• ベストアンサー

カメラ選びを手伝っていただけると嬉しいです

カメラ選びを手伝っていただけると嬉しいです こんにちは。 カメラを買おうと思ってます。ネットで評価などに目を通しているところなのですが、 ここでも意見を聞かせてください。 希望 ・シャッターが速い ・デジカメの画面を見ながらとるのがあまり好きじゃなくて、できれば覗いて撮りたい; ・値段はあまりこだわらないので、ちゃんとしたもの おまけ機能もついてても別にいいけど、無くていいです よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Star-X
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.2

文面から判断して、一眼レフのカメラがお勧めだと思います。 勿論デジタルカメラの一眼レフです。 普通の小さなデジカメと違って、コンパクトさには欠けますが、オートフォーカスもありますので、簡単きれいに撮れます。 またシャッタースピードを速くして絞りを開く撮り方、反対にシャッタースピードを遅くして絞り込む撮り方など、状態に応じた写真の面白さがあります。 写真を深く理解しようと思うのでしたら、一眼レフが良いと思います。 Canon,Nikon,Pentax その他いろいろありますが、この選択基準は本人の好みによるところが大きいと思います。 私個人としては昔から Pentax ファンです(余計なことですが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

私なら Canon EOS 1Ds MarkIII をお勧め。 条件をすべてクリアしています。

nishikigoi415
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

Nikon F6。 あげられている希望の項目はすべてクリアしてます。

nishikigoi415
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.7

すでに、一眼レフしかないと回答は出ていますが、あとは予算と撮影対象を教えてもらえれば、その目的に合うカメラを調べることができますが、情報が少々不足です。 デジタル一眼レフでも、標準ズーム付きで6万ほどの物から、上はカメラ本体のみで80万以上する物もあります。

nishikigoi415
質問者

お礼

ありがとうございます。 高いですね…分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

>・シャッターが速い ピント合わせから始まる一連の動作と解釈しますが、となると最適なのは Canon EOS 1Ds MarkIII Canon EOS 1D Mark IV Canon EOS 7D Nikon D3/D3s/D3X Nikon D300s OLYMPUS E-3 くらいでしょうか。 ※値段は拘らないんだからいいですよね? もちろん、装着するレンズによってAFスピードは変わります。 単純にシャッタースピードのことを言っているのなら的外れなことを言っているかもしれませんね。EOS 1D(初代)ではフォーカルプレーンシャッターと電子シャッターを併用して1/10,000秒という超高速シャッターが切れました。先に挙げた機種では1/8,000秒。 動きモノの撮影ではAFの食いつきも結構重要だったりします。となるとキヤノンとニコンのフラッグシップ機が最適。それに似合うレンズも揃ってます。 >・デジカメの画面を見ながらとるのがあまり好きじゃなくて、できれば覗いて撮りたい; 挙げた機種は何れも光学ファインダー。 E-3はAPS-Cより一回り近く小さいセンサーサイズにもかかわらずファインダー像の大きさは他メーカーのAPS-C機に匹敵する優れ物。ただし、フルサイズ機と比べると見劣りはします。 何れの機種もプロが使用する硬派。でかくて重い(ボディのみで1.2Kgくらい)機種もありますが信頼できる耐久性を備えています。 レンズのAFスピードですが、駆動系に超音波モーターを使用しているレンズがお勧め。 キヤノンの場合USMと言う表記になりますが2種類あります。リングUSMとマイクロUSM。 リングUSMの方が高速ですが望遠のLレンズにしか搭載されていません。 ニコンではSWMという名称で、SWMと小型SWMの2種類があり小型SWMはキヤノンのマイクロUSMと同じコンセプト。どちらも従来の永久磁石とコイルのモーターに似た外見だが駆動方式が超音波。 デジタルのレンズ交換式カメラの場合ボディの選択も重要かもしれませんが、レンズの選択も重要。 高価で重いレンズは似たような焦点距離で安くて軽いレンズもありますが、ダテに高くて重い訳ではありません。目的によって棲み分けが可能なんです。 写真を撮るのを楽しみたいというのであれば基本的にどれでも構いません。 後は、撮りたいモノによって最適なレンズを選んだり、外部フラッシュやリモートスイッチなどのアクセサリーも重要になったりします。 もし、使用するレンズを18-200mmという高倍率ズームですまそうという考えなら先に挙げた機種は贅沢すぎます。そんな考えだったら各メーカーの入門機と呼ばれる機種で十分です。 結局のところ撮りたいモノとどのように使用するかというのが機種選定の重要項目なのですが…この辺の判断は色々と経験しないと理解できないところ。人に言われたことを鵜呑みにしているだけではカメラコレクションで終わってしまいます。 とりあえず買ってみて、自分の撮影スタイルがわかった時点で改めて考える方が失敗が少なくて早道かもしれませんよ?

