• ベストアンサー

短いアンテナケーブルを探しています。

短いアンテナケーブルを探しています。 レコーダーのBS出力と地上波入力の各端子を接続用に20~30くらいの短いケーブルを探しています。 アマゾンやヨドバシに見当たりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

ハードオフ等で購入して自分で加工(アンテナプラグ取り付け)すれば良いにでは? 両端にプラグについたケーブルを切れば方が片側だけの作業で済みます。 元家電量販店勤務者

その他の回答 (3)

  • botan7
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.4

>ヨドバシ.COMに 0.5mの完成品有りますけど?

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

プラグやF型とシールドを買って自作するのが一番簡単ですよ。 工具はニッパとカッターがあれば済みますし。 あまり自信が無ければ、プラグ付きのケーブル買ってきて、片方だけカットして自作すれば作業は半分で済みます。 でも、市販の1mでも問題は無いと思うんですがね。何か拘りでも?

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.2

自分の思う長さの物が無い場合は自作しましょう http://www.sun-ele.co.jp/explain/construst/f-connector.html 通常ケーブルをカットする長さは同軸用コネクタの箱の浦に書いてあります 同軸ケーブル・コネクタは家電量販店やホームセンターで入手できます、数十センチの長さのケーブルならば同軸ケーブルの太さにはあまりこだわる必要はありません、それより芯線とあみ線のショートに注意します。 あと、作成するケーブルの長さをギリギリの長さにすると機器を動かしたりする時に困ることがあります多少は余裕を持たせます。

関連するQ&A

  • アンテナケーブル

    BSアンテナを取り付けました 録画するためにケーブルを買い足してテレビとレコーダーを接続しようとしたのですがねじ式のケーブルが最後まで上手くはいりません、固くなったところ(半分くらい)でやめてレコーダーのBS画面にしたのですが受信出来ませんと表示されて受信できませんでした これは最後までねじ込めてないから受信出来なかったのでしょうか?ねじ式じゃないのに変えたら受信出来るのでしょうか?それとも別に問題があるのでしょうか?全く知識がなく初歩的な質問ですいません 因みに繋げ方はBSアンテナのケーブルをテレビから外してレコーダーのBS入力端子に繋げ、買い足したケーブルをレコーダーのBS出力端子とテレビのBS入力端子につなげました 知識ゼロなのでわかり易く教えて頂けたらありがたいです、よろしくお願いします

  • アンテナケーブルについて

    DVDレコーダと地上デジタルチューナ搭載液晶テレビとのアンテナケーブルの接続方法についてご質問させてください。 マンションの壁には端子がひとつだけでありアナログ、地デジ、BSデジタル、CS110がまとめられております。 今現在は、分配器にて二つに分けて片側は、DVDプレイヤーの地上デジタルVHF/UHFへ入力しその出力をテレビの地上デジタルVHF/UHFへ入力します。 分配器のもう片側は、直接テレビのBS110CSへ入力しております。 質問したい内容は2点です。 1.地上デジタルVHF/UHFとBS110CSは分波器にて分ける必要性はあるのでしょうか。現在は分配器にて分けて正常に表示されているように見えますが画質等の品質に差が生じるか気になっております。 2.BS110CS用アンテナケーブルというものがあるようですが、今まで使っていた通常のケーブルを用いています。専用のケーブルを使うと画質が向上するなどの差があるのでしょうか。 長文になりまして申し訳ありませんがご教示いただけますと幸いです。 それではどうかよろしくお願いいたします。

  • テレビとブルーレイのアンテナ線について

    マンションでBSは協同受信しているので、 壁にはアンテナ端子が一つです。 (テレビを購入した時には電気屋さんが接続してくれたのですが・・・) 今まではテレビ付属品のアンテナーケーブルで壁のアンテナ端子から テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子にささって繋がっていました。 そして地上デジタルとBSが見れていました。 今回ブルーレイを購入したので接続したいと思います。 テレビに繋がっていたアンテナケーブルを抜き、 ブルーレイの地上デジタルのアンテナ端子から入力の端子にさし、 ブルーレイの地上デジタルテレビへ出力端子から新たなアンテナケーブルで テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子に繋げました。 テレビは今まで通り、地上デジタルとBSが見れています。 しかし入力切替してブルーレイから見ると、地上デジタルは見れますが、 BSのボタンを押すと放送が受信できませんと出てしまいます。 テレビとブルーレイ共にシャープです。 マニュアルを見ると壁のアンテナ端子から衛星放送用同軸ケーブルで分配器に繋げて、 それぞれのBS端子に衛星放送用同軸ケーブルに繋げていくとなっています。 テレビではBSが今まで通り見れるのに、どうしてブルーレイを繋げると 見れないし・録画もできなくなってしまうのでしょうか? 是非ともお教えください。

  • TV/レコーダーアンテナ接続方法について.

