DTM初心者の曲作りについての悩み

このQ&Aのポイント
  • DTM初心者がSONAR 8 Producerで曲作りに挑戦する際の悩みとは?
  • コードから作る方法やジャンルについての質問。
  • 初心者向けの練習曲作りやDAWの扱いについての悩みについても述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

DTMを始めて、SONAR 8 Producerを買ったのですが、なか

DTMを始めて、SONAR 8 Producerを買ったのですが、なかなか曲作りというものができなくて困っています…。 理論的な勉強も少しずつしていて、調とかも勉強しました。 曲作りにおいて、まずコードからつくっていく方法で後からメロディを付けていこうと思うのですが… まず決めたキーの調からコードをとって、その決めたキーの調からメロディを取ればいいんですよね? はじめは、ピアノかギターから作って、後からドラムやシンセを入れていく感じでいけますか…? 曲のジャンルは、スクリーモやロックのエモバンドのサウンドを作りたいと思ってます。 やっぱり、はじめは自分の目指してる音楽を作るというよりも初心者向けの簡単な楽曲制作など練習曲を積み重ねていったほうがいいのですか…? 初心者にいきなりスクリーモを作ろうとするとやはり難しいですか…? いつもDAWを起動してつくろうとは思うのですが、中々手に付かずに結局なにもやらずに終わってしまいます…。

noname#197087
noname#197087

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmbach
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.2

とりあえず、好きな曲のバンドスコア(楽譜)を、打ち込んでみてはどうでしょう? 1曲まるまる正確に打ち込むのは、けっこう大変です. 本物とまったく同じには、なかなかできないでしょうけど、勉強になると思います. オリジナルの作曲は、もっと大変になりますから…. >理論的な勉強も少しずつしていて、調とかも勉強しました。 その調子で、色々なコード(テンションとか)、コード進行、コードスケールとか… 色々少しずつ勉強すると良いと思います. 作りたいジャンルが決まっているのなら、そのジャンルの曲のアナリーゼ(分析)が 手っ取り早いですね. 曲の構成とか、どういうコード進行で、どういう音がメロディに使われているか?…とか. >曲作りにおいて、まずコードからつくっていく方法で後からメロディを付けていこうと思うのですが… コード進行から作るのが、無難だと思います. 慣れてきたら、メロディとコードが一緒に作れるようになります. >まず決めたキーの調からコードをとって、その決めたキーの調からメロディを取ればいいんですよね? そのキー以外の音を使うこともできます. 例えば、コードがCメジャーの時に「ファ♯」を鳴らすとか. コードネームだと「#11th」というテンションです. また、コード進行に借用和音(セカンダリー・ドミナントとか)が使われていたら、 一時的に、他のキーのスケール(音階)を使用して、メロディを作ることになります. >はじめは、ピアノかギターから作って、後からドラムやシンセを入れていく感じでいけますか…? これは、演奏ですか?MIDIですか? もしMIDIだったら、リアルに打ち込む技術が必要ですね. 録音だったら、録音後の波形編集も必要になると思います. ギターにかけるエフェクトも研究しないと…ですね. >初心者にいきなりスクリーモを作ろうとするとやはり難しいですか…? 音楽のジャンルは、アレンジが重要ですよね. まず、各楽器の基本的なパターンを作ったり演奏したりできないとダメだと思います. 楽器のことを知らないと、演奏パターンのアイデアも浮かんでこないと思うので…. >いつもDAWを起動してつくろうとは思うのですが、中々手に付かずに結局なにもやらずに終わってしまいます…。 ソフトの操作に慣れていないから…という原因もあるんじゃないですかねw メロディなどが浮かんでも、すぐに打ち込めなければ、鮮度が落ちますよね. あと、いくら良いフレーズでも、それなりにリアリティのある(楽器らしい)打ち込みに なってないと、「フレーズが悪いのかな?」と誤解しちゃうんですよね. 打ち込みに慣れてきたら、効率もUPすると思います. 色々な曲を打ち込んで修行すると良いと思います. そういう時期が必要だと思います.

noname#197087
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます!!! 助かりました(´;ω;`)

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>まず決めたキーの調からコードをとって、その決めたキーの調からメロディを取ればいいんですよね? それがダメというわけではないですが、コード進行から上手くメロディが思いつくかどうかが勝負ですね。 あと、コード進行からいくと結局パクリになりやすいのが要注意。 (もっとも、メロディ先行でもコード付いたらパクリだった…ってのもよくある話ですが) >はじめは、ピアノかギターから作って、後からドラムやシンセを入れていく感じでいけますか…? というか、ドラムやシンセに詳しくないなら、それしかないでしょうな。 ただ、そのジャンルなら「ドラムをどう鳴らすか」で曲調がガラッと変わるので、そこが悩み所じゃないのかなと思いますが(むしろメロより悩み所だと私は思うけど)。 >初心者向けの簡単な楽曲制作など練習曲を積み重ねていったほうがいいのですか…? その方法もありですが、とにかく「各楽器にどうリズムを刻ませるか」が勝負のジャンルだと思うので、ドラム、ベース、リズムバック(ギター、シンセ)の音の重ね方を上手く思いつくかどうか…が、全てのカギだと思います。 そこが上手く思いつかないと、確かに途方に暮れるだけでしょうな。