nishikigoi415
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 >とりあえず買ってみて、自分の撮影スタイルがわかった時点で改めて考える方が失敗が少なくて早道かもしれませんよ? なるほど、分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

一部訂正 ニコンのレンズは、型番にAF-S・・・ 一部、普及タイプのレンズは、超音波モーターではありません。

nishikigoi415
質問者

お礼

了解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>シャッターが速い 要するにAF合焦速度、シャッターボタン半押し状態からシャッター作動までのレリーズタイムラグの事と解釈し回答します。 この条件に合致するものは、一眼レフを除いて他にありません。 ファイダーを覗くものなら、所謂ミラーレス一眼と呼ばれるタイプのカメラにEVF(電子ビューファインダー)を付ける手も有りますが、EVF自体表示タイムラグがあり、構造上レリーズタイムラグも一眼レフより長めです。 だから、ミラーレス一眼は、シャッターチャンスには弱いのです。 じゃあ、一眼レフだと何でも良いかと言うとAF合焦速度が速いのは、ニコン・キヤノン機に超音波モーターレンズを組み合わせた時です。 レーリーズタイムラグは、上級機になる程短いです。(入門機100mm/s・フラッグシップ機50mm/sぐらい) その辺も踏まえ、コストパフォーマンスを考慮すると、ニコンのD300s・キヤノンのEOS7D辺りが良いでしょう。 ニコンのレンズは、型番にAF-S・キヤノンは、USMが付くものが超音波モーターレンズです。

nishikigoi415
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

条件がおおざっぱすぎるので、ある程度条件を絞り込んでから質問された方がいいと思いますよ。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-speedy.html 例えば、↑のような一眼レフもご質問の条件にはピッタリかと思いますし、 ほぼ同じようなカメラが、全く違う値段で売られています(ライカは10万円近く、パナソニックなら3万円弱)が、些細な違いが、こだわる人にとっては大違いなので、高くても納得して買う事実もあります。 http://jp.leica-camera.com/photography/compact_cameras/d-lux_4/ http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html なので、こだわらないと言っても、ある程度の価格帯を提示するほうがいいですよ。 あと、具体的な使用例を挙げると、用語が多少違っていても意図が伝わると思います。 例えば、シャッター速度は明るさや感度によって変わるものなので、「シャッター速度が速い」だけでは、どういう意味か伝わりません(色々想像はできますが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その希望だと、デジタル一眼レフですね。 ニコン D3000 キヤノン EOS Kiss X3 / Kiss X4 ペンタックス K-x オリンパス E-620 の4つが各社の入門機と呼ばれているものです。 過不足ない機能をそれぞれ持っていますので、これらの「レンズキット」と呼ばれているレンズが1本か2本セットになったものをお買いになってはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメやビデオカメラの選び方。

    もうすぐ子供が産まれるため、デジカメとビデオカメラの購入を考えています。 いろいろ自分なりに調べてはいるのですが、どれがいいのか分からなくて困っています。 主に子供を撮影することを考えると、ブレ防止機能がついたものや、シャッタースピードが速いものがいいのかな、と思っているのですが いろいろなメーカーのものを比較してみると、どれが一番良いのか分からなくなってしまいました。 もともと写真を撮るほうではないので、簡単に操作できるものがいいと思っています。 それから、できれば光学ズーム?機能がついているものが希望です。 どのようなものがいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 新しいカメラが欲しい!

    3年前に買った当時最新式のデジカメを使っていますが困っています。 それは・・・ (1)手ぶれがひどい (2)動く被写体はぶれる (3)遠くのもの大きくを写せない それで新しいカメラの購入を検討しています。 条件は・・・上記の問題を解決できるもの。 カメラ技術の知識はありません。 一眼レフのデジカメにも興味があります。 一眼レフというものが分かっていませんが、なんだか普通のデジカメよりシャッタースピードが早く、ボケずに撮れるようなきがします。 値段が高いのはデジカメより高性能だから? こんな私にカメラ購入のアドバイスをください。

  • リコー(RICOH)のカメラ

    リコー(RICOH)のカメラって、カメラをよく知る業界?とかいわゆるマニアやオタクの間では、どれくらいの評価なのですか? もしそういう評価がありましたら、お願い致します。 また、デジカメを買うとして、 以下の条件などに当てはまるRICOHのカメラのオススメはありますか? ・高画質 ・ズーム機能が十分に(より遠くまで?)ある ・起動が早い、比較的早い方 ・シャッタースピードが速い ・カバンに入れても良い感じの平たさ ・出来れば2万以下が良いです ・PCに写真を入れます ・主に神社などの(歴史的な)建物を撮ります ・首からぶらさげる こんな感じです。 宜しくお願い致します。

