• ベストアンサー

国内にいると思った人に電話したら海外にいて(Jフォン)

yyukamiの回答

  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.3

ドコモのワールドウォーカーや、海外用のレンタル携帯電話では、国内用の携帯電話にかかってきた電話を転送するサービスを行っていますが、この場合は転送している旨のメッセージが流れますし、料金は(国際分は)かかってきた方が持ちます。 一方で最近Jフォンで始めたグローバルスタンダードというサービスでは、一見国内専用の電話番号なんですが国外にいるときでも直接かかりますし、メッセージも流れません。通話料は基本的にはかけたほう持ちですが、国によっては同時に受けたほうにも課金されます。 で、普通の機種は使えなくて、グローバルスタンダードに対応した機種でないとダメです。海外専用のもあるし、国内海外両方で使える機種もあります。 申し込みは特別なことはないです。っていうかその機種を購入すること自体が特別なこと、ですかね。 なもんで、相手が国外にいてもそれを教えてくれなければ気が付きにくいと思います。ちょっと怖いですね。

参考URL:
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/index.html,http://www.j-phone.com/japanese/v66/pricelist/index.html
noname#10306
質問者

お礼

大変詳しいご回答をありがとうございます! 参考になりました!!

関連するQ&A

  • 海外で使える携帯電話について

    自分が見たCMはJ-Phone(ボーダーフォン?)の物だと思うのですが、海外で着信、通話やメールが出来るようですね。 今日AUの店頭に言って質問したのですがわからないと答えられたので・・・ここに質問します。 ボーダーフォンは海外でも買えそうですが、日本でAU,J-phone,i-modeのどれかの海外で使用可能な携帯電話を契約・購入したとします。そして海外に持っていくとすると、代金は銀行で自動引き落としされるでしょうが、通話料金やメール・インターネット使用料金は変わりますか? 海外から電話するかメールを送ると国際料金になったりするのでしょうか? 自分でも検索中ですが、もし海外でメールを送ったことのある、もしくは電話をかけた・受けた事のある方は料金の事や電波状況など教えてください。 宜しく御願します。

  • JフォンのCMのような国際通話

    JフォンのCMで、弟が兄に初任給で食事をおごろうと電話をしたら、兄は海外いて、 兄 「俺、今タイにいるんだよ。」 弟 「え?!」 っていうCMご存知ですか?(タイじゃなかったかも) 国際力の強いボーダフォンのイメージを広告しているのだと思いますが、 Jフォンは、電話をかけた相手が海外にいた場合、発信者に知らせずに 海外へすぐに接続してしまうのでしょうか? そうすると、通話料も知らないうちに高額になりますよね。 それとも ただ単にCM上の演出でしょうか。

  • Jフォン

    Jフォンは電話番号でメールができますが、迷惑メールの対策として電話番号でメールができないように今後するみたいですが、ツーカーとJフォンは電話番号でメールできますが、もうツーカーの人とは電話番号でのメールができないんでしょうか?ツーカーからJフォンの人にメールを送る場合、電話番号でメールできなくなり、Eメールでしなければいけなくなるということなんでしょうか?もしそうなると今まで電話番号でメールができたからメールの基本料金はかからなかったですが、EメールでJフォンの人に送らなければならなくなるとEメールの基本料金が毎月100円いることになるんですよね。。。どういうことなのかわからないのでわかる方教えて下さい。

  • Jフォン(Vフォン)のCM

     JフォンのCMの曲を教えて下さい。  お父さんが海外(?)から小さい女の子に何度も電話してるCMです。  お願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • Jフォンのよいところ、悪いところ

    都内在住大学生です。ドコモを5年くらい使ってますが、仲のいいコはJフォンユーザーが多いので、今年の秋冬に始まる就職活動の前に変えてしまおうかな~と思っています。機種はシャープの最新のものを考えています。 しかし、友達は私をJフォンに引き入れるためにJフォンのよいところしか言ってくれません。多角的に考えたいので、Jフォンのいろいろな情報が知りたいです。お願いします。 ちなみに、ドコモの使用状況は、利用料月1万くらいで、通話とメール&webが4:6くらいです。電話は用事があるときしかしません。メールは好きなほうで、一日15~25通くらいは送ります。受信はそれよりも少ないです。機種編は1年に1回ペース。使用メーカー(パナソニック)から新しい機種が出るたびに機種変している、というかんじです。大体1年使うと携帯も弱っています。

  • J-PHONか!! ドコモか!?

