• ベストアンサー

ファンデーション・・・

fantinの回答

  • fantin
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.3

もう絶対手放せないというファンデに最近であったので参考までにお知らせします。エクスボーテのビジョンファンデーションのミルクタイプです。初めて使用したときにコスメ界の技術もここまで来たのかと感激しました。毛穴もきれいにカバー出来ます。#1さんも紹介されていますがアットコスメでサンプルを送ってもらうことができます。毛穴専用の部分用ファンデもあります。いちど試してみて下さい。

参考URL:
http://www.cosme.net/

関連するQ&A

  • ファンデーションの選び方について☆

    ファンデーションの選び方について☆ パウダーのファンデーションと、リキッドファンデーションは肌質でどっちを使った方が良いとかありますか? 自分は混合肌で頬の毛穴も目立ち悩んでいます。 以前、リキッドを使っていましたが、雑誌で脂性の肌の人は使わない方が良いみたいに書いていたのでやめました。 現在パウダーの方を使っていますが、ムラができてしまったり、どうもうまくいきません。 例えば時期とかでもあるのでしょうか?

  • カバー力のある軽いファンデーションを探しています。

    カバー力のある軽いファンデーションを探しています。 40代で、シミ&毛穴なども気になるのでカバー力の高いクレドポーのリキッドとパウダーを使っているのですが、カバー力はありますが、どうも肌に負担がかかってる感じで夕方になると逆に毛穴が目立ったり肌が疲れてる感じになります。軽めのを使うとそうでもないのですが、やはりシミ毛穴は隠したいので。 カバー力のあるファンデもたくさん出回って色々使いましたがクレドポーの様に長時間カバー力があるファンデがないのです。特に夏場は持続性がキモですし。 そうなるとファンデ自体が重たいタイプになるんですよね・・・ 付け心地は軽いけれどカバー力も抜群というファンデはやはり難しいんでしょうか? 何かお勧めがあれば教えて頂きたいです。

  • 崩れにくいファンデーション

    夏場は@コスメでは乾燥すると評価の低かった プラウディアのスーパーフィックスリキッドを使用してて、 私的には湿気があっても崩れにくくカバー力があり凄く 気に入ってたのですが、冬になりファンデーションを 評価の高いケサパサのリクイドファンデーションに変えてみたら すごく汚く崩れてしまって困ってます。 やっぱり、崩れにくいのはクリーム状かスティック状の物の方が 良いのでしょうか? パウダーファンデーション以外でお勧めのファンデーションを 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オススメなファンデーション

    ファンデーションを探しています! 鼻の毛穴が隠せるもの、を知りたいです。 肌の色は、「やや明るめ」や「明るめ」のファンデーションが 適度に合う色です。 また、毛穴が隠せること以外の理由で そのファンデーションのよいところ、を教えてください。 価格は特に気にしていません。 リキッドでもパウダーでもいいです。 よろしければお教え下さい。お願いします!

  • 10代のファンデーション リキッドorパウダー

    来月から灰色の受験生となろうとしている17歳です。化粧下地を買うついでに、新しいファンデを買おうと思っています。現在使っているファンデはパウダーなのですが、リキッドもつかってみたいなぁ。。と迷っています。 しかし・・・お母さんが化粧品会社に勤めている友達が言っていた話なのですが、若いうちからリキッドを使うと肌に悪いと聞きました。なんでも、パウダーより粒(?)が細かいから、毛穴に入るがどーのこーの・・・;;コレって、本当なんですか?10代は使わないほうがいいのでしょうか??  あと、とても基礎的なことを質問しますが・・・リキッドとパウダーの効果の違いについて教えてください。厚かましく、2つも質問してしまってすみません<(_ _)> 「お化粧する時間があるなら勉強しなさい!この、受験生が!!」と思われるかも知れませんが・・・・よろしくお願いします。

  • 混合肌に合うファンデーション

    タイトルの通り私は混合肌です。 ずっとパウダーファンデーションを使っていてTゾーンはちょうどいいマットな感じになるのですが、口や目の回りがすごく乾燥してしまいます。 すごい乾燥肌だった友達が肌がキレイになったようなので聞いてみたら、リキッドファンデに変えたと言っていました。 私はテクニックもありませんし、リキッドは面倒な気がして使ったことがありません。 混合肌におすすめのリキッドファンデを教えてください。 あと、Tゾーンはパウダーで、乾燥する部分だけリキッドを使うってことはできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めのファンデーション

    いろいろ試してみたものの、なかなかこれと言うものが見つかりません。 条件的には下の4つがそろえば理想です。 ・クマや頬のニキビ跡の赤みをある程度は消してくれるカバー力があること ・潤いがあり、毛穴や細かい小じわがめだたないこと ・セミマット~ややツヤあり仕上がりくらいで、崩れ方が汚くないもの ・素肌より確実にキレイに見えるもの(肌色カバーされただけで肌の質感があまりキレイに見えないものもあるので)  形状(パウダー・リキッドなど)は構わないので、こういった条件を満たしてくれるファンででお勧めがあれば是非教えて下さい。

  • リキッドとクリームファンデーションで迷っています。

    33歳です。 今まで、化粧に興味がなく、手軽な安いパウダーファンデーションをつかっていたのですが、勤めにでるようになってから、これから冬にかけて粉っぽくなるなと気になってきました。(今まではそれでも気にしてませんでした) そこで、パウダーからリキッドかクリームに変えようと思っています。 しかし、どちらがよいのか選び方が分かりません。 あと、リキッドやクリームは、つけたあとにパウダーをはたく必要があるのでしょうか。そうすると、両方買わなくてはいけないから、結構、高いですね。 私の肌は、混合肌で、トラブルはそれほどないのですが、夕方のくすみが気になるのと、色が白めなので、元気に見えないです。シワやシミ、にきびはそれほど気になりません。小鼻の毛穴が気になります。 また、化粧下地のあとに、ファンデを塗ると、よれるというかムラができてしまい、かえって化粧下地がないほうがいいのでは?と思うのですが、その解消法も教えてください。

  • おすすめのファンデーションを教えて下さい。

    私は色がかなり白い方なのですが、頬に少し赤みがあります。 また、すぐにほてってしまい、真っ赤になってしまいます。 今はケサパサのリキッドを顔全体に、頬の部分にだけカバマのパウダーファンデを重ねていますが、どう見ても『厚化粧』になってしまいます。 まだ中学生なので、学校にしていっても大丈夫なようなファンデーションが欲しいです。 ナチュラルで透明感があって、だけどカバー力はかなりあるものがほしいです。(ほてっても見た目わからないようなもの)あと、なるべく白浮きしないようなものがいいです(注文多くてすいません) また、顔全体には薄付きのリキッドを塗って、頬の部分にだけカバー力のあるファンデを重ねるのはやっぱりムラになって不自然に見えるのでしょうか?私はBAさんに、顔が白くなりすぎないように暗めの色のパウダーファンデを頬にだけ重ねる方法を教えてもらって、やっているのですが、なんだか頬だけ厚化粧って感じで黒くて頬がこけて見える感じがします。だけど顔全体にカバー力のあるファンデを塗る気にはなれないし・・・どうすればいいでしょうか?教えて下さい。

  • ファンデーションについて

    今はパウダーファンデーションを使用しているのですが、他の方の質問に対する回答の中で“リキッドはパウダーに比べて肌に優しい”というようなことが書かれていました。 私は以前テレビで“リキッドはパウダーに比べ、毛穴にモロ入り込むので良くない”と聞いたので、ずっとパウダーなんですが・・・ 実際のところどうなんでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。