オフィスビルのエレベーター、6機も並んでいる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • オフィスビルのエレベーターホールには、なぜ6機ものエレベーターが並んでいるのでしょうか?その理由を探ります。
  • 最近のエレベーターは静かで素早いが、どのエレベーターが来たのかわからないことがあります。その問題解決策として、エレベーターのドア周辺を光らせることが提案されています。
  • エレベーターメーカーの方には、エレベーターの利便性向上のために、ドアを光らせてほしいという要望があります。同じような経験をした人も感想を共有しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オフィスビルのエレベーター。

オフィスビルのエレベーター。 最近ふと思ったのですが、取引先などのオフィスビルでは、エレベーターホールにエレベーターが6機も並んでいるときがあります。 また、最近のエレベーターはドアが開くのも静かで、閉まるのも素早いので、どの機のエレベーターが来たのか分からないまま、気付いたら行ってしまった・・・。気がつく間もないまま通過していたなどと言うことが多くなりました・・・。 一応、その階に来るとこれもまたかなり静かに上品に、「ポーン」とお知らせ音がなり、上下ランプが点滅しますが、それでも後ろに目がないので背後の3機のどれかが来ていても逃す場合があります。前の3機が来てもぼさっとしていたら逃してしまいます・・・。 そこで、思ったのですが、ドア全部、或いは、ドア周辺全部を上品に光らせてくれれば、まだ気付きやすいのではないかとと思いました。エレベーターメーカーの方が見て頂いていたら是非是非ご回答下さい。また、同じような経験のある方も是非是非ご自由に感想をお願いします。

  • dpdr4
  • お礼率81% (1195/1466)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tip3000
  • ベストアンサー率9% (5/55)
回答No.1

アイデアとしてはいいかもしれませんね 普通のオフィスビルではコスト的に難しいと思いますが ホテルなど 高級感を要するものであれば導入化可能かと・・ 技術的には現在あるもので実現できるでしょうし・・

dpdr4
質問者

お礼

有難うございます。 高級感が必要なホテルとは言われればそうですね! ただ、ドアを光らせると言うのも、そんなにコストはかからないと思います。 無機ELなどの面で光る発光材もありますし、また、液晶パネルの原理で、拡散フィルムとLEDの組み合わせで、寿命もかなり光源寿命も長いでしょうし、少ない電気で発光は可能と思います。 ドアの表面部分を看板広告にすることも出来ると思います。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

ぼさっとするな。ということです。 そんなところにまで余計なコストをかけたくない。というのは エレベーター屋さんではなく、オーナーが嫌うからという理由で、 メーカーさんはそのほうが儲かるなら喜ぶでしょう。 技術的には何の問題もなく簡単にできますし。

dpdr4
質問者

お礼

有難うございます。 コストですね・・・。 オフィスビルですからね・・・。

関連するQ&A

  • エレベータの車いす用ボタンについて

    エレベータの車いす用ボタンについては、過去の質問を読ませていただいて、停止などの制御が車いすモードになることや、ドアの開閉時間が長いこと、外にお知らせランプが付くこと、通過する場合もあることなど知りました。 エレベータ内の鏡についても車いすの方の為だとはじめて知った次第です。 ところで、私が住んでいるマンションのエレベータの車いす用のボタンのところに「電動車いすの場合は利用できない場合があります。」と注意書きがしてあります。 これはどういう意味でしょうか。 とても気になっているのですが、自分なりに調べても解決できませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 夢診断お願いします(エレベーターで上り下りを繰り返す)