  • カメラについて

    カメラに詳しい方教えて下さい。 この春に子供が産まれる為新しいカメラを購入しようと考えておりますが、全くと言っていいほどカメラに関する知識が皆無です。 まず、一眼レフとデジカメの違いは何ですか? 下記は私の希望点です。 1赤ちゃんの撮影は主に室内が中心になりそう 2値段は5万円くらいを希望 3SMAPの木村さんがCMをしているようなゴツい大きな物は避けたい。 4動画は撮っても中々再生しないのでおまけ程度に撮れればよい 以上を考慮してお薦めのカメラはありますか? ちなみに家電売場でカメラを見た時に、佐藤健さんと綾瀬はるかさんが宣伝しているカメラが気になったのですが、どう思いますか? 色々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 高性能カメラ付き携帯について

    2009/03/02現在、発売されているdocomoの携帯で、動画、静止画を撮るためのカメラ機能が一番高性能な機種にはどのような機種がありますでしょうか。お勧め機種の上位3つほどアドバイスいただけますと助かります。 ※高性能:テブレ補正、オートフォーカス、シャッタースピードなど デジカメと携帯2つ持つのが不便なので携帯で済ませたいと考えています。 今は最低限、電話とメール(iモード/携帯メール)くらいどんな機種でもついていると思いますので、ゲームやその他おまけ機能は不要で、デジカメ機能に重点が置かれてる方が良いです。

  • デジカメの買い替え

    こんにちわ! 来月デジカメの買い替えをする事になりました!色々ネットで調べてはいるのですが、情報がありすぎて「これ!」と決められません。もしオススメのデジカメがあれば教えていただきたく投稿しました。 希望は300~400画素、値段は3~4万5千円の範囲で、動画が取れて、シャッターを押して次のシャッターを押すまでの時間のロスの少ないもの、そして、バッテリーが長持ちするのが希望です! ちなみに、今もってるデジカメはFine Pix4800 Zoomです。今でもこのカメラで十分なんですが、壊れてしまって…★ よろしくお願いします

  • 赤ちゃん撮影向きのカメラ付き携帯電話

    携帯電話の機種交換を考えています。 赤ちゃんの撮影に適した携帯電話を探しているのですが、 どれにしていいのか。。。 希望は、 ・カメラの画素数が高いもの ・カメラの起動が速いもの ・カメラのシャッタースピードが速いもの と、カメラ機能重視です! もちろん、携帯に付いているカメラなので デジカメ程の期待はしていませんが 赤ちゃんのお世話をしている時、不意に見せる表情・ポーズ等を 手軽に写真に納められたらなぁ~と思っています。 ちなみに、現在使用している携帯(F901iS)のカメラだと シャッタースピードが遅く、ブレまくっています…… おススメ機種あれば、教えて下さい。

  • カメラ購入の件なんですが、

    カメラ購入の件なんですが、 最近デジカメにしても、一眼レフにしてもいろんな種類があってよくわかりません。 そこで僕が使いたい状況というか機能について伝えてそれにもっとも適する商品を教えて頂けたら非常にうれしいです。 この条件を満たしていれば、デジカメ、一眼レフ問いません。 ・持ちやすいというか手にフィットしやすい。 ・最近はモニター的なものがついているのが普通だと思いますが、目からのぞく所もあるやつ。 ・結構持ち歩くので出来るだけ軽量型。 ・写真にしたとき結構画質の良い物。 ・シャッターというのでしょうかボタンを押した瞬間から撮れるまでが早いやつ。 この様な感じです。多くてすみません。 そんな安い買い物ではないと思うので結構慎重になってしまって・・・。 この様な内容に当てはまるカメラがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 画面をくるっと回転できるデジカメ

    雑文ですみません。 SHARP製の携帯のような 画面がくるっと回転できるような機能の、 撮っている被写体を確認しながらシャッターを切れる デジカメを探しています。 やはりデジタルビデオカメラでしか搭載されてないのでしょか? 動画はあまり撮らない予定なので なるべくスタイリッシュでコンパクトなデジカメが希望です。 返信宜しくお願いします。

  • デジタルカメラについて

    恥ずかしながら今だデジカメを使った事がないのですが今度買おうかと思っています。で質問なんですが、一眼レフは必要ありませんが、かなり良いカメラでお勧めのメーカーや機種があったら教えて下さい。  シャッターを押してから撮れるまでタイムラグが殆どなく、あまり大きくなく出来れば小さい機種で、手ぶれ補正機能があり、当然綺麗に撮れて簡単に使える。その他便利な機能がある。 そんなのを探していますが幾らくらいするのでしょうか? ところでデジカメで撮った写真も写真屋さんでプリントしてくれるんですよね。

ファックスが送れない
このQ&Aのポイント
  • ファックスを送信する際に問題が発生しています。どのようなトラブルが起きているのか、詳細な経緯やエラーメッセージを教えてください。
  • お使いの環境についても教えてください。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などがわかれば、トラブルの原因を特定するのに役立ちます。
  • また、問題が発生した製品の詳細情報も教えてください。製品名やFAQのタイトル、URLなどを提供していただければ、より具体的なサポートが可能です。
回答を見る