• ベストアンサー

9月にアメリカのシアトルまで旅行を考えています

toshi1125の回答

  • toshi1125
  • ベストアンサー率42% (235/556)
回答No.1

こんにちは。 9月6日 午後4時10分(日本時間) 成田出発   デルタ航空296便 9月6日 午前9時20分(シアトル時間) シアトル到着 普通に考えると これがシアトル到着が、けっこう朝早くて 大変ではない方法だと思う。 ちゃんと調べていないけれど 関空からならば 大韓航空かアシアナのソウル乗り継ぎ、 中国系航空会社の北京、上海乗り継ぎが もっと朝早くシアトルに着く可能性はありますね。

tiginabe
質問者

お礼

有難うございます 検討してみます 韓国か中国ですね

関連するQ&A

  • デルタ航空 関空からシアトルへの飛行機について

    デルタ航空 関空からシアトルへの飛行機について 今度、デルタ航空で関空からシアトルまで行こうと考えています。 そこで、こちらの飛行機DL182便、183便では各座席にテレビ画面ついていますでしょうか? ご存知の方教えていただけるとありがたいです!! よろしくお願いします!!

  • シアトル・空港で待ち8時間

    来月、ノースウエスト航空でシアトル3日間→カルガリー4日間→シアトル経由で日本に帰国します。 帰国時、カルガリーを早朝の便で発つため、シアトルの空港に朝7時についてしまい、午後2時45分のシアトル→日本の飛行機まで約8時間時間が空いてしまいます。 旅行代理店に、その場合空港から出てもいいのか聞いたところ「その場合はカルガリー空港で、カルガリー→シアトルの分の航空券だけ発券してもらい、シアトルについたら再度シアトル→日本のチェックインをしなければならない。荷物も一度ピックアップして、また預けなおさなければならない」 と言われたのですが、そうなのでしょうか? それとも、その手続きは、空港外に出る、出ないに関わらずしなければならないのでしょうか? 個人的には、カルガリー空港内にてアメリカ入国審査を通るはずなので、シアトルに着いて空港から外に出るのは特に問題ないと思うのですが・・・ どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • シアトルからラスベガスへ

    シアトルからラスベガスへ飛行機で行こうと思います。 ユナイテット航空で行こうと思ったのですが、経由便しかありませんでした。 他の航空会社で、直通便があるか知りませんか?また、値段は?

  • 日本->カナダ->アメリカ->日本、米入国OK?

    日本 → バンクーバー (シアトル経由便)   <2日間滞在> バンクーバー → シアトル (クイックシャトルバス)   <27日間滞在、メキシコ日帰り観光するかも> ラスベガス → 日本 の29日間の旅程です。 アメリカ入国がスムーズにできるかどうかが、心配なのですが、大丈夫でしょうか? 弟が同行していて、弟は15日目にロサンゼルスから先に帰国します。 私も弟も、ESTA登録済み、往復チケット所持、ホテル予約済みで、観光目的なのでビザはありません。 心配な理由は3つありまして 1.日本以外からアメリカ入国するときには、ビザが必要なことがある、と本に書いてあった。 2.カナダ行の飛行機がシアトル経由なので、一度アメリカ入国->出国した後、2日後に再びアメリカ入国することになります。短い期間での入出国が問題にならないでしょうか? 3.もしかしたら、アメリカ滞在中に、メキシコのティファナに日帰りで行くかもしれないのですが、その時のアメリカ再入国も問題ないでしょうか?(この時点でアメリカ入国3回目) 当初は大丈夫だろうと考えていたのですが、出発が近づくにつれて少し心配になってきました。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 今年の9月に8泊でアメリカのシアトルに一人旅で行く予定です。

    今年の9月に8泊でアメリカのシアトルに一人旅で行く予定です。 そこで、フェリーでオリンピック半島に行き数泊したいと思っています。 本来であればシアトルからレンタカーを借りてオリンピック半島を楽しむのがベストだとは 思うのですが、一人での運転はまだ不安でできないです。 なのでレンタルサイクルを利用しようと思っているのですが、オリンピック半島は自転車で動き回る ことは可能でしょうか。 シアトルからまずポートエンジェルスを目指そうと思っています。 シアトル周辺に詳しい方是非ご回答お願いします。

