• 締切済み

今度、IBIZA島に行こうと思っております。

今度、IBIZA島に行こうと思っております。 成田-フランクフルト-マドリッド(ルフトハンザ)のチケットを既に購入しており、マドリッド-イビザは、現地の格安航空会社のチケットをネットで購入しようと思っておりました。 いざ、調べてみると、以下のことができないかと思い、意見を聞かせてください。 マドリッドからイビザ(22:25)へ行くよりも、フランクフルトからイビザ(20:50)へ行く方が、到着時間が早いため、マドリッド行きは乗らず、そのまま別航空会社を利用してフランクフルトからイビザへ行きたいと思っております。※価格は同じぐらいです。 通常できないかと思いますが、実際のところ問題ないのでしょうか。全て同日のうちに移動しようとしております。 数年前、ロンドン経由トルコのチケットを購入し、ロンドンでストップオーバーした際(確か、数日ロンドンで滞在する日程を組んでいたいと思います)、テロにより危険であったのでトルコ行きを止めたことがありました。その際も、航空会社スタッフに理由を聞かれはしましたが、特に何もありませんでした。

みんなの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

成田-フランクフルト-マドリッド(ルフトハンザ)と書かれているのが往復ではなく片道航空券なら、フランクフルト-マドリッドを使用しないことは問題になりません。 でももし往復のことなら、フランクフルト-マドリッドを使用しないとそれ以降の旅程、帰りの航空券はすべて無効になる恐れがあります。ルフトハンザの予約サイトにその旨記載がありました。(最近、予約する機会があったので) 多分電話で問い合わせても「~恐れがあります(しないでください)」と言われるだけで、実際どうなのかは明確な回答が得られないような気はしますが・・・ ルフトハンザに問い合わせてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>通常できないかと思いますが、実際のところ問題ないのでしょうか。  あなたの航空券にはおそらく  ×/FRANKFURT  と書いてあるはずで、こういう航空券ではフランクフルトで降りれません(実際はおりますが乗り継がないことは出来ません)。乗り継がないとそれ以降の予約がすべて取り消されます。航空券も無効になります。(さらに日本-フランクフルトの正規料金との差額数十万円を請求されることもあります)  航空会社と交渉すれば、認めてくれることもありますが、可能性は低いでしょう。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.1

他人の意見なんかよりも、航空会社に問い合わせて正確な回答をもらう方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トルコ航空のリコンファーム

    今月末から、ルフトハンザ航空でフランクフルトを経由し、その後トルコ航空でトルコへ行きます。 ルフトハンザはリコンファーム不要、トルコ航空は必要との事ですが、 この接続の場合もリコンファームは必要ですか? 必要な場合は、東京オフィスに電話すればいいのでしょうか? チケットはルフトハンザの予約センターで購入した物です。

  • 航空券のクラスってなんですか?

    GWにトルコへ行くので、ルフトハンザで航空券を予約しました。 フランクフルト経由でそこからはトルコ航空を利用します。 ルフトハンザ、トルコ航空共にBクラスとの事ですが、Bクラスとはどういう意味でしょうか?

  • ロストバゲージ 荷物の紛失 ルフトハンザ航空

    12月18日着で、 ミュンヘンからイズミール(トルコ)へ ルフトハンザ航空とトルコ航空の共同運航便で移動しました(チケットはルフトハンザ) その際に、預けた荷物が紛失し、教えられた電話番号に問い合わせるも、23日現在まだ見つかっていないとのこと。 この時は、40人くらい、同じ便でミッシングがあり、LOST&FOUNDのOFFICEで1時間以上並んで、 手続きを取りました。 この後、24日の便でイズミールを離れ、フランクフルト経由、マルタへ向かい、 マルタに1週間程滞在し、フランクフルト経由、成田空港へ戻る予定です。 取り敢えず、IZMIRの空港へ行った際に、状況確認して、もし見つかったら、マルタに荷物を送ってもらうように、頼むつもりです。しかし、荷物はイズミールの取引先へのお土産等が主で、無駄になってしまいました。 インターネットで調べると、 身の回りの品を購入する費用など保障されるなどの、記述有ったのですが、 その場合は、レシート等が必要なのでしょうか。 うっかり捨ててしまいました。 kg辺りの保証金がもらえるとの記述も有ったのですが、これは事実でしょうか。 また、まだ荷物は見つかっていないので、この後でも 何か対応できるか、どのようなに航空会社に対応していくのが いいのかぜひ教えていただきたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • トルコ航空2フライト無料予約について

    トルコ航空を予約すると、2フライト無料予約特典が着いてくると聞きましたが、 これはどのような条件で付いて来る特典なのでしょうか? 私が現在持っているチケットは、ルフトハンザで予約した 成田→フランクフルト→イスタンブールの往復チケットで Bクラスの予約です。 このチケットでも無料特典は付いてくるのでしょうか? カイセリ→イスタンを飛行機を使いたいと思ってるのですが、どなたかご存知でしょうか?

