• 締切済み

折込チラシについて伺います。

折込チラシについて伺います。 【対象】 平素、スーパーで買い物(主に食料品、ティッシュなどの日用的な消耗品)をされる方に質問です。 【回答方法】 (1)から(5)はひとつ選択してください。それ以外は自由に意見をお聞かせください。 【注釈】 ここでは、「折込チラシ」「チラシ」とは、スーパーの新聞折込の紙媒体チラシを指しています。 (1)買い物に行く際、チラシは事前にチェックしますか?  a チラシ特売は必ずチェックしてから買い物に行く。  b 時には、チラシの特売を参考にしてから買い物に出かける。  c お店に行ってから、張り出してあるチラシを見て何を買うか参考にする程度。  d 買い物の参考にならないのでチェックしない。 (2)折込チラシは必要?  a 絶対になくならないでほしい。  b ネットでいつでも見られるほうが利用しやすいのでなくてもよい。  c ネットよりメールで特売を配信してくれればチラシはなくてもよい。  d ネットやメールでもし価格を見れたら参考にするが、やはりチラシはなくなってほしくない。  e あってもよいが、なくても別段困らない。どちらでもよい。  f かたずけるのが面倒。なくなってほしい。 (3)お店には行ったものの、なにを買うか考えるとき  a 「今日は冷蔵庫にアレとコレがあるから後はチラシの特売の○○を買えばいいかも」  b 「今日は***(献立名)を作って食べたいのでアレとコレを買おう。チラシ特売なんて無視」  c 「(チラシの)特売情報は参考にしていない。お店に行って実際に食材を見てから決める」 (4)普段利用しているスーパーは徒歩や自転車で割合短時間に行けると仮定します。 ある日、自宅から離れた(車(ガソリン代)や電車での移動費や時間がいくらかかかる場所)で、 家族が大好きな食材が特売!というチラシを見かけました。 こういうとき  a ここはやはり、特売のスーパーへ出かけて買い物をする。  b かかる時間などのほうが大事なので、普段利用のスーパーへ買い物へ行く。 (5)3か所のスーパーのチラシが折込まれていました。3か所とも到着するまでの時間や手段はあまり変わらないと仮定します。  a 必ず売り出し価格を比較し、安い店をひとつだけ選んでから出かける。  b 価格の比較をし、各店でそれぞれ特売の食材を買う。  c 価格の比較はするがそれにはこだわらず、行きやすいと思う店に出かける。  d まったく比較しない。3枚とも見ない。 (6)スーパーのチラシ(紙媒体)についてご意見があればお聞かせください。

  • laks
  • お礼率55% (27/49)

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

1.b 2.d 3.選択肢がない、aに近いですが、逆です、チラシの特売品目当てに行き、冷蔵庫のこれとこれで合わせようです。 4.a ただし、金額による、特売と称しても別の店よりそれほど安くない場合はb。 5.a 6.写真が少なく、商品名と量(gなど)と金額が並んでいる方が好き。

laks
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます

  • sumiccho
  • ベストアンサー率42% (57/135)
回答No.1

(1)a もちろんです。毎日チェックしています。 (2)a 紙媒体の方が断然読みやすいです。必要なものに丸を付けたりするし。 (3)aに近いが、「今日の特売はこれとこれなので、冷蔵庫にあるあれを使って作ろう」の方が多い。 (4)b 遠いから諦める。 (5)行く気がある日はb、面倒くさい時はa。 (6)チラシは毎日みます。それによってその日の献立が決まるのだから。    朝起きたらまずチラシ。それくらいチラシは大切です。末永く紙のまま消費者にお付き合いください。

laks
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スーパーの折込チラシの活用度

    スーパーの折込チラシの活用度 平素、スーパーで買い物(主に食料品、ティッシュなどの日用的な消耗品)をされる方に質問です。 1)自宅近辺で買い物をすることが多いので、買い物をする場所はおおよそ決まっている。 2)1はYesだが、仕事帰りなどは勤務先近辺や出かけた先のスーパーで買い物をすることは少なくない 3)買い物前や当日新聞折込の特売チラシはたいへん参考になるので、買い物をするときはできるだけ見てから出かける。 4)当日新聞折込の特売チラシは多少は参考にはなるが、実際はお店に行ってから何を買うか決めることのほうが多い。 5)お店に行ってチラシを見てから買うかどうか決める。別にチラシは必要ない。 6)特売チラシはぜひともあってほしい。なくなってほしくない。 7)買い物に出かけるときの発想 a. 「今日は冷蔵庫にアレとコレがあるから後は特売の○○を買えばいいかも」 b. 「今日は***(献立名)を作って食べたいのでアレとコレを買おう。特売の商品はもしかしたら買うかもしれないが今日の買い物の目当てではない」 c. 「特売情報はあまり参考にしていない。お店に行ってから決める」 8)普段利用していないスーパー(車(ガソリン代)や電車での移動費や時間がいくらかかかる場所)で家族が大好きな食材が特売! こういうとき a.やっぱり特売のスーパーへ出かけて行く b.かかる時間などのほうが大事なので徒歩や自転車でいける普段利用のスーパーへ買い物へ行く 9)その他 スーパーのチラシ(紙媒体)についてご意見があればお聞かせください。