  • GW、初めてシアトルに行きます。

    ゴールデンウィーク、初めて一人で東京からシアトルへ行きます。 海外旅行は、3年前に、ツアーで友達とモルディブに行った事しかないのであまり自信がありません。 飛行機の事から、現地の治安など色々と不安です。 滞在期間は5日間、シアトルに着いてからは、 現地に住む友人と合流するので、ホテルなど宿泊、食事については特に心配していないのですが…。 特にタコマ空港についてからの事が心配です。 私は海外で通じる携帯電話を持っていないため、 おそらく空港のロビーで友人と待ち合わせる事になると思いますが… ノースウエスト航空機で、東京からシアトル直通便を利用します。 英語もそんなに話せないので、なるべく分かる情報は今のうちに仕入れたいです。 これだけは必ず持って行った方が良いという物や、 シアトルの空港、治安、気候など…分かる方がいらっしゃいましたら 是非力を貸して下さい。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 米人彼と一緒にアメリカ―カナダ国境超えについて教えてください。

    米人彼と一緒にアメリカ―カナダ国境超えについて教えてください。 この夏、8年ぶりにアメリカへ行くことになりました。 アメリカ在住の米人彼氏と過ごすことが目的です(入国の際には彼氏に会いに来たことは言わないでおこうとおもってますが)。 質問なのですが、彼と一緒にポートランドから車でカナダに行き、1週間ほど旅をしてからまたシアトルに戻る予定を立てています。空港では彼氏がいると言わないほうが良いと聞きますが、彼と一緒にアメリカ―カナダの国境超えは問題になるのでしょうか? アメリカ→カナダは陸路、カナダ→アメリカ移動はバンクーバー島からフェリーを使う予定です。帰国便も予約してあるから大丈夫だろうとは思うのですが、彼と一緒なので不安です。フェリーに乗る時は、彼の車を降りて一人旅しているフリをすると言ったら、彼に大笑いされましたが…。 飛行機は往復購入で、ビザ免除プログラムで17日間程滞在予定です。 【行き】成田→シアトル経由ポートランド 【帰り】シアトル→成田 またシアトル入国の際、ポートランドまで乗り継ぐことで、やはり質問されるものなのでしょうか? あまり日本人が目的地にしなそうなポートランドまで行くことも、入国時にあやしいと思われてしまいますか? 会社の在籍証明とか持って行ったほうがいいと聞いたこともありますが、みなさんどうでしょうか。 入国審査官次第だということも聞いてますが、上記のような状況はどうでしょうか。 質問が幾つにもなってしまいましたが、経験者の方やご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

  • ロサンゼルス→シアトルまで、どのくらい?

    ロサンゼルスに行くのですが、シアトルで野球も見たいと思っています。 ロスからシアトルまで、電車で行けるのでしょうか? 飛行機だと1時間半くらいあれば着くようなのですが、空港まで行って手続き等いろいろと時間がかかりそうなので・・ それから、シアトルで1泊した方が良いですか? ロスから最終日にシアトルに行って、泊まらずに日本に帰ってくることは 可能でしょうか? 色々と質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 行きと帰りの飛行場が違う時は? アメリカのお勧めドライブコースについて

    今年の夏休みに、アメリカ旅行に行こうと思っています。 予定ではロサンゼルス等からシアトルへ4泊くらいでドライブしよう思っています。 そこで、いくつか質問があります。 1.行きが成田→ロス、帰りがシアトル→成田っていう買い方は損ですか? 2.ロスからシアトルでお勧めのドライブコースはありますか? 3.お勧めの格安航空チケットはありませんか? ちなみに8月12日前後出発です。ネットで調べてもたくさん有りすぎてよくわかりません。どこかを経由した方がお得なんですよね?? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • アメリカ2泊4日の旅行は可能ですか?

    10月に親戚がシカゴで結婚式をします。仕事上長期休暇が取れないので式には行けないと返事をしているものの、よく考えると式は3連休の土曜日にあたります。長期休暇が取れないとしても、前日の金曜日くらいは休めそうなので、金曜日出発月曜日帰国(2泊4日)の強行スケジュールなら行けない事もないような気がしてきました。 そこで質問ですが、 (1)現在2泊4日でのアメリカまでの格安チケットは購入可能ですか? (2)9歳の息子も連れて行こうと思うのですが、このような日程ですと体力的にはかなりきついでしょうか? もし行くとすれば、シカゴ到着後その親戚の家にのみ滞在し(式もその家で牧師を招いて行うそうです)観光等は一切予定に入れていません。 自分一人であれば体力に自信があるので、少々きつくても行ってしまいますが、子供連れなのでアドバイスを頂いた方がいいと思いました。ちなみに4年前にも息子とアメリカまで10日間の旅行をしたことがあります。その時は時間にも余裕があったため息子も元気に旅行を楽しんでおりましたが・・・。 回答宜しくお願い致します。