     TVとレコーダーのアンテナ接続方法について. 今までTVとレコーダーのアンテナ接続方法は、地デジ/BS混合アンテナの場合 分波器の2出力をレコーダーの地デジ/BS入力に接続、レコーダー出力をTV入力に接続すればよいと思っている/いたのですが アナログ放送がされていた頃に購入した製品の為なのか不思議な接続方法になっています アンテナ端子*1に分波器 分波器出力1(UHF/VHF)に分配器が接続  分配器出力1-TV入力接続  分配器出力2-レコーダー入力接続 分波器出力2(CS/BS)レコーダー入力接続 レコーダー(CS/BS)出力からTV(CS/BS)入力接続となっています. さらに不思議な事に、レコーダーRCA端子(コンポーネント端子)出力からTV側RCA端子入力に接続されています. TVかレコーダー購入時に同梱されていたアンテナ接続図を読むと分配器は アナログ放送の時の名残なのでは?思っています. 壁アンテナ端子が1つで情報が混合されている場合TVとレコーダーを一組視聴したい場合 分波器とアンテナ二本、HDMIケーブル一本と言う解釈でよろしいのでしょうか? 別件になりますが、壁のアンテナは一つ TVとレコーダーが二組あり両方で地デジ/Cs・Bsを視聴したい場合は 分配器⇒分波器*2⇒アンテナ*4と言う接続図になるのでしょうか? 長文で恐縮ですが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます

  • アンテナのケーブルについて

    地上アナログ・地上デジタル対応のアンテナのケーブルについてお聞きしたいのですが、このケーブルをDVDレコーダー~テレビ間のBSデジタルのケーブルとして使いたいのですが、使えますか? あと付属品にRFケーブルがついてきたのですがこれは使えるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ケーブルの繋ぎ方

    お世話になります。 私の住む町内はケーブルが引かれております。 この度のテレビ放送の地デジ化でデレビ・レコーダーを 購入し既にこちらで教えて頂き視聴しておりました。 が。BSデジタル放送が視聴出来ず確認すると アップコンバータがない為と分かり購入し接続し視聴出来ました。 ただ、ブルーレイディクスプレイヤーに繋ぐ場合の繋ぎ方が分かりません。 アンテナ端子→アップコンバーター→TV                       →ブルーレイレコーダー この形で繋いでおりデジタル放送は録画出来るのですが BSデジタルが繋いでいない為録画出来ません。 分配?すれば良いのかな?と思っていますが どこから行えば良いか判断がつかず、ご教示頂ければ助かります。 BSデジタルパススルーアップコンバータ型式:USC-105-1(DXアンテナ) を使用しており 1.CATV入力→壁のアンテナ端子に繋ぎ 2.CATV出力→ブルーレイレコーダーのアンテナから入力(地デジ)に繋ぎ 3.BS-IF出力→TVに繋いでおります。、                     