    とても気になりましたので、どなたかお教え下さい。 場所は、クラシックの音楽コンクールをするような、広くて重厚な雰囲気のする建物です。 私は、2階のある部屋(ホール)へ行こうとしていて、幅の広い石の階段を上がって探すのですが、どうしても見つかりません。 仕方なくその階段で歩いて1階へ降り、2機あるうちの一つのエレベーターに乗ります。 中にはたくさんの人がいますが、乗り込んだエレベーターは高層階用のもので、1階の次は12階に止まるものだったらしく、目的地の2階へはいけません。 そこで12階で降り、今度はそのフロアの端にある従業員用のような古く小さいエレベーターで2階を目指します。そのエレベーターもたくさんの人が乗っており、なぜか女性お笑い芸人とかまで乗っていました。 しかしそのエレベーターには階数のボタンが見当たらず、一気に地下1階まで行き、私はそこで1度降りると、そこは地下鉄のホームでした。 私は慌てて今乗ってきたエレベーターへすぐに乗り込み、地下1階がその建物の最下階だったようで、勝手に上昇し1階で止まったので、私は1階で降ります。 1階では、最初に乗ったエレベーターの2機あったうちのもう1機を目指して、私は人ごみの中をまっしぐらにロビーを歩いていきます。 すると、前職の会社の先輩に会います。 その先輩には、もうすぐ約束の時間であることを告げられ「早くホールへ行け」と言われます。 私は、先輩を見つけた直後には、先輩と一緒にいればホールへ着けると安心したのですが、早く行けと言われて、ちょっとムッと来て「分かっています」と答えてスタスタとエレベーターへ向かいます。 エレベーターへ乗り込むと、壁に電卓のようなものがついていて、隣の人がそこに希望の階数を入力しているのを見て、私も02と押して、やっとの思いで2階へ着きます。 2階へ着くと、一番最初に階段で上がって探した時には開いていなかったドアが開け放たれており、そこを覗くとそこが目的のホールで、私がホットして入ったところで夢が終わります。 夢占いのHPで色々と調べたのですが、エレベーターで上ったり下りたりするのは見つけられなかったので、どなたかご存知の方がいらしゃればお教え下さい。 また、夢占いの結果というのはどの程度先のことを暗示しているのかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エレベータで気になること

    わたしと妻が住んでいるマンションは10階建てですが、各1フロアに1世帯しかない小さなマンションです。(私たちは7階です) エレベーターは1台で、たとえば、7階で降りれば勝手に1階に戻るという仕様ではないようで、そのままずっと7階にとまっています。もしかしたら長時間誰も乗らないと勝手に1階に降りるのかもしれませんが。。 私がちょっときになっているのは、1フロアに自分の世帯だけしかいない場合、エレベーターが自分の階にずっととまっていたらなんか嫌な気がします。「あの人は今、家にいるんだ」と教えているようなものだからです。だから自分が帰宅しエレベータに乗って自分の階に降りると、必ずエレベーターを1階に戻します。次に乗る人のことも考えてそうしています。 ところが、、 私は毎日ほぼ夜9時くらいに帰宅することが多いのですが、マンションのエレベータに乗ろうとすると、必ずエレベーターが10階でとまっています。10階には若い夫婦が住んでいるのですが、その家の旦那さんとちょうど帰宅時間がいっしょなのです。(よく会うこともあります) 私が単にせっかちなのかもしれませんが、毎日エレベータの前にくると10階にとまっているので最近うんざりしてきました。特に暑い夏など1階のエレベータホールは暑く、一刻も家に入りたいのに正直「ふざけるな!もっと気を遣え!」と思ってしまいます。 ただ、そんなことに気にしているのは自分たち夫婦だけのようで、毎回10階だけではなく他の階にも結構とまっています。 私たちがそんなこと気にする方がおかしいでしょうかね。 私は気になる理由としては、 1.在宅していることを他人に教えているようなものなので、ちょっと嫌な気がする。セールスなどがきそう。 2.下から乗ろうとしている人がほとんどなので、乗ろうとしている人がエレベータを呼ぶ時間がかかってしまう。(10階から呼ぶと約25秒ほど) もちろん、1フロア複数世帯あるような出入りの多いマンションでは全く気にならないことだと思いますが。 以上です。 わたしたち夫婦は小さいことを気にしすぎでしょうか?

