだけ現実味を帯びた部活動の予定と一緒に先生に話をしたら実現しやすいのではないかと考えています。ぜひ協力お願いします。 あと、3年の自分が動いていいのが正直確信が持てないでいます‥。 3年でもプールで活動できるか、あと人集めも得意ではないのでどうすればいいか、など不安要素は絶えません。このまま意気込みだけで頑張ってみてもいいのでしょうか。もしよろしければ、こちらの方もご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。

  • 学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。

    学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。 最近は小中学校の授業でも水遊び程度のところもあるようです。 また、高校でも見学したり、泳げなくても、補習などのノルマはないようです。 以前は、泳げないと夏休みの特訓や、シーズン後の寒い時期まで屋外プールで練習をして、泳げるようになったものです。特に公立のエリート校でそのような傾向がありましたが、最近はそのようなことを聞きません。水泳離れや体育離れの傾向にあるのでしょうか? 高校のころ、泳げないと寒い時期でもまで屋外プールで泳がないといけない決まりでした。水泳が嫌だからといって逃げていて、10月からどうしようもなくなってプールに入り練習した人がいました。日に日に寒くなり、泣きそうになりながらがんばっていたので、水泳部員で一緒にプールに入って練習しました。11月に完泳してくれたのが感動的でした。みんな寒さなんて忘れそうなくらいの達成感がありました。

  • 水泳の授業、出たくありません。

    高校一年、女子です。 今日、体育のオリエンテーションがありました。一学期、23時間分の体育の授業の中で、夏の8時間が水泳にあてられるらしいです。 私の学校では、授業中に指定された距離(恐らく25m、50mだと思いますが)を泳ぎきることができなかった場合、夏休みに呼び出されて補習を受けることになっています。そこで相談なのですが・・・。。 中三の春、飼っているペットにノミが寄生し、足を噛まれてしまいました。 病院で薬を処方してもらったので、かゆみもすぐにおさまり、無事に治すことができました。 でも、傷あとはまだ消えてません。。自分でも見てて気分の良いものではないし、普段服を選ぶときも足は出せません。 そのため、去年の夏はプールにも海にも行っていません。 プールとなると、水着を着ることになります・・・。勿論足を見られることになりますが、それがどうしても嫌です。 水泳の授業、出たくありません。でも、それだと補習を受けることになるでしょうか。 生理や病気を装って見学するにしても、限界があると思います。流石に「二週間ずっと生理なんです」といった言い訳は使えません。 なんとかならないでしょうか。 夏までまだしばらく時間はありますが、オリエンテーションを受けてから不安でたまりません。 アドバイス、意見、お願いします。

  • 6月~9月だけプールが使用出来る公立高校の水泳部の練習方法

    新学期から2年生になる高校生・女です。 私が通ってる高校はこれまでプールが無く当然体育での水泳の授業やクラブ活動での水泳部というのがありませんでした。 でも老朽化していた体育館の建替工事が最近完了しプールも新しく造られたので、新学期から水泳の授業が始まり(実際の授業は6月から9月までですが)、水泳部も新たに発足することが確定しています。 現在他のクラブに所属している生徒も、水泳部に変わりたい人に対しては快く転部させるように校長から各部の顧問や生徒の責任者に通達も出されました。 水泳部への転部によるいじめや仲間はずれなどが発覚した場合は、即刻職員会議に掛けて最悪退学処分も辞さないということも言われています。 私は水泳が好きなので(でも中学一年までは全く泳げなかったのですが、中学校の水泳の授業がとても厳しく猛練習をさせられ、泳げるようになってから逆に水泳が好きになりました)プールが無いこの学校への通学をためらったこともあるのですが、大学進学希望のことを知っていた中学の担任の先生の勧めや通学に便利なこともあって最終的にこの学校に決めたということもあって、新学期からは水泳部に入ろうと思っています。 前書きが長くなってしまいましたが、一般的に公立高校の水泳部では1回の練習でどの位の距離を泳ぐのでしょうか。 都道府県の大会や全国大会出場を目指しているような水泳部と、水泳が好きな生徒がただ集まっているようなだけの水泳部では当然練習内容も大きく違ってるでしょうし、大会出場が目的では無いような水泳部でも顧問の先生が厳しいところでは練習内容もきついとは思いますので、皆さんの知ってる高校の水泳部の練習内容で構いません。 そして、6月~9月以外のプールが使用出来ない期間中の練習内容(どのようなトレーニングをするのかなど)も一緒に教えていただけたら嬉しいです。 どのようなきつい練習にも耐えることができるように、春休みに入った現在は週に何度か近所のプールの上級者用の水深の深いコースでなるべく長距離を泳ぐような練習をしているところです。