  • 《地デジテレビを接続するときに使う【アンテナケーブル】と【分波器】につ

    《地デジテレビを接続するときに使う【アンテナケーブル】と【分波器】について》 マンションに住んでるので共同アンテナタイプ?というんでしょうか。ともかく私の家は【分波器】が必要なタイプです。【分配器】ではありません。 □まず分波器について調べてみたのですが― 「分波器本体」のみの物と、「短いアンテナケーブルが内蔵されている分波器」があったんですが… ●これらのメリット・デメリットは何でしょうか? 私の家はブルーレイレコーダーも買ったので、レコーダーにも接続すると必要な接続機器は ・壁のテレビ端子から⇒分波器につなぐ長い5mアンテナケーブル ・分波器1個 ・分波器から⇒レコーダーにつなぐアンテナケーブルとBS用ケーブル ・レコーダーから⇒テレビにつなぐアンテナケーブルとBS用ケーブル なので、単純に考えると… ○メリットは最初からアンテナケーブルが内蔵されてる分波器の方が多少めんどくさくない気がします。 それに単品でコードを何本も買うよりも内蔵の方が少しは安くなったりするんでしょうか。 他にも何かメリットはありますか?そしてデメリットはなんでしょうか? 映りが悪くなる―とか、もしケーブルが中で切れたら分波器ごと買い替えないといけない―といったことがあるんでしょうか? □ 次に、アンテナケーブルについて 地デジテレビが届く前に、シャープのHPから説明書をダウンロードしてみました。そうすると、アンテナコードはVHF/UHF端子につなぐ【アンテナケーブル】とBS端子につなぐ【BS110度CS用アンテナケーブル】2種類のケーブルが必要みたいですね。 同じくブルーレイレコーダーの説明書の方でも、アンテナケーブルはその2種類になってます。ケーブルのイラストでもが違います。 これはつまり、そのまんまの意味なんでしょうか?BSにはBS用のケーブルがある、VHFには地デジ用のケーブルがある? しかし疑問に思ったのが、ためしにビックカメラのネット通販でどんなアンテナケーブルがあるのか調べておこうと思ってみてみたら、よく分からなくなりました; ◎デジタル放送(BS、CS、地上)などに対応したアンテナケーブルです! ◎アンテナコンセント等とTVチューナー内蔵パソコン、テレビ、ビデオなどを接続するケーブルです。デジタルBS/CS、110度CS放送対応 などと書いてあるものがありました。 これから察すると、VHFとBSのどちらの端子にも接続できるケーブルがあるってことなんでしょうか? そもそも家庭の壁のテレビ端子から⇒分波器へつなぐアンテナケーブルがある時点で、VHFとBSの両方の電波を受信できるアンテナケーブルがないと分波器までたどり着かないわけですしね。やはりVHFとBS兼用のケーブルがあるんだと思います。 そうだとしたら、どちらかにしか対応していないケーブルとVHFとBS兼用のケーブルのそれぞれのメリットとデメリットはなんでしょうか?

  • 100°CS)テレビで受信できてDVDレコーダーで受信できない原因は?

    ■テレビ:SONY BRAVIA KDL-32J5 ■DVDレコーダー:SONY RDZ-D700 ■アンテナ配線  ・壁のアンテナ端子は、地上波・BSデジタル混合のものが2口  ・壁のアンテナ端子から、DVDレコーダーの地上波用入力端子、BS/CS用入力端子にそれぞれ接続  ・DVDレコーダーの地上波用出力端子と、テレビの地上波用入力端子を接続   DVDレコーダーのBS/CS用出力端子と、テレビのBS/CS用入力端子を接続 上のような環境で、CS(e2)を観ようとしたところ、テレビでは観られるのですが、 DVDレコーダーを経由して観ようとすると、「受信できません」となり、どのチャンネルも観られません。 テレビでも観られない、もしくはDVDレコーダーはOKでテレビはNG、でしたら理解できるのですが、 なぜDVDレコーダーだけ受信できないのか、よくわかりません。 (e2の番組を録画したいので、逆ならあきらめたのですが。) どなたか、原因をおわかりのかたはいらっしゃいますか?

  • アンテナの入力端子が沢山ある

    DVDレコーダーのアンテナの入力端子が3つもあります 1.BS 2.地上デジタル 3.UHF,VHF アンテナ「線」は一つで、2つに分配されています。 この場合にどこにどう繋ぐのでしょうか。 このアンテナ線で3つとも見る事ができました。(今までの接続してあるTV) よろしくお願いします。

  • テレビ、PSX、アンテナのつなぎ方

    《前提条件》 ・マンションです。 ・壁にあるアンテナ端子は、ケーブルテレビ(J-COM)を受信しているようです。 ・テレビは、SHARP LC-26GD3(去年発売)です。 ・PSXは、DESR-5500(BSチューナーなし)です。 アンテナ端子から、直接テレビのBS等入力端子に接続すると  ・地上波アナログ  ・BSデジタル  ・CSデジタル が映ります。 テレビのアナログ出力端子(?)からPSXにつなげば、分配器は必要ないのでしょうか? よろしくお願いします。