  • エレベーターの事と、福岡の事に詳しい方教えて下さい

    福岡市に住んでいます。 この前、福岡市の天神にある、福岡ビルの3FにあるTSUTAYAに行くためにエレベーターに乗ろうとしたら、急に閉まったドアに挟まれそうになりました。 数日後、再び同じエレベーターに乗ろうとしたら、今度は乗ろうとした目の前でドアがいきなり閉まり、危険な目に遭いました。 どちらも、降りる人1人を待機した後、続けて乗ろうとした時に起きた事です。 一度目の時は、1人を待機したぐらいなら大丈夫だろうと、ドアが開いた後は呼びボタンを押さずにそのまま乗ろうとした時にそうなりました。 二度目の時は、少し用心深くなり、乗っていた人が降りている間は呼びボタンを押し続け、その後乗る為にボタンを離してドアに近付いたところ、それにも関わらずドアが閉まったのです。 流石にこれはいけないと思い、同ビルを運営する西日本鉄道に福岡ビルのエレベーターのドアについて問い合わせのメールを出しました。 ドアがあまりにも速過ぎて危ない、二度も挟まれそうになった。との旨を伝えました。 そうすると、西鉄の担当者から以下の様な回答がありました。 「同エレベーターの担当者に聞いた所、一般的なビルと同じぐらいの数秒間に設定しています。しかし一般的なというのにこだわらず、状況に応じ時間も考慮していこうと思います。恐らく挟まれそうになった原因としては、降りたお客様がやや遅く降りられたか、ないしはたまたまセンサーが感知できなかったという可能性があります」 という感じの回答でした。 しかし、「一般的」というのがどうにもしっくりこないので、昨日天神地区を中心とした主なエレベーターのドアの開閉時間を、独自で調査してみました。 そうしてみると、福岡ビルは物凄く速いという程でもないのですが、やっぱりやや速いようです。 そもそも「数秒間」というのが割と速い様です。 本当にこれが「一般的」なのかしっくり来ませんでした。 以下、調査レポートを記載します。 開閉時間が短いものから昇順に記載します。 なお、OKwaveでは作表ができないため、Excelから直接コピペしているため、若干見づらい物ですがご了承下さい。 施設名 昇降機メーカー ドア開閉時間(秒) 福岡市役所本庁舎 日立 6.88 福岡ビル 三菱電機 7.04 ソラリアステージ 三菱電機 7.87 イオンショッパーズ福岡 日立 7.91 IMS(イムズ) 三菱電機 8.08 ミーナ天神 三菱電機 10.55 福岡三越 東芝 11.06 ビックカメラ天神2号館 東芝 12.00 ノース天神 SEC 12.41 ベスト電器福岡本店 三菱電機 15.10 天神地下街南口(三越横) 日立 18.13 博多大丸福岡天神店東館 三菱電機 18.30 地下鉄七隈線天神南駅 フジテック 22.15 □測定方法 エレベーターホールで呼びボタンを押し、エレベーターの扉が開き始めた時間を「測定開始時間」とする。 扉が開いたらエレベーターに乗り、任意の階床ボタンを押す。 その後、エレベーターの扉が「完全に閉まった」時を「測定終了時間」とする。 呼びボタン、階床ボタンは障害者用の方は押さず、健常者用のものを押す。エレベーターが障害者と判断し、開閉時間に補正がかかる可能性を考慮するため。 エレベーターの扉が開いた後は呼びボタンは押さない。 開、閉のボタンは押さず、自動開閉に任せた時間で測定する。 なお、測定は扉は目視で確認し、ストップウォッチを使って測定するので、±2秒以下の誤差がある可能性もある。 ◇結果 実験をした範疇だと、一番開閉時間が短かったのが、福岡市役所本庁舎のエレベーターで、6.88秒。 一番開閉時間が長かったのが、地下鉄七隈線天神南駅のエレベーターで、22.15秒。 ビルという建物の範囲内で一番開閉時間が長かったのが、博多大丸福岡天神店東館のエレベーターで、18.30秒。 問題の福岡ビルのエレベーターは、実験範囲では短い方から2番目で、7.04秒。 こうしてみると、福岡ビルのエレベーターは、一般的というよりは「速い」と感じます。 そもそもが、「数秒間」というのが測定範囲だと「速い」と思えました。 エレベーター、建築、福岡に詳しい方。 本当に福岡ビルのエレベーターのドアの開閉速度って一般的と言えるのでしょうか? 測定の結果だと、わりと「速い」方だと僕は思いましたが。 なお、測定は割とスムーズに行くかと思ったら、実験を知らない他のお客さんが乗って来て、開だの閉だのを押したり、駆け込んで乗ったりすることが多く、想像以上に測定は難航しました。 他の人が乗っていない時に、自分一人だけで乗らないと、殆ど測定がうまくいかないので苦労しました。 特に百貨店やイオンは客が多く、測定が困難で何度も同じエレベーターに乗り直す羽目にもなりました。

  • ロイヤルハワイアンのエレベーター(タワー)

    もう昨年になるのですが、 ワイキキのロイヤルハワイアン(タワー14F) に宿泊したのですが、 何度か、押した階数に止まらずに、1フロア上の階まで行ってしまう事が何度かありました、 (一人の時に一回、2人の時に3回も) 止まった階が自分の部屋のフロアだと思いこんで、 実際の部屋のドアの前まで行って「あれ?」という感じでした、 2回目以降の時は2人でちゃんと14Fのボタンを押して、 ランプが点灯したのも確認していたので間違いありません、 なのに、そのフロアを越えていってしまったんですよねえ) 最近のエレベータ事故の事もありまして、 今更ですが気になりましたので、 みなさんも同じような経験はお有りでしょうか?

