• 締切済み

早稲田大学社会科学部に行きたい高2です。

早稲田大学社会科学部に行きたい高2です。 通う高校は新設校で偏差値は45程度。 僕の偏差値は三教科50前後です。 早稲田大学にどうしても入りたいですが特に社会科学部に合格したいです。 理由は卒業後の希望する進路が複数あるからです。 ひとつは国家公務員試験を受けて環境省に勤めたいです。 そのために社学では法律、政治学、経済学、自然科学(環境問題について)など幅広く学べます。 二つ目はマスコミ(特に新聞社、テレビ業界)に就職したい。 ネットに流れる社学批判は当てにならないし就職は完全に個人の能力の問題ですので大学入学後も早い時期から資格取得やスキルアップを図りたいです。 社学を熱望する理由は早稲田の校風が僕に一致していることと全国の大学で唯一社会科学部として開設されていることです。 家が貧しくて世帯収入が低いので予備校には通えません・・・ 市販の参考書のみで対策をします。 そこで皆さんに少しアドバイスをしていただけたらうれしいです。 英語:超基礎固めわかる英文法、vital1700で中学~高校英文法、単語をストックしビジュアル英文解釈Iと速単入門をやりながらセレクト70を覚えその後基礎問題英文精構をやり最後はポレポレかビジュアルIIをやろうと思います。 ココまで行けば早稲田や慶応SFCや上智などの英文読解は十分です。 次に速読力を養成しながら赤本を進めて生きたいです。 国語:超基礎固め古文教室、565でセンター試験レベルまで突破した後おすすめの参考書はありますか? 日本史:独学の場合三度塗り暗記法が有効ではないかと考え高2のうちは流れ把握本を読み、重要語句は授業を活用、高2の春休みから用語暗記を開始し高3の夏休みから赤本を使った問題演習をする計画です。 その際におすすめの参考書はありますか? 山川出版がおすすめと聞きましたが実際みて肌に合いませんでした。 現在の偏差値は河合塾で英語51国語60日本史40です。 現在は高2なので世界史をやっています。 現代文が得意なのでたまたま偏差値60でしたが古文が壊滅なのでいつもは50前後です。 日本史はまったく勉強しないで挑みました。 長くなりましたが英国日本史でお勧めの参考書はありますか? できるだけたくさん教えてください。 実際に書店に足を運びいろいろ吟味したいです。

  • 09k
  • お礼率0% (0/15)

みんなの回答

  • jzorn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

んー、早稲田の社学か・・・お荷物学部の・・・。 しかし、君の今の実力では無理だろうな。 なんなんだ日本史40って・・。笑わせんな。 まず、山川の一問一答の分厚いやつを完璧な状態にする。 英語は駿台とZ会のテキストを死ぬほどやる。 一浪してでも、立教の社会学部目指したほうがいいと思う。 そのほうが社会的評価が高い。就職や結婚を視野に入れても。 それは、今からでも遅くはない。 それでも日大レベルで終わるようだったら、専門目指すことだな。 以上、現実的なアドバイス。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

読んでいて違和感があるのは、「鼻息の荒さ」と 「戦略に関する雄弁さ」に、肝心の「学力」がまったく 伴っていないことですね。しかもあきれたことに日本史受験を 決めているのに、まったく何もやらず模試に臨む、とは どういうことか。 「ココまで行けば早稲田や慶應SFCや上智の英文読解は充分です」 ってどこかで仕入れたような話を偏差値51の生徒が語ったところで。 社学批判がどうこう言う前に三教科の平均偏差値をせめて60くらい まで上げてから来るべきではないでしょうか。今のままではいわゆる ニッコマレベルも危うく、どこかに入学してから、受からなかった 腹いせに社学批判をネットで披露するハメになりますよ。 偏差値60にするために、今のところ戦略など不要だと思います。 ただ能書きを止めてがむしゃらにやりましょう。センターレベルで 英語8割5分、国語8割、地歴は9割、というのが、上位校を うかがう「とりあえずの目安」ではないでしょうか。