  • ヨーロッパの免税手続き

    はじめまして。 この度ロンドン1都市にアリタリア航空かルフトハンザ航空で旅行に行くのですが、免税手続きについて教えてください。 手続きはEU加盟国の最終出国地でするのだということはわかったのですが、いろいろ調べてみると、免税で購入した商品をスーツケースに入れてロンドンでも手続きが可能という情報を見つけました。 しかし以前ロンドンへ旅行した際(日本へ直行便利用)、購入した商品を見せて欲しいと係員に言われた経験があります。 もしロンドンで手続きが可能ならば、スーツケースに入れておくと商品を提示できないと思います。 これは直行便にのみ起こりえたことなのでしょうか? ロンドンからフランクフルトもしくはミラノで乗り継ぎの免税手続きについて詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • レダン島

    今年のお盆にマレーシアのレダン島へ行こうと思っているのですが成田-クアラルンプールまでの特典航空券は持っています。クアラルンプールからはエアーアジアでクアラトレンガヌまで行こうと考えています。クアラトレンガヌからレダン島までどのような方法で行くのが良いかご存知の方、教えて頂けないでしょうか?ちなみに旅行期間を6日間で考えていて、クアラルンプールからクアラトレンガヌへは同日中に移動を予定しています。また、エアーアジアという航空会社は大丈夫なのでしょうか?宜しく御願い致します。

  • 提携航空会社のマイルについて

    先日、ツアーでドイツに行きました。 日本からフランクフルトまでJALでいき、フランクフルトからベルリンまではルフトハンザでした。 提携航空会社のマイルについてよくわからないのですが、今回の旅行でのルフトハンザのマイルをANAのマイルにすることはできるのでしょうか? ANAとルフトハンザは提携してるようなので、事後登録をしようかと思ったのですが、「提携航空会社チャーター便は、マイル積算対象外となります」と書いてあったのですが、これはどういうことなのでしょうか? もし、ANAのほうにできないのならば新しくルフトハンザのカードを作ろうかと思ってます。

  • フランクフルト空港とルフトハンザ航空に詳しい方 教えてください。

    スターアライアンスの特典航空券(ファーストクラス)を使って、フランクフルト経由で帰国する個人旅行プランを考えています。とりあえず、出国する空港とエアラインのことを優先しています。 何故かというと フランクフルト空港にはルフトハンザファーストクラス専用のターミナルがあり、専用車での送迎やラウンジでの特別なサービスが受けられるようなので。 (1)同日、EURO圏の他国から乗り継ぐ場合、(スターアライアンス加盟会社利用・ルフトハンザかオーストリア航空予定)このファーストクラスターミナルに、乗り継ぎカウンターから行くことは可能でしょうか? 時間的にはかなり余裕を持ってフランクフルトに着くことは出来そうなのですが、手続き的にどうなのかしら?と思っています。 (2)その場合、免税手続きなどはファーストクラスターミナルに出向く前に済ませるのでしょうか? ルフトハンザのファーストクラスサービスを受けたいがゆえに、フランクフルトからの帰国を考えているミーハーな私です。普通のラウンジではなくて、どうしてもファーストクラスターミナルを利用したくて。。。 同日乗り継ぎにしないで、前泊するか(24時間以内)、鉄道でのフランクフルト入りもありかしら?などと考えてはいますが。 全体的なルートや空港内での移動などについても、何か良いアドバイスがありましたら、教えていただけると大変嬉しいです。 個人旅行は何度かしたことがありますが、フランクフルト空港に降り立つのもファーストクラスも初めて(そして、最後になるでしょう)で、少し舞い上がっています。 よろしくお願い致します。

  • ドイツIECの予約

    年末にケルンからフランクフルト空港までIECを利用する予定です。 乗車券はルフトハンザ航空でチケットと共に購入出来るものを購入済みです。 (チケットは受け取り番号をもらっているので自販機で簡単に受け取ることが可能とのことです) しかしケルン-フランクフルト間は比較的混み合うとのことを見ました。 1等なのですが、DBのHPで指定券のみ購入することが可能との数件の書き込みを見ましたが、指定券のみの購入方法がどうしてもわかりません。 どなたか簡単に方法をお教えいただけませんでしょうか。 (具体的に進み方をお教えただけると大変に助かります) よろしくお願いいたします。

  • アムステルダムからフランクフルトへの格安航空券

    9月の末にアムステルダムからフランクフルトの片道で、 (夫と2歳の娘との移動)飛行機を探しているのですが ルフトハンザのいわゆる正規航空券しか探せません。 前にロンドン~ミラノ間をネットで探して 1万円前後の格安航空券をとれたのですが、 そのような航空券をネットで購入できるサイトをごぞんじないでしょうか。 スキポール空港のサイトではなぜか片道が表示されないんです…

このQ&Aのポイント
  • TM-m30キッチンプリンターを使用していると、文字が小さく見えて読みづらくなることがあります。しかし、文字サイズを大きくする方法はありますか?
  • TM-m30キッチンプリンターの文字が小さくて見づらいと感じることがあります。文字サイズの変更方法について教えてください。
  • EPSONのTM-m30キッチンプリンターを使用していますが、文字が小さいために見にくく、ミスが起きることがあります。文字サイズを大きくする方法を教えてください。
回答を見る