  • ありがた迷惑 エレベータ制御プログラムについて

    最近新築の分譲マンションに入居しました。 13階建て、下層は最大でワンフロア4軒、6階以上はワンフロア2軒で30数軒の小規模マンションで、その上層階に住んでいます。 ここのエレベーターなんですが、どうも生活パターンを学習して無人で上がり下がりしているようなのです。 毎朝7時ちょうど頃に新聞を取りに行くんですが、いつもウチの階でエレベーターが待っています。 ある日1階に下りた後、無人のエレベーターがウチとは違う上層階に上がって行きました。 エレベータープログラムが気になっていたので見ていると、上層階で止まったエレベーター(日常的にその階で止まっているという訳ではない)は降りてきません。 試しに、1階から呼んで一度1階に下ろしました。 すると、ドアがしまった後、無人で同じ階まで上がっていきます。 そしてそのまま、その階で止まっています。 3回繰り返しましたが、同じ動きをしました。 夏休み中は子供が毎日8時50分に出かけるのですが、その時間にもいつも待っています。 いろいろ不審に思い、今朝は新聞を取りにいって自分の部屋に戻った後、エレベーターを1階に戻しました。 そして8時50分に出てみると、呼んでもいないエレベーターが自分の階で待ってたんです。 まだ全戸売れておらず私の階はウチだけなので、他の方が私の階までエレベーターを使った可能性は限りなくゼロに近いです。 このような動きは、生活パターンが外部に漏れる(プライバシーの侵害)ので好ましくないと思うのです。 言ってみれば、ありがた迷惑です。 以下、質問です。 『普通に1階に戻るとか、最後に降りた階で止まっているのが普通だと思っていたのですが 最近はこういう制御プログラムが普通なんでしょうか?』 『普通でないなら、理事会や管理会社にプログラムの変更をお願いしようと思うのですが、そう言う申し出はおかしいでしょうか?』

  • エアコンの動作が不安定

    先週あたりからエアコンのスイッチをつけると タイマーのランプが黄色く点滅してぬるい空気がでてきます。 室外機を確認してみると回っていないみたいです。 それでここで同じような質問を調べたら 故障を知らせるランプかもしれないという事がわかりました。 あいにく説明書は紛失してしまって詳細は不明ですが。 しかし、正常にエアコンが動作する時もあるのです。 その時はランプの点滅もなく、室外機も回っています。 これはたまたまついてるだけなのでしょうか? 室外機の故障・エアコン本体の故障・故障以外のなにか どれが考えられるのでしょうか? 正常に動く時は1週間毎日でも普通に動く時もあります。 最近点滅ランプの頻度が上がってきたので質問させていただきました。

  • エプソン PX-402A複合機について

    質問です。 エプソン PX-420Aの複合機を使っているのですが、 パソコンとうまく繋がっていないみたいなんです。 説明書を読んでもその通りに操作できません・・・。 ランプが全部点滅しており、 インクは残り少なくなっていないのに何故かランプがついています。 これはうまく繋がっていないのでしょうか? インクを替えようとして、ストップボタンを押してみたのですが起動しませんでした。 どうやってインクを替えたらいいのでしょう? 紙のランプも点滅しているのですが、 別に紙が詰まっている訳ではありません。 今年引越しをしてから初めて触ったので、その時なにか故障したのでしょうか? 年賀状を作りたいので焦っています。 文章がわかり難くてすみません。 ご回答お願いします。

  • ねーねー島娘2について

    初めてこの台を打って、BIG中に中段7が揃いました。 ナビの1ボタン目を押すと変な音がして、しばらくそのまま待っていたら派手な光と音が鳴りました。 そして左側にあるランプが付き、でーじという文字が上下交互に点滅していました。 これはどういう意味の演出で、起こる確率はどれくらいのものなのですか? そのまま4500枚出ました。

  • エアコンが動きません

     ここ何日かは暖かかったので暖房をつけることもなかったのですが さすがに昨日は冷えてきたのでエアコンをつけようとリモコンを向けたのに動きません。 電池切れかな?と思ったのですが ずっと点滅していたフィルター掃除お知らせランプ(仮称)も切れていました。 100時間以上稼動すると点灯するのですが何百時間点滅したままでもそのままで ランプを消すには本体に手を伸ばして消さなければならない代物です。 勝手に消えるということは考えられません。 おかしいと思い、とりあえず本体に設置されている試験運転ボタンを押してみましたが やっぱり何の変化もありません。 冷房にすると、温度は下がるけれど湿気が上がったり 今年は暖房もうまく温度が上がらないことも多かったのですが やっぱり故障でしょうか? コンセントがどこにあるか知らないんですが、ベランダじゃないかと思います。 こちらが外れているという可能性はあるでしょうか?