回答No.2

09k さんは、早稲田の社学の学生さんでしょ? 質問ではなくて、早稲田の社学の宣伝ですよね。 屈折していますね。 屈折しているのは、私かな。。。

  • wasabi05
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは(^-^) ◎英語 イディオムや熟語も重点的にやっておくと良いと思いますよ。熟語は河合の『英熟語ALWAYS1001』がオススメです。 ◎国語 国語はZ会の問題集をオススメします。『私大編現代文のトレーニング』、『最強の古文』が良いです。レベル別にたくさん問題集が出ていますので、いろいろ試して見ると良いと思いますよ。あと、駿台の『現代文私立編』とか。MARCHレベルの問題が解けるようになったら、いよいよ早稲田の過去問に進んでも大丈夫だと思います。 古文はまず、1つの単語帳を完璧に仕上げ7回以上繰り返しましょう(赤本より)。古文が苦手なら、文法は河合の『古典文法基礎ドリル ステップアップノート』が良いです。あとは問題をこなすうちに実力がついてくるでしょう。文学史も忘れずに。 国語は難解かつ絶対に落とせない教科です。頑張ってください ◎日本史 私大の日本史は誰も解けない難問、奇問が多いので絶対に基本問題は落とせません。まず教科書1冊を完璧にしましょう。一問一答なら山川の『一問一答』が良いです。参考書は河合の『石川日本史講義の実況中継(1)~(5)』シリーズがわかりやすかったです。問題集なら、Z会の『実力をつける日本史』解説が詳しいです。あと、資料問題対策も必要ですね。 ここにあげた問題集は私が使ってわかりやすいな、と思ったものなので、おっしゃる通り実際に書店で吟味するのが良いと思いますよ(^-^) ★あと、東進のホームページで無料で過去問が見れますよ。印刷もできます。解説はないですが、オススメです。 将来の目標がはっきりしていてすごいですね。頑張ってください!!!(*^_^*)

関連するQ&A

  • 早稲田大学 社会科学部について

    早稲田大学 社会科学部について 早稲田大学社会科学部を志望校の一つにしています。 社会科学部の「政治・法律・経済・商学について比較的自由に授業を選択して学ぶことができる」という点に魅力を感じています。 (1)「社学は早稲田の中で地位が低くて馬鹿にされる」とか「就職が不利」という噂は本当ですか? 社会科学部ができたころは二部の側面があり、偏差値もそんなに高くなかったようですが、完全昼間制になり、偏差値も教育学部や商学部に比べても遜色がなくなったはずです。(社学の方には失礼な質問ですが…) (2)自分は大学で政治・法を主に学びたいのですが、社会科学部ではどの程度詳しく学べますか? (自由に広く学べるが故に専門性がなくなってしまう心配があります。)

  • 早稲田大学社会科学部に行きたいので高2の9月から中学レベルの復習をスタ

    早稲田大学社会科学部に行きたいので高2の9月から中学レベルの復習をスタートさせる予定ですが間に合いますか? どうしても早稲田大学に行きたくて特にやりたいことが多い僕にはうってつけの社会科学部に行きたいです。 しかし予備校に通えるお金がないので市販の参考書を購入し、中学レベルに戻って1から英語を復習したいと思います。 国語、社会は高3の7月からで間に合うみたいなので9月から10ヶ月で英語を早稲田レベルにもっていくことは可能でしょうか? ちなみに今の偏差値は代ゼミ模試で英語51、国語57、世界史50です。 乱文を最後まで読んでいただきありがとうございました。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 早稲田大学社会科学部とは

    早稲田大学社会科学部とはどのようなところなのでしょうか? 質問を箇条書きにします! (1)早稲田大学社会科学部とは何をまなぶところなのでしょうか。 社会科学とはどんな学問なんでしょうか。 (2)社会科学部からはどのような職業になる人が多いのでしょうか。 弁護士や公認会計士などにはなれますか?というかなりやすいでしょうか (3)社会科学部の早稲田大学での評判や一般世間での評判はどんな感じなんでしょうか。 教えて下さい (4)社会科学部の生徒がどんな感じなのか詳しく教えて下さい。 そういう情報が載ってるサイトとか、社会科学部の生徒の掲示板とか、 OB・OGの紹介とかの情報が載ってるサイトや本とかありますでしょうか。 (5)入試の難易度はどれくらいでしょうか?

  • 早稲田大学 スポーツ科学部について

    高校2年生硬式野球部の者です。今僕は偏差値57の高校に通っています。早稲田大学スポーツ科学部を希望しています。この前の摸験は偏差値47でした(駿台の摸験です。)。野球部は7月に引退します。これで早稲田大学 スポーツ科学部に合格するでしょうか?厳しくおねがいします。センターは3教科で国語、英語、世界史Bです。勉強方法とかもお願いします。 意見よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の世界史

    早稲田大学(政経・法・商・社会科学部)の世界史の対策方法について教えてください。世界史の問題のレベルが非常に高いと思います。僕は偏差値は60くらいですが、おすすめの問題集や参考書はありませんか?

