• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長野から九州まで、のんびり車旅をしたいのですが…)

のんびり長野から九州までの車旅!道の駅車中泊は安全?自炊は可能?

neKo_deuxの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 女性一人だと危ないですか?? 最近、女性の一人旅、九州への旅行でこういう事件があったばかりです。 Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - 殺人 大分・別府の雑木林に変死体 神戸の女性看護師か http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000017-maip-soci 知らなかったとかってのは仕方ないんですが、関係者の心情を考慮すると、質問自体が不謹慎って気もします…。

saneha
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 事件のことは全く知りませんでした。テレビを見ないので…。こんなことがあるのですね。やはりきちんとした宿泊施設に泊まるべきですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長野に一人旅

    今年(2009年)のゴールデンウィークに長野県に一人旅をしようと思います。 今の季節行っておかなきゃ長野は語れない場所、 これを食べておかなきゃ長野は語れない食べ物など、 ここに泊まれば安い場所などありますか? ・比較的お金がかからない。 ・東京から車で行ったほうがよいか、電車の方がよいか ・人とのふれあいが楽しめる場所 ・自分を見つめなおせるようなゆったりした時間 ・温泉 など今までの経験で何かありますか?

  • 長野から青森まで車で行くには。。。?

    タイトルの通り、長野市から青森まで車で行こうとおもっています。 高速道路までは遠いうえ、グニャグニャ道なので、日本海側の下道で行った方が近い、と聞いたのですが、本当でしょうか? 0歳児と4歳児がいるので、最短方法で行きたいのです。 (だったら車で行かない方がいいんですけどねσ^_^;)  調べたところの最短が 上信越 -> 北陸・日本海東北 -> 磐越 -> 東北・八戸青森・釜石 の10時間だったのですが、日本海側の下道ってどのくらいなのでしょうか? 是非ご存知の方がおりましたら、教えて下さいm(u_u)m

  • 旅行中、車で泊まるのっていいですか?

    今度、北海道をひとり旅しようかなと思っています。 寝袋を積んで自分の車で行き、車の中で寝泊まりする貧乏旅行にしようと思っているのですが、道の駅や高速道路のIC駐車場などで一晩車を停めて、その中で寝ることは、悪くはないのでしょうか?(法律的に) また、ダメな場所・良い場所がわかれば教えて下さい。 また、車の中での寝泊まりで注意することがあれば、教えて下さい。 換気のこととか、車内の温度のこと等。 ちなみに、9月中旬の北海道を計画しています。 よろしくお願いいたします!

  • 長野・車山へ2泊3日

    長野へ2泊3日で旅行します。 8月下旬出発で、関西方面から、マイカーで行きます。 まったりと楽しみたいと思い2泊3日にしたのですが、両日共、車山に宿泊の為、車での移動が不便ではないかと心配しています。 長野の美味しい&お勧めの料理や、せっかく行くならここは絶対に行った方がいいよという所がありましたら、是非教えて下さい。 長時間ドライブになりますのでSAのおすすめ情報、道の駅等も情報も頂ければ嬉しいです。

  • 長野市、長野駅付近の地域情報求む!!!

    長野市、長野駅付近の地域情報求む!!! 日曜日の午前中から夕方まで一人で時間を潰さなくてはなりません。 他県民のため、道もお店も何もわかりません。 移動は車です。 なんでも良いのでアドバイスお願いします! 例えば・・・ ・駐車場はココが便利 ・ココのネットカフェは初めてでも利用しやすい ・本屋 ・洋服屋(男性物が助かります) ・デパート などなど・・・・・。 地元の方からのアドバイスお待ちしていますm(_ _)m

  • 九州の阿蘇山と湯布院について

    10月末から11月初旬にかけて九州に旅行へ行きます。 阿蘇山(2日間)と湯布院(3日間)に行きたいと思うのですが、お勧めのスポットや旅館、食べ物屋さんなどについてお教えください。 ただし、初めての女性1人旅です。 また、車の免許を持っていないので、全てバスや電車などの交通機関を 使わなければなりません。 どうか、九州に詳しい方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 明日の長野で一人の過ごし方。

    明日、車で人を送るために埼玉から長野に行きます。 長野駅近くで、10時から15時位までの時間を一人で過ごすことになります。 何度も行っているために、特に観光というよりも、この季節ならではの楽しみ方をしたいと思います。 山歩き・温泉・食事でもできれば、と思いますが、 戸隠や飯綱山のハイキングは、時期的に遅いでしょうか? できれば山をあるきたいのですが、紅葉もなく、あまり寒いようでしたら、松代でも散歩し、小布施で食事の方が良いかとも思います。 観光と言うよりも、歩く事重視なのですが、他にどこかオススメコースはありますでしょうか。 善光寺や雲上殿は今回は避けたいです。

  • 九州で、クーラーなしで泊まれる所教えて下さい

    キャンピングカーに乗っています。この夏、九州一周する予定です。 車についているクーラーはエンジンをかけないと動作しないタイプなので、オートキャンプ場 に泊まる際にはクーラーが使えません。サービスエリアや道の駅で、エンジンかけてクーラー 使えばいい話なのですが、できれば自然の風を入れながら静かな時を過ごし、泊まってみたい と思います。九州であればどこでもいいので、情報を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 道の駅で宿泊などはできるのでしょうか…?

    こんにちは。 春休みを利用して九州までのバックパック旅行を考えている者です。 貧乏旅行なのでできるだけ金を節約したいのですが、各地にある道の駅の休憩所で泊まることは可能なのでしょうか? やっぱり寝袋にくるまっていたら怒られますか…? 回答よろしくお願いします。

  • 宮古島一人旅

    宮古島に行こうと考えているのですが、 検索してもダイビングやゴルフばかりひっかかってしまいます。 車無し(免許無し) ・女性一人旅 ・ダイビング×(カナヅチです) という三重苦でも楽しめるポイントはありますでしょうか? 季節も、良い季節があれば教えてください。 ちなみに、八重山は大好きで、年に1~2度行っては ビーチでぼーっとしたり、レンタサイクルで暴走しています。