    どーも、 こんにちわ。  ワタシは現在、ドコモの携帯を使っています。  来月携帯電話を買い換えようと思っているのですが、せっかくの機会なので、ほかのメーカーに買い換えようと考えているのですが、今のところJ-PHONに注目しています。果たしてドコモとJ-フォン、どちらが優れているのでしょうか?  ワタシの携帯電話に求める基準は以下のとおりです。 1)1回の充電による通話時間 …長いほうがいい 2)通話エリアの広さ    …地方に住んでいるので山奥では? 3)カメラの機能      … ? 4)インターネット接続時の利便性…待ち時間が長いと不愉快 5)ボタンの操作性     …押しやすくてバカになりにくいほうがいい 6)住所録のメモリーの数  …多いほうがいい 7)画面の大きさ      …大きいほうがいいな 8)基本料金、通話料金の安さ…自分からあまり電話をかけるほうではないの   で  ワタシは一応大人なのでゲームなどのお遊び的な機能はあまりこだわりません。  J-PHONユーザーの方、ドコモユーザーの方、是非、それぞれのメリット、デメリットを教えてください。  うわさでJ-PHONはネット接続中に時々落ちることがあると聞きましたが、それは事実でしょうか?だとしたらかなり不愉快ですよね…。  それと、J-PHONがボーダフォンの傘下に入ったことによって何か変わったことはあるのでしょうか?ヨーロッパでも使えるとか…。

  • J-phonのカメラつき携帯

    今までずっとドコモユーザーでしたが、新しく携帯を変えようとおもっています。N503iは予算の都合上諦めて、思い切ってJフォンの紀香が合コンをするCMのやつにしようと考え中です。ショップに行って説明を聞いたところ、どうやらJフォン同士か、auでないと画像が送れないと言われました。PCに送る場合も画像を処理しないと、との事でした。(何をどう処理するの?)私の友人はiモードの人が多いのですが、その場合あまりメリットはないのでしょうか?実際使われている方がいたら教えてください。また料金プランなどJユーザーの方、教えてください。

  • Jフォンの魅力って?

    Jユーザーです。 最近友達になんでJフォン使ってるの?って質問されて昔ほどJフォンが他人に進められる携帯でないことに気付いたんですよね。 どうすればJのいいところを教えられるんでしょうか? 少し前なら1.写メールはしないけどカメラが付いていて楽しいじゃん!とか、2.受信料が無料だからアドレス変えないでくる多少の迷惑メールも大丈夫!とか、3.安くももないが高くもない料金設定がいい!とかいえたんですけど。 最近は1.どこの会社でもカメラは付いている。2.アドレスを変えないと迷惑メールが多すぎて腹が立ってくる。3.他社が安くなってきたからJフォンが高く感じるんです。 皆さんはどのあたりにJフォンの魅力があるのか聞きたいのです。 実は俺自身もメールをよくするので割高なJよりAUの料金などに魅力を感じます。デザインもAUには勝てないと思いますし。 ステーションやJAVAを使わなくなってしまったので機能的に無駄です。 Jフォンしか使ったことがないので他者の短所も分りません。 Jフォンの長所や他社の短所を教えてください。 お願いいたします。

  • ドコモとJ-フォンについて

     携帯を買おうとしています。率直で質問しますが、ドコモとJ-フォンどちらの方がいいですか?機種からサービス、料金についてどんなことでもかまいませんのでお願いします。

  • JフォンJ-T07画像について

    実は、JフォンのJ-T07を使用しています。このたび、機種変更するにあたり、携帯電話の中に入っている電話帳、送信メール、受信メール、画像を保存しようと思っています。しかし、どのソフトがよいのかわかりません。ご存知の方がいましたら、おしえてください!