  • 新聞折込チラシについて

    折込チラシを制作から折込までしてもらえる広告代理店を探しています。B4の両面フルカラーで考えているのですが、どこか信頼でき、価格も安いところはありませんか? 良い広告代理店がございましたらお願いいたします。折込地域は京都府です。

  • 自宅に届くスーパーにチラシの特売情報について

    私が新聞を購読していないので教えて頂きたいのですが スーパーのチラシで特売情報が載っていると思うんですが 実際にお店に行くとチラシ以外の特売品が売っていたりするもんなのでしょうか?? またチラシを見ていらっしゃる方は 特売食材を元に献立考えられていますか? 主婦になったばかりで、すいませんが 教えて下さい。。汗

  • 折込チラシで使われているインクを教えて下さい。

    どうにかチラシを自力で作成したいと思ってます。 そこで、新聞の折り込みチラシに使われているインクを教えて下さい。 顔料インクでしょうか? レーザープリンターでしょうか? ちなみに、キャノンの次の製品が気になってるのですが、これはチラシ作製に向いてるでしょうか? http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a4-color/7110c-7100c/spec.html

  • 折込チラシのデータサイズ

    お世話になります。 大手スーパーとかの折込チラシのデータサイズが知りたいのです。(印刷業者に入稿するイラレなどのデータ) 紙はB3で写真が多数掲載されてます。 よろしくお願い致します。

  • チラシを作りたい

    個人塾を経営しています。今まで自己流でチラシを作っていましたが、やはりプロに頼んでおしゃれなものを作った方が言いかなと思っています。 どんなところに頼んだらいいのでしょうか。またその会社のセンスが自分の好みに合っているかどうかは、どのへんをチェックすればいいのでしょうか。初めてなのでよろしくお願いします。 B5かA5くらいのチラシでポストなどに入れたり、知り合いに手渡すといったもので、新聞の折込に入れるようなことは今のところ考えていません。

  • インターネットで、折り込みチラシの情報を知りたいのですが・・・

    以前、TVで、主婦の人が、インターネットで、スーパーなどの広告の商品と価格を出して大成功しているというのを見ました。(たぶん、1ヶ月以内には、TVで放送がありました。何のTVだったかも忘れたんですが・・・)全国の主婦たちが、毎朝、織り込みを見て、安い商品を記入するだけで、30分ほどで、月6万くらいもらえるそうです。 私は、新聞をとっていないので、そのインターネットで、折り込みチラシの情報を知りたいのですが、どのサイトか分かりません・・・。分かる方教えて下さい。

  • 新聞へ折込チラシをベストな価格でやりたのですが・・・

    新聞へ折込チラシをベストな価格でやりたのですが・・・ 良い方法を教えてください。 内容は、A3オリンパスクラフト紙、両面印刷(黒と赤の2色刷)配布エリア、茨城県

  • 【敵はコロナ】スーパーチラシ自粛 → 混雑拡大?

    コロナ禍のために各地のスーパーでチラシを中止する傾向になってます。 第1の目的が政府提唱する「混雑緩和」のため。 第2の目的が商品の「安定供給」ねらい。(特売商品運搬のために他の商品が希薄になりやすい) だそうです。 が、しかし。聞くところによると、特売品を現地で見つけるために毎日のようにスーパーに通う人が多くなったそうです。 それまでは折込チラシやNetチラシで情勢を探っていたのにそれがなくなったら目当ての品を探すためには毎日通い詰めるしかない、とのこと。 チミ達はどうしますか。チミの奥さんとかは。

  • スーパーのチラシの価格って誰が決めるの?

    以前、卵の価格が全国でこれだけ違う!っていうのを テレビか雑誌かで何かで見ました。 全国店舗のスーパーとかって、チラシも当然違いますよね。 そこで、スーパーのチラシ価格って誰がどういうふううに決めるのでしょう。 本社?それとも各店舗? 比較できたら面白そうですよね。