関連するQ&A

  • sonar4でのシンバルのチョーキング (DTM

    DTM初心者です。 使っているソフトはSONAR4 producer editionで、ソフト音源のYAMAHA XG WDM SoftSynthesizerを音源として使っています。 ドラムの編集で、クラッシュのチョーキングをしたいのですが、うまくいきません。 ネットで調べたところ、クラッシュを止めたいところでベロシティを0にしたクラッシュを入れてやればそこで音が止まる、とあったので、やってみましたがうまくいきませんでした。 何か特殊なことをやらなければならないのか、ソフトシンセが対応していないのか、自分が何か変なことをやらかしているのか、何がなんだかさっぱり分からないまま行き詰ってしまいました。 どなたか方法が分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • SONAR X1とMIDIキーボードについて

    DTM初心者なのですが、MIDIキーボードをDAWで操作するやり方について教えてください。 DAWは、SONAR X1 STUDIOです。 ソフトシンセを使いたくて、先日、KORGのmicroKEY-37というUSBのMIDIキーボードを購入しました。 接続は、microKEY-37→ PC → インターフェイス → スピーカーとなっています。 PCのデバイスでmicroKEY-37を認識していることも確認したのですが、sonarでソフトシンセの操作ができません。 多分、sonar側の設定が間違っていると思うのですが、調べてみてもよくわかりません。 MIDIキーボードをsonarでどう設定すればいいのか、教えていただけないでしょうか?

  • Music Maker Producer EditionとSONAR6 LEのどちらを買うべきか

    ゲーム用のBGMを作曲したいと考えています。 そこでMusic Maker Producer EditionとSONAR6 LEはどちらを買うべきでしょうか。 最初は、最近評判がよく、素材から音を並べていくことで手軽に制作できるMusic Maker Producer Editionを考えていたのですが、曲の途中でテンポチェンジができないらしく、それが少し引っかかってしまいました。そこでSONAR6 LEがあることを知り、DAW入門用に最適らしく、こちらもいいのではないかと思いました。 双方のメリットやデメリットがあればお教え下さい。

  • SONAR 7 音が出ません;;

    SONAR7のproducerを知人に頂いたので これを機にDTMを始めようと思い使ってみたのですが ピアノの音は出ているのですがシンセの音が出ません;; ピアノもシンセを開くと出なくなります ちなみにシンセはcakewalk TTS-1です 色々調べてみたのですがよくわからない状態です デバイスの設定やMIDIの設定もしてみました 今FMVのvistaのノートPCでSONARを使っているのですが このPCの中に入っているサウンドカードでは音が出ないのでしょうか また、別途サウンドカードがいるのでしょうか 文章能力がないものでいいたいことが伝わらないかもしれませんが よろしくお願いします

  • DTMを楽しみたい。。

    はじめまして、子供の頃にヤマハエレクトーンを習っていた程度の知識です。現在はヤハマのオールインワンシンセを所有しております。 この度DTMにチャレンジしてみたく楽器店にて説明した所、USB Audio Copture UA-25をすすめられ、購入しました。シンセと繋いで、何とか音は出るようになりました。 先ずはエレクトーン感覚で、Midiの曲を用意して、シーケンサで各パートを鳴らしつつメロディパートをミュートにして自分で演奏(シンセを使って)する。という事をやりたいのです。 そこで質問なのですが、 Midi曲をソフト(SONAR)が各パートに振り分け、シーケンサ機能も受け持ち、シンセは音を出す為の音源としてだけ機能しているという考えで良いでしょうか? この「音源」を変えたくてシンセ側の音を変更しても、曲をスタートさせると、音源は元に戻ってしまいます。これはSONAR側のシーケンサが制御している部分でしょうか? 基本的なソフトやシンセ側の設定が間違っているのでしょうか?シンセサイザーは、ただの「音源」に過ぎなくて、そういった設定は全てPC側でするのでしょうか? この質問がDTMを扱う方に理解されているかどうかも不安なところですが・・・(^^; 折角始めようと思ったDTMも最初から躓いてしまいました。私がやりたい事に関する、どんな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • SONAR7について

