- ベストアンサー
手ぶれ補正 IS OS(シグマ)は連写時も効きますか?
手ぶれ補正 IS OS(シグマ)は連写時も効きますか? 40D(ハイスピード連写) レンズは 24-105 F4 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM を考えてます。 多分無理だろうと思いますが その場合シャッターは切れますか?(当然記録されてないと困ります) はじめの1枚が手ぶれ補正効いて 2枚目以降 効かないで記録という事 になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40DとOS付き120-400mmを使っていますが、連写でも常に効いていますよ。 >多分無理だろうと思いますが これの根拠が分かりませんが、シグマ以外のメーカーでもレビュー等でも1枚目しか効かない…というのは見たことがありません。実感としても、高速連写中ずっと効いていると感じます。
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>シグマのレンズ手ぶれ補正が遅れる事があるとか説明書にもでてるそうですが(確か) >連写の1枚目 遅れて効かなくても 連写中の3枚目から 効くという事もあるのですか? シャッターボタンをいきなり全押ししてしまえばそういうことがあるかもしれませんが、普通そんなことはしません。 シャッターボタン半押しでAF動作完了を待ちながら構図の確認とかいろいろと溜め時間ってあるでしょ? たいていの場合はその間までには効くし、IS/OSはファインダーで効き具合が確認できるので1枚目が必ず手ぶれになるなんて使う人が間抜けなだけです。 それに光学式手ぶれ補正はファインダーを覗く構えの場合音で動作が確実にわかります。 使ってみればわかるし、道具に合わせて使い方を工夫することができるのが人間でしょ? いくら高性能な機械でも使う人間がダメならの機械も駄作になってしまいます。同じものを使っていても人によって違いが出てしまうのは「人間の性能」の差。観察力と洞察力、それに併せて対策がとれる発想力の差です。この差は経験からくるものもあるので、とにかく「考える前にやってみる」という姿勢も大事です。 今回の質問内容の場合はやってみればすぐわかることだし、1枚目の補正確率が悪ければ使い方を工夫すれば確実に改善できる程度の内容です。
お礼
ありがとうございます ファインダーで確認できるんですね よかったです 音でもわかるんですね 購入を前向きの検討したいと思います
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ISもOSも連射だろうがバルブだろうが効きますよ。 心配しているようなことは全くありません。 ちなみに、ISもOSもボディとは無関係に動作します。唯一関係するのは手ぶれ補正のスタート時だけ。レリーズスイッチ半押しで動作が始まり、レリーズスイッチがOFFになってしばらくしてから手ぶれ補正が停止します。
お礼
ありがとうございます >ちなみに、ISもOSもボディとは~ シグマのレンズ手ぶれ補正が遅れる事があるとか説明書にもでてるそうですが(確か) 連写の1枚目 遅れて効かなくても 連写中の3枚目から 効くという事もあるのですか? ボデイとは無関係との事なのでありかもしれませんね
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
ISは、連写時も有効ですよ。OSは解りません。 勿論、ISは手ブレ補正であって、手ブレ防止ではありませんので、過信は禁物です。 なお、EF24-105mmF4L IS USMは、三脚使用時は自動でISはOFFになります。 >その場合シャッターは切れますか?(当然記録されてないと困ります) AFモードをサーボAFに設定してください。ピントを外してもレリーズ優先です。
お礼
ありがとうございます よかったです
お礼
ありがとうございます そうでしたか。全く知りませんでした でも効くという事でたいへんよかったです