• ベストアンサー

踊る大捜査線3を観た方に教えて頂きたいのですが、最初に、バスのハイジャ

踊る大捜査線3を観た方に教えて頂きたいのですが、最初に、バスのハイジャックと、銀行の金庫?が破られる事件が起こり、犯人は何も盗らず仕舞いでしたがあれは、犯人は捕まってないですよね? 映画のストーリー上必要はあったシーンなんでしょうか? 何か意味があったのかな?それとも、あれもあの三人組がやった事なんですか?良く分からなかったので、教えて下さいf^_^;

noname#116891
noname#116891

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

事件を起こすことで、引っ越し最中の署内の警戒を薄めさせるため。 その間に、セキュリティシステムを乗っ取り、銃を盗み出しそれを犯罪に使って困らせるため。 犯人は、インターネットカフェで捕まっています。 いずれにしても、大した内容もストリーもないつまらない映画でした。

noname#116891
質問者

お礼

なるほどー!そうゆう事だったんですね!とても、納得しました(^_^) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 踊る大捜査線3をご覧になった方へ質問

    先日初めて踊る大捜査線 THE MOVIE3(ヤツらを解放せよ)を観ましたが、どーしても分からない点があるので、もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 (1) 犯人3人が捕まったとき、青島が主犯格の男性に向かって「キミどこかで…?」と言っていましたが、どこかで会ったことがある人なんでしょうか? (2) 最初の2つの被害がない事件のことを真奈美は「プロローグ」と言っていましたが、何の意味があったんでしょうか。 (3) 5人組のうち2人が射殺されてるのは仲間割れなんでしょうか?一緒に動いてたはずなのになぜ殺されてしまったのか謎です。 (4) 青島は結局病気ではなかったようですが、なぜ最後まで咳込んでたんでしょうか?

  • 映画のタイトルを教えてください!

    映画のタイトルを教えてください! 私が小学3.4生の頃(現在32歳)観た映画のタイトルが知りたいのですが、どなたか教えてください かなり昔なのでうる覚えなのですが、大まかなストーリーが 殺人事件を捜査していた主人公の刑事がラストに自分が犯人だったと気づく映画がだった様な気がします。 ポイントとして 主人公は自分が犯人だと知らないで捜査をしていた。 殺人事件の被害者に主人公の知り合い(関係者)が数人(全員?)居た シーンで覚えているのが、 古めかしい洗面台でガラスが叩き付けられるシーン 主人公と関係を持った女性が殺されベットで死んでるシーン 主人公が上記の女性を殺した事を思い出したシーン    もうー大昔に見た映画なので正直、ストーリが正しいが解りません(勘違いかも・・・・・) 映画だったかどうかも・・・・・・・ どなたかご存知でしたら教えてください

  • 踊る大捜査線 the MOVIE 2 での疑問

    先日、ようやく「踊る大捜査線 the MOVIE 2」を見ました。 そこで質問なのですが、青島刑事が蒲田トンネルの中を走るシーンで、 犯人が仕掛けたと思われるトラップを踏みまくるのですが、 あれは何故ですか?普通はトラップは避けると思うのですが? それにあのトラップ、踏んでサイレンが鳴っていますが 犯人側にとってなにか意味があるのでしょうか? その辺がさっぱりわかりません。

  • 捜査の仕組みや流れについて教えてください。

    勤務先での事件なのですが、銀行の夜間金庫に預けたお金が一部盗難にあい、3月の初めに被害届を出しました。 銀行内部の犯行以外考えられないのですが、夜間金庫への入金は私と、もう1人の従業員の役目だったので、当然、私たちへの事情聴取があるはずです。 そこで教えていただきたいのですが、 一般的には、いつごろから捜査が始まるものなのでしょうか。 事情聴取の際、メモなどは持ちこんでかまわないのでしょうか。 冤罪で逮捕、などという最悪の事態だけは避けたいのです。 どうぞお知恵を拝借させてください。

  • 踊る大捜査線THE MOVIEの犯人拘束シーン

    踊る大捜査線 THE MOVIE の中で、殺人事件を犯したサイコ女に青島刑事と恩田刑事がアドバイスを貰いに行くシーンがあります。その時、殺人犯であるサイコ女が、監視のついた部屋の中で、椅子に縛り付けられていました。実際に、猟奇殺人を起したような犯人は、あのように拘束されることがあるでしょうか? 知り合いの外国の人から、映画だとしてもあのシーンは、ひどすぎるが、日本ではこうなのかと聞かれたので、ご質問します。よろしくお願いします。

  • 最初と最後のシーンが同じなのに意味が違ってみえる

    最初と最後のシーンが同じなのにストーリーの流れによって意味が違ってみえる映像作品(映画、ドラマ、PV等)を探しています。 最初と最後に限らず一つの作品の中で同じシーンが流れるが意味が違ってみえる、というような効果があるものでも構いません。 全く同じシーン(映像)でなくても、同じ様な行動をしているけど意味が違ってみえる効果があるものでもかまいません。 なるべく多く知りたいです。 ジャンルや国、映像形態の種類は問いませんが、レンタルや購入、インターネットでの視聴が可能なものですと大変助かります。 宜しくお願いします!

