• ベストアンサー

OpenOfficeの変換について

kmetuの回答

  • ベストアンサー
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

名前をつけて保存でファイルの種類をPowerPointにして保存してください ただし、完璧に同じになるとは限りません。

1ocomoco
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 Microsoft PowerPoint 97/2000/XP(.ppt)ですよね。 2003でも上手く表示される方法ってないんですかね(^_^;)

関連するQ&A

  • OpenOffice形式へ変換

     私はこれまでMicrosoft Office を使用していましたが、Microsoft Officeとの互換性が高く無料で使用できるOpenOfficeを使用したいと思っています。私のパソコンにはMicrosoft Officeが最初からインストールされていたのですが、OpenOfficeはOpenOfficePortableなど、パソコンの環境に依存せずに使用できるので便利だと思い最近使用し始めました。  そこでなのですが、今までにMicrosoft Officeで作成してきたデータをOpenOfficeへ簡単に変換する方法やフリーソフトはないものでしょうか?  もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • PowerPoint と OpenOffice の画像互換性

    PowerPoint と OpenOffice の画像互換性 OpenOffice 3 Impress で作成した原稿(PPT形式で保存)に取り込まれているJPEG画像が PowerPoint(XP) では全く写りません。 画像は Copy & Paste ではなく、メニュー上でファイルから挿入しました。 画像互換性の問題を解決する方法はありますか。 それとも、Impress で作成された原稿をPPTで再生するためには、 PPT上でいちいち画像の貼り付けをやり直すしか手はないのでしょうか。

  • OpenOfficeについて

    現在MS 2000のエクセルとOpenOfficeの表計算のソフトをインストールをしています。旅行業者から申込み書 をエクセルで作成したものをメールに添付してもらい ましたが、開くとOpenOffice の表計算ソフトで表示されます。エクセルと互換性があるはずなので、必要事項 を記入して、メールに添付して送り返しましたが、旅行 社から開くことが出来ないとの連絡がきました。 OpenOfficeの表計算からMS 2000のエクセルに変換する 方法はあるのでしょうか。お教え願います。

  • openofficeとmicrosoftのパワポ

    お世話になります. 昔openoffice 3.3 impressを使用していまして,そのときのテンプレート(デフォではないものです)を気に入っていました. そして現在,microsoft powerpoint 2010を主に使用することを検討しております. 質問なのですが, openoffice impressのテンプレートをmicrosoft powerpointで使用することはできるのでしょうか? もしできるなら,移す方法等お教えください. また,添付画像がそのテンプレートです. もしmicrosoft powerpointの方で同じものをご存知でしたら,そちらのURLを教えていただきたいです. よろしくお願いいたします.

  • PowerPointの動画をFlashに変換

    PowerPointで作成してある動画(というかスライド)をHPへ載せようと思うのですが、簡単にできますでしょうか? HP上の動画と言えば、Flashだと思うのですが、簡単に変換できるのでしょうか?

  • OpenOfficeの予測変換機能の出し方

    OpenOfficeで、文章ドキュメントを使っているものです。 つい最近まで予測変換が出てきたのですが、最近になってでてこなくなりました。 私がどこか変な設定をいじってしまったからだとは思うのですが、何が原因かもわかりません。 ツール、表示等、イジってみましたが、全く直る気配がありません。 とても不便なので、誰かOpenOfficeに詳しい方、予測変換機能の出し方を教えてください。 切実にお願いします。 、

  • openofficeのimpressとpowerpointは互換性がある?

    impressで作ったものをpowerpointで開きたいのですが、openofficeのimpressとpowerpointは互換性がありますか?

  • OpenOffice.org Impress について

    OpenOffice.org 3.1のImpressを使ってプレゼンテーションの作成を行っております。 ページにexeファイルを貼り付けることはできるのでしょうか。 スライドを一旦停止させてexeファイルを探しにいくのでは面倒なので、 直接スライドのページにexeファイルを貼り付けて起動させたいと考えました。 そのような便利な機能はあるのでしょうか。

  • 「OpenOffice.org Writer」での再変換の方法は?

    今晩は、Ubunt8.04 です。 「OpenOffice.org Writer」で一度確定した漢字をWin Officeでは、変換キーで再度再変換が可能ですが、 「OpenOffice.org Writer」ではどのよにして行うのでしょうか。

  • persuasionからpowerpointへの変換て?

    これまでずっとpersuasionでスライドを作ってきたのですが、それも周辺環境の変化で限界に達し、しぶしぶpowerpointに乗り換えたところです。そこで、これまでのデータを効率よくpowerpointの形式に変換する方法や情報がありましたら、ご経験のある方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac