• ベストアンサー

最近サポート甘くないですか。

OK__gooの回答

  • OK__goo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

#1のような?

関連するQ&A

  • サポートの回答について

    サポートの回答について 先日こちらで質問させていただき、回答をいただき、その回答に対してお礼を書きました。するとサポートさんから不適切と言うことで連絡があり、お礼を削除されました。 たしかに私の書いたお礼は不適切です。それは認めます。 しかし、私も真剣に悩んでいたから相談しています。 にも関わらずケンカをうってくるような回答に腹が立ち、若干不適切な発言をしてしまいました。 それも、お礼を書く前にサポートセンターへ違反報告をしていましたが、それに対してサポートから回答もありませんでした。それでお礼に書いてしまったというのもあります。 それでいて、私の発言が不適切ということで私のお礼のみが一方的に削除です。 私のを削除する前に不適切かどうかはともかく、私が出した違反報告に関して回答をするのが普通なのではないかと思うのですが。 削除通知にも「不明な点がありましたら」こちらまでというメールアドレスが書いてあり、 そちらにも、自分の不適切文書と謝罪と、私が行った違反報告に関してはどうなっているか?という旨のメールを送りましたが回答すらありません。 教えてgooのスタッフさんは大変しっかりされていると思っていましたので、今回の対応はとても残念です。 これは私の対応がよくないせいでこうされているのですか?それともこんなもんなんでしょうか?

  • 会員資格の停止

    最近OKWaveの会員になりましたが、早速、違反回答ということで、削除のメールが来ました。 ま、確かに品が無かったかなとは思いますが、違反理由を見るとなるほど下品ではなくて抵触していたのかと、納得なのですが。 ところで、こういう違反回答をした場合、何回したらアウトというルールがあるんですか?

  • 運営からの通知メール

    こんにちは。 ここで、質問、回答していると、そのカキコミが規約違反によって、削除されることがあります。 その場合、運営から、お叱りのメールが届くのですが、 これは、自分の不手際によるものだから、仕方ないと思っています。 でも。私は、 1.自分の回答に対して、質問者が書いたお礼や補足を削除/編集したことを、通知してくるメール、 2.回答した質問を削除したことを通知してくるメール 3。自分が、お礼を書いた回答を削除したことを通知してくるメール・・・ 等は、いらないと、思うのですが、 みなさんは、どう思いますか?

  • 教えて!gooサポート担当へ質問したのですが・・・

    いつもさまざまな質問と的確な回答で感心させられることの多い「教えて!goo」ですが、 先日、知人が手芸教室を開くのでフランス語でかわいい教室の名前付けてと頼まれ、フランス語がわからない私はこちらにその事情を説明した上で、「小さい花」とか「星の思い出」とかフランス語でなんていうの?という趣旨の質問と、なにか他に候補があったら教えてくださいと質問しました。 すると翌日、サポート担当から削除のメールがとどき、削除されてしまいました。理由はレポート、課題のように聞くのはマナー違反だということで。 納得がいかずinfo_oshiete@goo.ne.jp宛てに理由の再説明を求めるメールを送りました。(11月21日) しかしメールでの回答はなく、30日に再びメールしましたが、現在反応がありません。 前置きが長くなりましたが質問は、上記のアドレスで質問すれば普通回答してくれるものなのでしょうか? またなにか悪いことでもしたのでしょうか?(全く無視までしなくても・・・・) あとはここに質問形式で質問すれば何らかの回答がえられるのではないかと期待も込め質問しました。 この質問も削除されるかと思っています。 別にgooに対して荒らそうとか敵視してるわけじゃなくてメールの返答がないものでどうしたんだろう?って思ったことからの質問です。すいません。お騒がせしました。

  • サポート様から注意されるとどんな気分になると思いますか。

    サポート様から注意されるとどんな気分になると思いますか。 このサイトで規定違反の質問や回答をすると サポート様から注意のメールがくるそうですね。 注意のメールがきたら どんな気分になると思いますか。 私ならちょっと凹みますが。

  • この投稿はサポートで内容を確認中ですはいつまで?

    3日前に投稿した質問ですがずっと確認中になっています。 あるキーワードを入れたから「確認中」になったと思われますが明らかに サポートは偏向停止状態にしています。 それで質問何ですが 1:仮に内容が問題無かった場合でも、再掲載される場合は3日前に投稿されたということで だいぶ後ろに掲載されることになりますよね? これって意図的に3日も時間を費やしてるとしか 思えません。 2:今のところ、この確認中に関してメールでなんら通知も質問もきません。 恐らく私のIDを停止する理由を考えているのでしょうが(笑)、姑息過ぎて呆れかえります。 *規約は違反してない内容のはずだし、特定の誰かを批判してる内容でもありません。 あるキーワードを入れたところ停止となってる模様です。しかし、そのキーワードは 他の人は普通に使っております。 いったい運営はどうしたいのでしょうか?

  • サポート力の低下

    ユーザーの減少を感じますが、これはサポート力の低下が原因かと思います。 通報して、編集や削除がされないので 「あー規約違反ではないんだ」と思っていると忘れた頃に 削除されたりしませんか。 質問数も減少しているでしょうから、サポートは以前の方の方が大変たっだと思うのですが、 土日明けの反応もすごく遅いです。 なぜ、Ok Waveさんはこうなったのでしょうか。 メールもどこかのファーストフードのお店のようにお決まりのマニュアルしか返ってきませんしね。 やはり、上層部の問題でしょうか。

  • okwaveのサポートについて

    この間ここで質問し、回答してもらったのですが、状態によっては個人を特定できてしまうため、サポートに連絡しました。対応して削除してもらえるのでしょうか?また、対応して貰えて人がいたらどうなったのか教えてください

  • サポートのメール問い合わせについて

    okwaveサポートにメールで問い合わせした経験がお有りの方にお聞きします。 運営の手違いによる不当な削除(質問者のお礼が削除対象となる筈が、何故か回答ごと削除された)があったので、削除連絡への返信でクレームをつけたところ、一度目は返信がありましたが、その返信に対する返信がありません。 サポートにメールを送信すると、受付を行った旨自動?でメール返信があると思うのですが、それすらありません。 これは、私のメールアドレスが何かの拍子にブラックリストにのって自動的に弾かれているという事ですか?(^-^) また、okwaveサポートというのは、メールでの問い合わせに対しては基本的にテンプレを送り返してくるだけで、対応しないのが普通なのでしょうか?

  • 質問する度に、年齢や設定が違う人

    こんばんは。 最近、質問する度に、年齢・設定が違う人がいます。 通報したり、サポートにメールしても 削除されず、そのまま放置されてます。 ですので、その人は、次々質問してるのですが 年齢・設定が違くても良いのだと勘違いして楽しんでます。 他の人でも、回答者の皆さんが、「釣り」だと言っていて 確かに質問見ると、年齢・設定がバラバラでした。 それも、通報・メールしましたが、削除されず そのまま放置されてます。 何故なのでしょう? 真面目に回答してる方が、馬鹿を見るのはおかしいと思います。 一体サポートとは、どちらの味方なのでしょうか? 何故、削除されずそのままなのでしょう? ご存知の方、教えて下さい。