  • タイトルが思い出せずにいます!

    去年の暮れ頃(12月だったのは確かです)、スカパーで(チャンネルは忘れてしまったのですが)たまたまチャンネル替えてたときに、昔見ておもしろかったと記憶していた映画が放送されてたので、そのときは映画もクライマックスだったので、タイトルだけメモして再放送見よう!!と思ってたんです。でもそのメモをなくしてしまい・・・思い出せなくてすっきりしないのです。 1回目に見たのは3年以上前だったと思います。 情報が少ないのですが、 捜査官らしき人と犯人らしき人がオフィスの小さな部屋(たぶん捜査官の部屋、ガラス張りで明るく周りでは普通に仕事してる人達も写ってました。)でやりとりしている場面と、 実際の事件(捜査官または犯人の回想シーン?)の場面が、交互にでてきてました。 犯人らしき人は、頭がよく話もうまく、でもちょっと精神的におかしい感じ(これも計算のうちかも)でした。 回想シーンが犯人の作り話(真実もあったとは思うんですが)というのは最後で分かるというようなオチだったような気がします。映画の最後で事件は解決してなかったようにも記憶してます。 それがよくできていたように思います。 重要な回想シーンの部分を全く覚えてないので・・・ 結構有名な映画だとは思うのですが。 記憶が薄くて申し訳ないですがどなたか分かりませんか?お願いします。

  • 映画「ピースメーカー」の意味深なシーン

    ジョージ・クルーニーさんとニコール・キッドマンさんが共演している、97年のアメリカ映画「ピースメーカー」で、意味深なシーンがあります。物語後半のシーンで、小型核爆弾を持って逃走している犯人を追う場面の中で、ニコール・キッドマンさん演じるジュリアが、捜査車両を運転しようとした男性捜査員に、「あなた出身は?」と聞き、男性捜査員が「フィラデルフィアです。」と答えると、ジュリアは「私が運転する」という素振りを見せ、その男性捜査員を乗せずに犯人の追跡のため車を動かして行ってしまう、というシーンがあります。このシーンで分からないのが、なぜ男性捜査員がフィラデルフィア出身だから犯人の追跡を任せずにジュリアが車を借りて犯人の追跡に向かったのか分かりません。逆に、フィラデルフィア以外の出身だったら、その男性捜査員に犯人の追跡を任せたままだったという事になるのでしょうか。この意味深なシーン、どのように解釈すればよいか御回答ください。ジュリアや男性捜査員のセリフは放送した各テレビ局の吹き替えのニュアンス(翻訳の仕方)によっても違うのかもしれませんが、このシーンをどのように解釈したら良いか御回答ください。ちなみに私が観たのはブルーレイソフトです。この映画の吹き替え版を観た方の御回答をお願いします。

  • 凶悪少年事件の捜査は少年課?刑事課?

    少年による強盗や殺人などの凶悪事件の報道を目にするたび疑問に思うのですが、凶悪少年事件の捜査は基本的にどの課が担当するものなのでしょうか? たとえば、07年10月に大阪で起きた、万引き少年を追いかけた店員が刺し殺された事件は府警の捜査一課が出てきてましたが、どうして少年課主導の捜査じゃなかったんでしょうか? 目撃証言などにより、最初から「犯人は少年」というのが明らかな場合であっても、強盗や殺人等の凶悪事件ならば刑事課や捜査一課の担当になって、少年課は関わらないものなんでしょうか。

  • 洋画のタイトルが思い出せません。

    洋画の映画かドラマか定かではありませんが、 内容としては、飛行機がハイジャックされ、犯人の要求をのんだふりをしてコックピット前方に暗幕のような装置を設置して、そこへ滑走路を走行していると思わせる映像を流し、犯人に飛行機が離陸するかのようにだますのだが、映像が途中で終わってしまい結果として犯人にばれてしまう。 操縦士になりすました潜入捜査員のようなグループによってハイジャック犯は最終的には捕まります。 というような内容だったと思います。 よろしくお願いします。