  • 早稲田大学 社会科学部の自己推薦入試

    こんばんは。 私は早稲田大学を第一志望にしている 高校2年生(4月から高3生となります)です。 もちろん一般入試も念頭においていますが、 今の自分の偏差値は早稲田大学に入学出来るほど良くありません。 そこで少しでも合格の幅が広がるように 自己推薦入試も考えています。 しかし、これといってとりえも無く、早稲田大学の社学は 資格等の基準がないのでよくわかりません。 なので早稲田大学の社会科学部に自己推薦で入学したという方や 社学の自己推薦入試に詳しい方、 資格等のアドバイスがあれば宜しくお願い致します。 因みに今私は部活動はしていません。 持っている資格は英検準2級、漢検2級です。 英検は次回2級を受ける予定です。 欠席日数は基準を満たしているので大丈夫です。 評定平均は5.0満点中1年次4.6、2年次4.7です。 小論文の練習は特にこれといってしていませんが、 たまに新聞の社説を要約したりしています。 私は将来、マスコミ系に就職したくて早稲田大学の社会科学部を志望しています。 早稲田大学の社会科学部は自由な中にもちゃんとした基盤があり、 自分が一番いきたいと思った大学です。 どうしても早稲田大学の社会科学部に入りたいです!! 長々とこんな文章を読んでいただきありがとうございました。 是非みなさんの意見・アドバイスを聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 早稲田大学社会科学部受験

    進路に悩みに悩み、 10月中旬から大学受験のための勉強を始めました。 高校は受験校ではないため進みが大変遅く、数学に関して言うと9月になってベクトルを始めました。 この前10月の初めに受けた駿台模試の判定が出て、偏差値は32でした。 志望校は早稲田大学の社会科学部のみです。 今から猛勉強すれば受かる可能性は出てくるでしょうか。 受検科目は国語・数学・英語です。 早稲田大学の社会科学部に行きたいという思いはありますが、自分がいったいどうすればいいのか、自分は何をしたいのかよくわかりません。 インターネットなど見ていないで勉強しろとお思いになると思いますが、このような私についてどのように思われるのか、私はだめだろうか聞かせてください。

  • 早稲田大学社会科学部について

    私は今高3の受験生です。 将来やりたいことがまだ決まっていないので、どんな学部に行こうかとても悩んでいます。 そこで、早稲田大学の社会科学部はいろいろなことをとても幅広く学ぶことができると聞いたので、興味を持ちました。 これなら大学に行きながら将来の夢も見つかるかなあと思って・・・ でも、社会科学部は、二部扱いと聞いたのですが本当ですか? 二部というと、働きながら学校にも行くというイメージがあるので.. どなたか教えてください。

  • 早稲田大学の社会科学部は、どんな感じなのでしょうか

    質問がアバウトですいません。 現在文系の高2で、来年早稲田の社会科学部を第一志望に考えています。 明確な志望理由はなく、知名度が高いことや、都心にあることなどから早稲田を志望するようになりました。 社会科学部を選んだのは、数学が苦手なため経済、経営、商などは入学したあとが大変そうだと思い(ネットなどでこれらの学部は入学後数学を使うと見たので)やめ、文学部や教育学部といった方向には全く興味がなく、法学部や政経はカリキュラムなどをみるとどうもつまらなさそうだからです。つまり消去法で決定しました。 なので一般的に社会学部というものがそもそもどういう学部なのかよくわかりません(一応ネットなどで調べてはみました)。社会のあらゆることを対象にした学問、みたいなことが書いてあったので、とりあえず入学後にやりたいことを見つければいいだろう、と思っていたのですが、 代ゼミの偏差値表を見てみると、早稲田の社会科はなぜか社会系ではなく経済・経営・商系に分類されていました。 これって早稲田の社会科学部は一般的な社会学部とは違い、経済系のカリキュラムってことでしょうか?もしそうならあまり行きたくないのですが・・・ 質問が長くなってしまいましたが、とにかく早稲田に関することや社会学部に関することなら何でもいいので、評判やどんな学部なのかってことをおしえていただきたいです。 もし在学生や卒業生の方がいれば、内面や受験に関すること、勉強に関することなどアドバイスをしていただきたいです。 全然関係ない方も思ったことを自由に書いてください。 ご回答よろしくお願いしますni

  • 早稲田大学社会科学部

    高校中退後高認取得し早稲田社学部を目指しています。受験するのは再来年(一浪)に合わせていて、今現役受験生の学年です。 受験科目が英語、国語、日本史(日本史を選択しようと思ってます)のため問題集を買いがむしゃらにやってます。 しかしながら、やるだけで何をしてよいか分かりません。 おすすめの教材、参考書、勉強方法を是非ご教授ください。 よろしくお願いします。