    近々(DTMに関しては初心者ですので何ヶ月か勉強して)SONAR7を購入しようかと考えているのですが、SONAR 7 Producer Editionを購入するか、SONAR 7 POWER STUDIO 25を購入しようかで迷っています。「V-Vocal」は欲しい機能なので、SONAR 7 Studio Edition は視野に入れてはいません。また、ピアノ音源を扱いたいので、SYNTHOGY(シンソジー)/Ivory -Grand Pianos も同時に購入したいと考えています。そこで、アドバイスが欲しいのですが、 (1)SONAR 7 Producer Edition のみの購入=約8万5000円 (2)SONAR 7 POWER STUDIO 25 + SYNTHOGY=約10万 どちらの方が賢明な購入でしょうか。 ちなみにシンセサイザー音源や電子音よりも管弦楽器やピアノ等の音源で音楽制作したいと考えています。オーディオインターフェイスは持っていません。KeyStudio 49iで対応できるかと考えましたので。やってる楽器はピアノです。なんでもいいので、アドバイスください。参考にしたいです。

  • DTM初心者です

    DTM初心者です 最近DTMを始めようと思いUA-25EXPC-30を購入しました DAWソフトは付属のsonar8.5 LEを使っています この機材の場合それぞれどのように接続すればよいのでしょうか ケーブルがUSBケーブル2本しかありません UA-25EXPC-30ともにPCに繋げばよいのでしょうか教えてください。 あと私はDTM全くの初心者で何をしてよいかも全く検討がつきません sonar8.5を使いこなすためのおすすめの教材でもあれば教えていただきたいですよろしくお願いします

  • 初心者でも扱いやすいDTM

    初心者でも扱いやすいDTM 僕は今日までフリーソフトの「cherry」や「Domino」というものを使ってきたんですが、Win7になると対応していないからか不具合も多く、ドラム音などが出てくれないという症状が出てきて困っています。 それで、そんなことに悩まされることはないだろうと思い、今は有料のDTMの購入を検討しています。 有料DTMで名前を知っているのは、Singer Song Writer、SONAR、VIENNA CHOIR、Music Studio Producer 、FL Studio、このぐらいです。 この中でもいいですし、別の初心者でも使いやすいDTMソフトがあれば是非教えてくださいませ。 作っている曲は、ロック系やバラード系が多いです。 よろしくお願いします。

  • これからDTMを始めるにあたって

    DTMを始めようと思っています。 自分に合ったDTM用のPCとDAWソフトを購入しようと自分でも色々と勉強中なのですが、 初心者なので色んな選択肢の中で悩んでいます。 DTMと言えるかどうかは分からないのですが、 過去にやっていた音楽活動でYAMAHAのQY70とBOSSのBR-8は使用していました。 かなり使い込みましたので、ボロボロですが今でも手元に両方あります。 曲を作る時は大体アコギをコードやアルペジオで弾きながら、鼻歌でメロディ作っていくような感じです。 ここ3年くらいでR&B・SOUL・HipHopが大好きになりまして、 そういう感じの曲がすごく溜まってきて形にしたくなりました。 歌も自分が歌います。 ピアノはコードなら考えながらなら弾ける程度で、 音楽理論の知識はある方だと思います。 PCなんですが、先にソフトを決めてその後にソフトに合ったスペックのPCを買おうと思っています。 ヴォーカル録りの際、家では歌う時ほどの声は出せないので、スタジオに持っていけるノートがいいのかなと思っています。 MACは使ったことがないんですが、選ぶソフトによってはDTM専用にするつもりなので特にこだわっていません。 PCは家に一台WINマシンがあるのですが、先日勉強のためTracktion3の試用版を入れてみたのですが、デモ曲もまともに再生できませんでした。 なので、やはりPCを先に買って色んな試用版などを実際に使ってみた方がいいのかなとも思っています。 ソフトの方は、ProtoolsLE、CUBASE、SONAR、TRACKTION、FLstudioあたりを検討中です。 好きなアーティストは、久保田利伸、Babyface、Musiq、joeなんかが好きで作る曲もそういった雰囲気にしたいです。 こういった僕のスタイルにお勧めのソフト、またDTM用PCに関してノートでやる際の注意事項などありましたらぜひ教えてください。 長文での質問失礼しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 【KORG M50】 SONAR6 での起動方法は?

    私はDTMもシンセもかなり初心者です。 DAWはSONAR6 P.E、シンセはKORG M50を使用しています。 M50をSONARで使用できるように、パソコンとUSBで接続、必要なドライバのインストール、M50側の設定など、説明書に書いてあることで できる事はやったのですが、 実際にSONARを起動しても、どうやって使用するのかわかりません。 SONARで 「オプション→MIDIデバイス」でM50を選択していますが、 トラックを作成して 「挿入→プラグインシンセ」のところを見ても、KORGとかM50とかの表示はされていません。(本来ココに表示されて選択する、と聞きました) KORGとSONAR6ユーザーの友人に聞いても、解決できなかったので、コチラで質問させていただきました。 言葉の使い方や情報に誤りや不足があるかもしれず恐縮ですが、 もしお解かりの方がいらっしゃれば、アドバイスをいただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう