- ベストアンサー
尺度による長さの測り方について教えてもらいたいのですが・・・
尺度による長さの測り方について教えてもらいたいのですが・・・ CADでA1サイズの図面を尺度1:60で書きました それをA3の図面で印刷し、尺度と長さがあってるか確認したいのですが A3の場合倍の尺度120でみるんですよね? 三角柱みたいな定規が120という尺度が無く600ならあるのです まず600で測り48でした(実際の線が9600です) 式で表すと 48×120=5760÷60=96 という考えでいいのでしょうかw わかりにくくて申し訳ないのですが わかる方教えてもらえないでしょうかw
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A3の縦横を2倍にした大きさがA1だから、 48×120=5760÷60=96 などと小難しい計算せずとも、普通に600で計った長さを2倍すれば良いと思うよ。 それか一部分を1:60のサイズ印刷してそれを測るとか。 というか、CAD図面上でA1枠サイズの四角を書いて、それを60倍して、印刷したのと同じ感じになるか見てみたら早いんじゃないか?
その他の回答 (1)
noname#259849
回答No.2
間違っています。まず単位を統一してください。 1/600の48というのはm標記で、実際の線は9600mmでないですか。 1/600に対し1/120は5倍の尺度になるため、1/600で計測したものに対し1/5するだけです。 48000mm×1/5=9600mm >48×120=5760÷60=96 二つの式をくっつけたようですが、このような表記は他人に説明するには不親切です。